感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [362]
[良い点]
一介の騎士のヒースのためなら会議をサボってでも見に行ってあげるのに自分の妃には顔も見せない陛下。控えめに言って最悪だなぁ。
[良い点]
登場人物がすごく魅力的です!軽やかなやり取りがすごくたのしく、見習い騎士達の日常を切り取ったような生き生きとした表現に引き込まれて一気読みしました。堂々と女性用サウナに入るヒースと動揺する同期たちのシーンが好きです。
[気になる点]
フィールは扱いの違うフィーに対してリネットほどの関心はないのかなと感じました。トマシュ>>>>>>>>>>>>>>>>フィーなのかな…何はともあれ書籍版を読みます!
[一言]
終着点は恋愛とのことですが相手が誰なのか気になります!書籍では明らかになっているのでしょうか、読むのが楽しみです!
  • 投稿者: ツツミ
  • 18歳~22歳
  • 2022年 05月10日 11時19分
[良い点]
読み返すと、初対面から「カッコいい」とか「いい人」とか
好印象だったんですね
ちなみに私はクロウのことを
初見では主人公をかどわかす中ボスかと思っていました
すまないクロウ
フィーは世間知らずだし
そういうの騙されちゃうかなと

  • 投稿者:
  • 2022年 02月03日 01時19分
[良い点]
あー、食糧危機と人に顔を見られたく無い事情がかぶっちゃたんですね。でも人生がかかってるから下手なことはしたくない。
一人で放り出されたら思い詰めて簡単に「助けて」って言えなくなるのしんどいです。
がんばれフィー。君は報われるよ。

>おーい、かわいいお嬢ちゃん。迷子かい?
保護者きた。よく来た。よく声をかけた。
偉い。クロウが一番先にフィーを見つけたんですね。よき。
  • 投稿者:
  • 2022年 02月01日 22時55分
[良い点]
>子どものころ、騎士にあこがれて剣術をならったことがあったのだ
フィーさん、子どもの頃に剣を教えてくれた人がいたんですね
期待しない人には期待しないけど
自分を導いてくれる大人には素直ないい子ですね
そんなにいい子が「いなくなったって全然問題ない!」って思ってしまうのが悲しい
「こんな人生捨てたい」も、
自分を省みない周りを恨むより
ただ自分の居場所を欲しがっているのがいじましいです
私は生涯フィー推しです。
  • 投稿者:
  • 2022年 02月01日 01時39分
[良い点]
ロイ王、太っ腹ですね
図々しい貴族とか嫌いそうなのに
鉱山権あげてしまうとか
友人の大事な人守る為としても交渉してる時間がなかったのか
懐に入れた相手への篤い友情を感じます
フィーにはとばっちりですが
一国の王に膝蹴りするとは
勇ましい子
  • 投稿者:
  • 2022年 01月31日 17時48分
[良い点]
昨日 泣きながら更新分まで読んだので
読み返しつつ感想を入れさせてください。
初見、若い子がめでたい日に孤独に過ごしており、
お、おう(・д・`;)っと可哀相になりました。
この頃のフィーさん、だいぶ閉じた性格だったのですね。ロイさんとの結婚記念日おめでとうございます(めでたくない)
今のロイさんとの思春期JKとその父親みたいな関係を知る身としては感慨深いです。
とにかくこの1話分、スピード感と読みやすさと想像のしやすさで1話で止めずに読み続けました。つい昨日のことなのにどこか懐かしいです。
※返信不要です。
  • 投稿者:
  • 2022年 01月30日 23時44分
[一言]
望んでます。
みてます。
昨日の昼から泣きながら読んでいます。
  • 投稿者:
  • 2022年 01月30日 21時41分
[良い点]
書籍版の3巻発売済みとそれが完結だったと遅まきながら昨日知って、久々に一気読み‼︎
そろそろ二桁周回くらいかな?
さあ次は書籍3巻だぁ〜(^ω^)
[気になる点]
更新まだかなぁ〜
そろそろ、側妃不在に気付こうよー
見張り、侍女が数日しか通ってない不自然さに気づいて〜
侍女どころか下女や商人も誰も通ってない不自然と、側妃予算が全然動かない不自然さに誰か気づいて( ̄◇ ̄;)
  • 投稿者: カリン
  • 2022年 01月13日 17時10分
[一言]
数年前にどハマりをして最近また読み返しました。
学生時代に本を買う余裕はなかったのですが、読み返してやっぱり面白かったので、電子書籍でまとめ買い、一気読みしました。
本当に本当に面白くて、何度も読み返せる作品です。
書籍版で完結まで読めてスッキリ。と言う気持ちと、web版で続きが読める希望もあって嬉しいです。
一年に一度の更新でも、2年に一度の更新でも私たち読者は嬉しいので、怪我病気には気をつけて過ごしてほしいです。
  • 投稿者: わしこ
  • 2021年 11月03日 15時44分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [362]
↑ページトップへ