感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
レイアスが好きです……
腐腐ッッ…(´・ω・`)
この作品で出来れば目覚めたくなかった趣味に目覚めてシマッタ…
もともと美少年(ショタ)とイケメンが好きだったから仕方ない、、
りゅーと君は恋愛に目覚めることなく終わってほしいぐらい(鼻血)
レイアスが好きです……
腐腐ッッ…(´・ω・`)
この作品で出来れば目覚めたくなかった趣味に目覚めてシマッタ…
もともと美少年(ショタ)とイケメンが好きだったから仕方ない、、
りゅーと君は恋愛に目覚めることなく終わってほしいぐらい(鼻血)
感想ありがとうございますm(_ _)m
ご安心下さい、タグにあるように恋愛は未満で終わります(笑)
個人的に推しキャラとくっつかない上に、余ったもの同士でくっつけられるみたいな展開は嫌いなので(-_-;)
恋愛関係はご想像にお任せするendになる予定です(^-^)
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
ご安心下さい、タグにあるように恋愛は未満で終わります(笑)
個人的に推しキャラとくっつかない上に、余ったもの同士でくっつけられるみたいな展開は嫌いなので(-_-;)
恋愛関係はご想像にお任せするendになる予定です(^-^)
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 09月02日 11時05分
[一言]
更新ありがとうございますー!
楽しみに待っておりましたっ!
更新ありがとうございますー!
楽しみに待っておりましたっ!
感想ありがとうございますm(_ _)m
凄いお待たせしてしまって……(-_-;)
待っていて頂いて嬉しいです!
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
凄いお待たせしてしまって……(-_-;)
待っていて頂いて嬉しいです!
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 08月26日 08時16分
[一言]
早く本編を再開してほしい
早く本編を再開してほしい
返信遅くなりましたが、感想頂きありがとうございますm(_ _)m
先程、割り込みですが更新しました。
一年表示が出ないように何とかしたいと思っております。
これからもお読み頂けたら、幸いですm(_ _)m
先程、割り込みですが更新しました。
一年表示が出ないように何とかしたいと思っております。
これからもお読み頂けたら、幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 06月24日 19時00分
[一言]
最近読み始めたのですが面白くって一気に読んでしまいました!続きが気になってそわそわしちゃいます!
再開楽しみにしております。
最近読み始めたのですが面白くって一気に読んでしまいました!続きが気になってそわそわしちゃいます!
再開楽しみにしております。
感想ありがとうございますm(_ _)m
そう言ってくださると嬉しい限りです。
……わ、割り込みだけど更新はしてるんやで(言い訳をしてみる)
割り込みだと○○間更新してませんが取れないんですよね。
それが1年になる前に辿り着きたい所存です(-_-;)
気長にお付き合い頂ければ幸いですm(_ _)m
そう言ってくださると嬉しい限りです。
……わ、割り込みだけど更新はしてるんやで(言い訳をしてみる)
割り込みだと○○間更新してませんが取れないんですよね。
それが1年になる前に辿り着きたい所存です(-_-;)
気長にお付き合い頂ければ幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 06月07日 06時01分
[一言]
一気に読ませて頂きました。
王女(腐)が良いキャラ立ちしてますね。
リュートのキャラがブレ始めた原因ともみれますが、リュートの素の一面を描くという意味では良い相棒だと思います。
ぶっちゃけ、前世から少し気になっていたのでは?
本当に嫌っていたら、話始めた瞬間にとっとと教室から出て、話に耳を傾けることは無いですし。
嫉妬担当のリリスに関しては、私もかなり同情してしまいます。
確かに加害者としてメイドを傷つけていますが、周りの人間が強く、それこそ殴ってでも止めないのなら、それは義父や兄を始めとした周りの人間が、メイドに対する虐待を容認しているも同然だと思います。
まだ10歳にもならない子供なれば尚更です。
公爵家の威光を恐れて強く言えないのも分かりますが、それは公爵家の威光を恐れて彼女を見捨てたも同然です。
むしろどうなれば同じ家庭環境で、兄様があそこまでまともに育ったのか、そちらの方がずっと不思議です。
長々と書きましたが何が言いたいかと言うと、リリスにはどうか御慈悲を……m(__)m
その分、彼の毒婦には強烈なざまぁを。
これからも楽しみに待ってます。
一気に読ませて頂きました。
王女(腐)が良いキャラ立ちしてますね。
リュートのキャラがブレ始めた原因ともみれますが、リュートの素の一面を描くという意味では良い相棒だと思います。
ぶっちゃけ、前世から少し気になっていたのでは?
