感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
書籍でフィーのエンディング書いてくれているので、エンディングのその間のエピソード書いてくれるのは嬉しいです。
エピソード205
続けて下さりありがとうございます(*`・ω・)ゞ
エピソード205
更新ありがとうございます。
今も楽しませていただいてます。
心身無理せずお過ごしください。
今も楽しませていただいてます。
心身無理せずお過ごしください。
エピソード205
[一言]
受験期になろうのアカウント消して、最近漸く復活させました\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 夜の国もエルサティーナもわたふたも全部大好きです! わたふたも最初から今も全然面白いので、作者さまのペースで書いていただけたら嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
受験期になろうのアカウント消して、最近漸く復活させました\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 夜の国もエルサティーナもわたふたも全部大好きです! わたふたも最初から今も全然面白いので、作者さまのペースで書いていただけたら嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
[一言]
無料で自分の好みの小説が読める事に慣れてしまうとどうしても勝手な期待と批判が出ますよね....
僕はどんな結末でも良いので完結はして欲しい派です
無料で自分の好みの小説が読める事に慣れてしまうとどうしても勝手な期待と批判が出ますよね....
僕はどんな結末でも良いので完結はして欲しい派です
エピソード204
[一言]
剣士としてはレギュレーション違反だけど
騎士隊としてなら斥候として有用なんだよな
まぁ見習い騎士だと全体見る目が無いかw
剣士としてはレギュレーション違反だけど
騎士隊としてなら斥候として有用なんだよな
まぁ見習い騎士だと全体見る目が無いかw
エピソード40
[気になる点]
>でこぼこして、木々が立ち塞がる森の中を、その間も弓の射撃を繰り返しながらだ。
>「これで残りは……」
>「うん……ヒースたちだ……」
>パーシルは冷静な表情で、クーイヌは複雑な表情でそう言葉を交わした。
>その距離はどうやっても縮まることはなかった。
おそらく文末にあるであろう会話が不自然に紛れ込んでいます
他の方も指摘してますが、前半部分(少女のような顔に真剣な表情を浮かべ、レーミエはそう言い切った。)までが前話と同じです
>でこぼこして、木々が立ち塞がる森の中を、その間も弓の射撃を繰り返しながらだ。
>「これで残りは……」
>「うん……ヒースたちだ……」
>パーシルは冷静な表情で、クーイヌは複雑な表情でそう言葉を交わした。
>その距離はどうやっても縮まることはなかった。
おそらく文末にあるであろう会話が不自然に紛れ込んでいます
他の方も指摘してますが、前半部分(少女のような顔に真剣な表情を浮かべ、レーミエはそう言い切った。)までが前話と同じです
エピソード204
[一言]
最初から今でも面白くて大好きです!
正直web小説で大抵のキャラクターのことを読んでいる最中でも覚えられず、読了後は小説の存在ごと忘れてしまう事が大半ですが、この小説のことはずっと印象に残っていたので今も追っています!
完璧では無く欠点や暴走してしまうこともあるけど反省して成長するキャラクターや、嫌な第一印象が話が進むごとに変わるキャラクターが人間味やリアリティがあって、この小説のキャラクターは数年間名前が覚えていられるほど好きです。
恋愛要素も人間関係があった上で匂わせられてるこのくらいの塩梅の方が愛着湧いて私は好きなので作者様の自由に書いて頂ければなと思います!
本当にこの小説からしか得られない栄養素あるのでたまに更新していただけたら嬉しいです。
最初から今でも面白くて大好きです!
正直web小説で大抵のキャラクターのことを読んでいる最中でも覚えられず、読了後は小説の存在ごと忘れてしまう事が大半ですが、この小説のことはずっと印象に残っていたので今も追っています!
完璧では無く欠点や暴走してしまうこともあるけど反省して成長するキャラクターや、嫌な第一印象が話が進むごとに変わるキャラクターが人間味やリアリティがあって、この小説のキャラクターは数年間名前が覚えていられるほど好きです。
恋愛要素も人間関係があった上で匂わせられてるこのくらいの塩梅の方が愛着湧いて私は好きなので作者様の自由に書いて頂ければなと思います!
本当にこの小説からしか得られない栄養素あるのでたまに更新していただけたら嬉しいです。
感想を書く場合はログインしてください。