感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
てぃんっ! いたぞっ!!!
てーてってててー!
そして結局華琳さん、ただのジャイアン理論??ww
そして理不尽クイーン・・・
王塁さんがんばってw
てぃんっ! いたぞっ!!!
てーてってててー!
そして結局華琳さん、ただのジャイアン理論??ww
そして理不尽クイーン・・・
王塁さんがんばってw
[一言]
更新お疲れ様です!なんだか誰が誰なのかわからなくなってきた!自分の頭の悪さ差に思わず笑いが出たね。この話を読んでいると敵キャラがただウザイ奴ではないんだな~って思いました!次も楽しみにしています!
デワデワ(・ω・)ノ゛
更新お疲れ様です!なんだか誰が誰なのかわからなくなってきた!自分の頭の悪さ差に思わず笑いが出たね。この話を読んでいると敵キャラがただウザイ奴ではないんだな~って思いました!次も楽しみにしています!
デワデワ(・ω・)ノ゛
[良い点]
ここまで最初から読ませてもらいました
普通に、非常に面白いです
恋姫の登場人物の特徴をしっかり反映できてますし
[気になる点]
兎にも角にも
誤字脱字の多さが目立ちました。
あとこれは個人的な感想なのですが、あとがきが長い!!
[一言]
前はかなり速いペースで更新してましたが、今では毎月18日更新みたいな形になってますね
でも1/18日の分が無いのは何ででしょうか?
たんに遅れてるだけでしょうかね?
楽しみに待ってマ~ス
ここまで最初から読ませてもらいました
普通に、非常に面白いです
恋姫の登場人物の特徴をしっかり反映できてますし
[気になる点]
兎にも角にも
誤字脱字の多さが目立ちました。
あとこれは個人的な感想なのですが、あとがきが長い!!
[一言]
前はかなり速いペースで更新してましたが、今では毎月18日更新みたいな形になってますね
でも1/18日の分が無いのは何ででしょうか?
たんに遅れてるだけでしょうかね?
楽しみに待ってマ~ス
- 投稿者: エドガー
- 2011年 01月29日 01時31分
[一言]
あとがき†無双って、みんな崩れるから面白いよな。なぁ、王塁…って、刺さってる!?
王塁?王塁いぃぃ!!
あとがき†無双って、みんな崩れるから面白いよな。なぁ、王塁…って、刺さってる!?
王塁?王塁いぃぃ!!
キサラギさんお久しぶりです!
「心配せずともその程度でその馬鹿は死なん」
「簡単に決めんなっ!!」
「なら死ぬか?」
「…死にたくねぇ…」
「心配せずともその程度でその馬鹿は死なん」
「簡単に決めんなっ!!」
「なら死ぬか?」
「…死にたくねぇ…」
- クライト
- 2010年 12月19日 22時04分
[一言]
更新お疲れ様です!久しぶりに読みました。なんだかこの後激しい戦いの予感がします!
次が楽しみです!次も期待して待っています!
更新お疲れ様です!久しぶりに読みました。なんだかこの後激しい戦いの予感がします!
次が楽しみです!次も期待して待っています!
感想ありがとうございます
次回更新はいつになるかわかりませんがなるべく早くいけるよう頑張りますのでお待ち下さい
次回更新はいつになるかわかりませんがなるべく早くいけるよう頑張りますのでお待ち下さい
- クライト
- 2010年 12月19日 21時58分
[一言]
初めまして(^-^)
更新、お疲れ様でした。
久々の更新を見付け歓喜に湧いております(笑)
今後の展開も気になりますけど…
一番は、おやっさんのアレですね…
一体何なんでしょ?
初めまして(^-^)
更新、お疲れ様でした。
久々の更新を見付け歓喜に湧いております(笑)
今後の展開も気になりますけど…
一番は、おやっさんのアレですね…
一体何なんでしょ?