本当に嫌っていたら、話始めた瞬間にとっとと教室から出て、話に耳を傾けることは無いですし。
嫉妬担当のリリスに関しては、私もかなり同情してしまいます。
確かに加害者としてメイドを傷つけていますが、周りの人間が強く、それこそ殴ってでも止めないのなら、それは義父や兄を始めとした周りの人間が、メイドに対する虐待を容認しているも同然だと思います。
まだ10歳にもならない子供なれば尚更です。
公爵家の威光を恐れて強く言えないのも分かりますが、それは公爵家の威光を恐れて彼女を見捨てたも同然です。
むしろどうなれば同じ家庭環境で、兄様があそこまでまともに育ったのか、そちらの方がずっと不思議です。
長々と書きましたが何が言いたいかと言うと、リリスにはどうか御慈悲を……m(__)m
その分、彼の毒婦には強烈なざまぁを。
これからも楽しみに待ってます。
感想ありがとうございますm(_ _)m
リリスについてはそう言った意見をたまに頂くんですが、一応兄様や父様からは注意を受けた上での凶行なので、無罪放免にするのは中々厳しいところです(-_-;)
ですが、皆さんの仰る事も分かるので、リリスについては多少手は弛める予定ではあります。
兄様がある程度まともに育ったのには理由があるのですが、そこに行くまではまだまだ先になりそうです。
これからもお読み頂ければ幸いですm(_ _)m
リリスについてはそう言った意見をたまに頂くんですが、一応兄様や父様からは注意を受けた上での凶行なので、無罪放免にするのは中々厳しいところです(-_-;)
ですが、皆さんの仰る事も分かるので、リリスについては多少手は弛める予定ではあります。
兄様がある程度まともに育ったのには理由があるのですが、そこに行くまではまだまだ先になりそうです。
これからもお読み頂ければ幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 04月26日 20時39分
[一言]
最近悪役令嬢が出てくる作品をよんでいたりしましたが、この作品は面白くて一気に最新話まで読んでしまいました。
ここからどんな展開になっていくのかわくわくがとまりません!
ゆっくりでいいので、更新待ってます!
頑張って下さい!
最近悪役令嬢が出てくる作品をよんでいたりしましたが、この作品は面白くて一気に最新話まで読んでしまいました。
ここからどんな展開になっていくのかわくわくがとまりません!
ゆっくりでいいので、更新待ってます!
頑張って下さい!
感想ありがとうございますm(_ _)m
更新、頑張ります。
暖かくなると眠くなくなったり、肩や首が楽になる筈なのでもう少しスピードが上がる、筈(-_-;)
待っていてくれる方がいるのは、励みになります。
もう少しお待ち頂ければ幸いですm(_ _)m
更新、頑張ります。
暖かくなると眠くなくなったり、肩や首が楽になる筈なのでもう少しスピードが上がる、筈(-_-;)
待っていてくれる方がいるのは、励みになります。
もう少しお待ち頂ければ幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2018年 03月14日 22時48分
[一言]
はじめまして
タイトルにひかれ読まさせていただきました。
楽しいのですが登場人物が増えていくにつれ、関係もシンプルではないので一度に登場されると飲み込みにくかったです。
特に重要人物に対してもう少し関係などの情報というより感情や考えてる事を掘り下げてもいいような気がしました。
はじめまして
タイトルにひかれ読まさせていただきました。
楽しいのですが登場人物が増えていくにつれ、関係もシンプルではないので一度に登場されると飲み込みにくかったです。
特に重要人物に対してもう少し関係などの情報というより感情や考えてる事を掘り下げてもいいような気がしました。
感想ありがとうございますm(_ _)m
貴重な御意見ありがとうございます。
文章力が欲しいところ……切実に(-_-;)
全体修正&見直し頑張ります!
