感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アルの収入で安定した暮らしが出来るといっても、単独A級とかいう怪物の収入は下手な貴族より多いだろうからな…
書類仕事させて良い人じゃねぇっていう。
むしろそんな2人が白金貨ごときで狼狽える金銭感覚な方が変なのかな。
書類仕事させて良い人じゃねぇっていう。
むしろそんな2人が白金貨ごときで狼狽える金銭感覚な方が変なのかな。
エピソード227
何度読み返しても面白いです。これからアルのやらかしに期待w今回おっかないメイドさん出てこなくて残念でしたあと個人的には第三王女との絡みはいつになるか楽しみです。
エピソード610
13の娘と比べられてマジ切れするアラサー、ごみかすエルナです
エピソード256
これだけ密度のある作品で青年編まであるなんて、先が楽しみで仕方ない。
ちないま午前5時、、、俺の時間が、、
ちないま午前5時、、、俺の時間が、、
エピソード540
普通にお願いする事も出来ないのか、相変わらず性格終わってるゴミエルナ
エピソード214
冒険者の子供なのに旅に興味がないってのも不思議よね。
2人からして適性があったからやっただけかもしれないけど
2人からして適性があったからやっただけかもしれないけど
エピソード224
作者の作品は文章が素直な感じで読み易い。
と同時に主人公も特に特性が付いてないと、習作かなと思うくらい話が素直になってしまってる感じがあるけど、この作品のアルみたいにやる気ナシとか見た目くすんでいるとか、他の作品で独身志向とか、クセがあるタイプだと飛躍的に面白く感じる。
普通なら人形劇一緒に頑張ろうが、ぶん投げて話としてはマイナスなのに何故か面白いと言うか、余り関わりたくない事に関わらせようとして書かれるからなのか、面白くなってる感じがする。他人にも共感されるくらいの捻くれ方?なのも良いのかな。
結局、氷さんが出て来ないのは残念。
ラーちゃんの方が能力的に超えちゃって、特徴が薄れる?魔法がうまそうな点が掠れないうちに再開して欲しい感じではある。
と同時に主人公も特に特性が付いてないと、習作かなと思うくらい話が素直になってしまってる感じがあるけど、この作品のアルみたいにやる気ナシとか見た目くすんでいるとか、他の作品で独身志向とか、クセがあるタイプだと飛躍的に面白く感じる。
普通なら人形劇一緒に頑張ろうが、ぶん投げて話としてはマイナスなのに何故か面白いと言うか、余り関わりたくない事に関わらせようとして書かれるからなのか、面白くなってる感じがする。他人にも共感されるくらいの捻くれ方?なのも良いのかな。
結局、氷さんが出て来ないのは残念。
ラーちゃんの方が能力的に超えちゃって、特徴が薄れる?魔法がうまそうな点が掠れないうちに再開して欲しい感じではある。
エピソード610
感想を書く場合はログインしてください。