はじめまして、そして感想ありがとうございます
久しぶりの更新になって申し訳ありません
呉班についてはもう少し引っ張らせて下さい(笑)
久しぶりの更新になって申し訳ありません
呉班についてはもう少し引っ張らせて下さい(笑)
- クライト
- 2010年 12月19日 21時45分
[一言]
更新お疲れ様です。話の内容は面白いですし、
キャラクターもキチンと描写されているので、
そこら辺の違和感が全然ありません。
ですが、流石に蜀編が長すぎると言うか、
更新速度と話の進行速度がチョット…と言うのが本音です。
予め、何話位で終わらせるとか、
キチンと着地点をもうけておいた方が構成がしやすいと思います。
あと、華琳の台詞で、『相手は本気で劉備玄徳という人間を敵視している』と言うのがありました。
よく、私が様々な作品で指摘している事がなのですが、
当時の中国では相手を「姓名字」の一緒くたで呼ばない事です。
必ず「姓と名」か「姓と字」で呼ぶのが鉄則です。
劉備なら劉玄徳、曹操なら曹孟徳、孫権なら孫仲謀と呼びます。
実はこれ、田中芳樹の著作「創竜伝」の本文でも紹介されております。
この話どう言う着地点を迎えるのか?続きを楽しみにしております。
更新お疲れ様です。話の内容は面白いですし、
キャラクターもキチンと描写されているので、
そこら辺の違和感が全然ありません。
ですが、流石に蜀編が長すぎると言うか、
更新速度と話の進行速度がチョット…と言うのが本音です。
予め、何話位で終わらせるとか、
キチンと着地点をもうけておいた方が構成がしやすいと思います。
あと、華琳の台詞で、『相手は本気で劉備玄徳という人間を敵視している』と言うのがありました。
よく、私が様々な作品で指摘している事がなのですが、
当時の中国では相手を「姓名字」の一緒くたで呼ばない事です。
必ず「姓と名」か「姓と字」で呼ぶのが鉄則です。
劉備なら劉玄徳、曹操なら曹孟徳、孫権なら孫仲謀と呼びます。
実はこれ、田中芳樹の著作「創竜伝」の本文でも紹介されております。
この話どう言う着地点を迎えるのか?続きを楽しみにしております。
感想ありがとうございます
なるほど、姓+字ですか、修正しときます
たしかに話が長くなりすぎているのは気にしてるのですが…なにぶんプロット等がないので話はひろがるばかりで…
ご忠告に感謝し頑張ります
なるほど、姓+字ですか、修正しときます
たしかに話が長くなりすぎているのは気にしてるのですが…なにぶんプロット等がないので話はひろがるばかりで…
ご忠告に感謝し頑張ります
- クライト
- 2010年 12月18日 22時30分
[良い点]
おかえりなさいまし!
[一言]
・・・はっ!?
なんかもう・・・あとがき無双が
ひどいですw
華琳さんのcvが乃嶋さんでなく
ノリが軽すぎるのとテンションのせいで
イメージが林原めぐねえさんになっちまいますw
とりあえず、己の覚悟を改めて決めた桃香、
その桃香を喰わんとする一刀・・・
どうなっていくのか、楽しみです!
おかえりなさいまし!
[一言]
・・・はっ!?
なんかもう・・・あとがき無双が
ひどいですw
華琳さんのcvが乃嶋さんでなく
ノリが軽すぎるのとテンションのせいで
イメージが林原めぐねえさんになっちまいますw
とりあえず、己の覚悟を改めて決めた桃香、
その桃香を喰わんとする一刀・・・
どうなっていくのか、楽しみです!
喰わないから!!一刀桃香をあのタイミングでは喰わないから!!
っと少し焦ったクライトです(笑)
華琳さんは既に別CVキャラですよね、俺も思います(笑)
でもあとがきだからこそのあのノリ、それが良い!!
次回もよろしくお願いします
っと少し焦ったクライトです(笑)
華琳さんは既に別CVキャラですよね、俺も思います(笑)
でもあとがきだからこそのあのノリ、それが良い!!
次回もよろしくお願いします
- クライト
- 2010年 12月18日 22時06分
[一言]
作者さんお疲れです。次の投稿まってます
作者さんお疲れです。次の投稿まってます
感想ありがとうございます
お久しぶりです、流浪人さん、更新滞ってて申し訳ないです
執筆はやめてないのでこれからもよろしくお願いします
お久しぶりです、流浪人さん、更新滞ってて申し訳ないです
執筆はやめてないのでこれからもよろしくお願いします
- クライト
- 2010年 12月18日 21時50分
感想を書く場合はログインしてください。