貴重な御意見ありがとうございます。
文章力が欲しいところ……切実に(-_-;)
全体修正&見直し頑張ります!
- 皐月乃 彩月
- 2017年 09月09日 00時12分
[気になる点]
皇帝の継承者→皇太子
王の継承者→王太子
だと思っているので、ユグドラシア王国は王制ですので王太子なのでは?と少し気になりました。
第3章7話
聖女伝説の絵本ですが
ひとびと『たち』には やくさいを もたらし ました
の『たち』は人々という複数の人を表す意味が重複しているかと。
[一言]
読み始めたばかりでまだ序盤なのですが、リュートが母に少しづつ心を開いていくところは思わず感涙してしまいました(;ω;)
読み進めるのが楽しみな作品です!
皇帝の継承者→皇太子
王の継承者→王太子
だと思っているので、ユグドラシア王国は王制ですので王太子なのでは?と少し気になりました。
第3章7話
聖女伝説の絵本ですが
ひとびと『たち』には やくさいを もたらし ました
の『たち』は人々という複数の人を表す意味が重複しているかと。
[一言]
読み始めたばかりでまだ序盤なのですが、リュートが母に少しづつ心を開いていくところは思わず感涙してしまいました(;ω;)
読み進めるのが楽しみな作品です!
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
多分、これで修正出来た筈……です。
近々全体の見直し&修正を行うので、そのときにまた確認してみます。
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
多分、これで修正出来た筈……です。
近々全体の見直し&修正を行うので、そのときにまた確認してみます。
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2017年 08月21日 23時33分
[良い点]
題名に惹かれて読ませていただきました。
[気になる点]
物語の根幹なので、今更こんな事を言うのもなんなのですが、
主人公の性格がぶれぶれでどういうスタンスで読めばいいのか分かりません。
登場人物も、仲良くなっていく過程がまるっと省かれていて、ただイケメンの設定と、取り敢えず主人公の見た目が好みとしか分かりません。
例えば、お父さんとの再会した後の馬車でのやり取りなど、とても二人の関係で、大事だと思うのですが、ただ見た目だけに絆されて仲良くなる感じが薄っぺらだと思います。
また、悪役令嬢のお母さんは、たしかに酷いこともしていますが、同情の余地なしでもないんじゃないかなと想います。
特にリリスは、その毒婦と噂される母に育てられ、自分は浮気相手の子供だと囁かれ、兄は冷たく、新しく父親になった人には好きな人が居て、しかもその兄がその相手に恋をして、リリスにとっては浮気相手のその人が勝手に居なくなり、戻ってきたと思ったら急に弟が出来その弟は自分に無いものをすべて持っている。
可愛そうだし、前世で24まで生きてリリスを省みない主人公や、会ってまもない主人公に甘々なのに、リリスのその境遇に目を向けない周りにも不信感を持ってしまいます。
題名に惹かれて読ませていただきました。
[気になる点]
物語の根幹なので、今更こんな事を言うのもなんなのですが、
主人公の性格がぶれぶれでどういうスタンスで読めばいいのか分かりません。
登場人物も、仲良くなっていく過程がまるっと省かれていて、ただイケメンの設定と、取り敢えず主人公の見た目が好みとしか分かりません。
例えば、お父さんとの再会した後の馬車でのやり取りなど、とても二人の関係で、大事だと思うのですが、ただ見た目だけに絆されて仲良くなる感じが薄っぺらだと思います。
また、悪役令嬢のお母さんは、たしかに酷いこともしていますが、同情の余地なしでもないんじゃないかなと想います。
特にリリスは、その毒婦と噂される母に育てられ、自分は浮気相手の子供だと囁かれ、兄は冷たく、新しく父親になった人には好きな人が居て、しかもその兄がその相手に恋をして、リリスにとっては浮気相手のその人が勝手に居なくなり、戻ってきたと思ったら急に弟が出来その弟は自分に無いものをすべて持っている。
可愛そうだし、前世で24まで生きてリリスを省みない主人公や、会ってまもない主人公に甘々なのに、リリスのその境遇に目を向けない周りにも不信感を持ってしまいます。
感想ありがとうございますm(_ _)m
仲良くなる過程についてはそうですね。
ちょっと早足なところもあったので、次に全体の見直し&修正をする時にもっと滑らかになるよう心がけようと思います。
クリスティーナについては……同情の余地はないんじゃないかと……これってストーカーに貴方と結ばれる為に邪魔な奴排除しときました☆、とか言われても好意が全くない相手にやられると、は?ってなるだけで迷惑なだけですし……しかもその被害規模が(-_-;)。
リリスについては、そう言った意見を寄せられる事もありちょっと迷い中です。
多少の救いは残しておく……かも、知れません。
ただ、自分が不幸だからといって、周りを不幸にしていいわけではないと思うんです。
リリスの場合、周囲は本人以上に不幸ですし誰かの為と言うわけでもありません。
完全に自分本意な態度と行動です。
リリスはもう被害者ではなく、立派な加害者なのです。
多分リリスが不幸な境遇にいても周りにほんの少しでも優しく出来たり、他人に対して思いやりを持てれば主人公は何だかんだいって手を差し伸べたと思います。
無条件で相手が悪人でも助けるのは、主人公のキャラじゃないというか、そういうのはカミラさんの担当ですね。
周囲も初めは諭したと思いますが、変わらない態度や凶行に見切りをつけました。
世の中そんなに優しくないし、甘くないのです。
アシュレイの場合も、初めは兄様の死亡フラグを折るためでしたしね。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
仲良くなる過程についてはそうですね。
ちょっと早足なところもあったので、次に全体の見直し&修正をする時にもっと滑らかになるよう心がけようと思います。
クリスティーナについては……同情の余地はないんじゃないかと……これってストーカーに貴方と結ばれる為に邪魔な奴排除しときました☆、とか言われても好意が全くない相手にやられると、は?ってなるだけで迷惑なだけですし……しかもその被害規模が(-_-;)。
リリスについては、そう言った意見を寄せられる事もありちょっと迷い中です。
多少の救いは残しておく……かも、知れません。
ただ、自分が不幸だからといって、周りを不幸にしていいわけではないと思うんです。
リリスの場合、周囲は本人以上に不幸ですし誰かの為と言うわけでもありません。
完全に自分本意な態度と行動です。
リリスはもう被害者ではなく、立派な加害者なのです。
多分リリスが不幸な境遇にいても周りにほんの少しでも優しく出来たり、他人に対して思いやりを持てれば主人公は何だかんだいって手を差し伸べたと思います。
無条件で相手が悪人でも助けるのは、主人公のキャラじゃないというか、そういうのはカミラさんの担当ですね。
周囲も初めは諭したと思いますが、変わらない態度や凶行に見切りをつけました。
世の中そんなに優しくないし、甘くないのです。
アシュレイの場合も、初めは兄様の死亡フラグを折るためでしたしね。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2017年 08月10日 08時57分
[一言]
HJネット小説大賞、1次突破おめでとうございます!!!
いつも楽しく読ませていただいております!
リュートの日常(本編)の続きを心待ちにしております(*´ω`*)
暑い日が続いておりますので体調崩されませんよう。
これからも応援しております!
HJネット小説大賞、1次突破おめでとうございます!!!
いつも楽しく読ませていただいております!
リュートの日常(本編)の続きを心待ちにしております(*´ω`*)
暑い日が続いておりますので体調崩されませんよう。
これからも応援しております!
ありがとうございますっ(*^^*)
正直、この感想を見るまで忘れてました(笑)
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
取り敢えず、今週末には何とか更新する、……予定です(--;)
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
正直、この感想を見るまで忘れてました(笑)
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
取り敢えず、今週末には何とか更新する、……予定です(--;)
これからもお読み頂けたら幸いですm(_ _)m
- 皐月乃 彩月
- 2017年 08月02日 00時04分
感想を書く場合はログインしてください。