感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結おめでとうございます!
[気になる点]
雄一は、現在戻ってきてないだけで死んでしまった訳ではないんですよね?
なら、新作等で少しは雄一のその後には触れるのでしょうか?
ちょっとした疑問です。
[一言]
今後も楽しみにしてます!
完結おめでとうございます!
[気になる点]
雄一は、現在戻ってきてないだけで死んでしまった訳ではないんですよね?
なら、新作等で少しは雄一のその後には触れるのでしょうか?
ちょっとした疑問です。
[一言]
今後も楽しみにしてます!
感想有難うございます。
気になる点は
アリア達の物語をお読み頂ければ……それ以上は申せませんのでご勘弁を
プロローグは双子の親で済んでますので、出だしからぶっ飛んだ所から始まりますので、9月が近付いた頃、お時間がありましたら読み直しておいてくれると混乱が若干(笑)少ないかもしれません。
とんちんかんな話という訳でなく、予想されてる人が多分いない展開からスタートするので。
では、次は次回作か玩具箱か高校デビューでお会いしましょう。
気になる点は
アリア達の物語をお読み頂ければ……それ以上は申せませんのでご勘弁を
プロローグは双子の親で済んでますので、出だしからぶっ飛んだ所から始まりますので、9月が近付いた頃、お時間がありましたら読み直しておいてくれると混乱が若干(笑)少ないかもしれません。
とんちんかんな話という訳でなく、予想されてる人が多分いない展開からスタートするので。
では、次は次回作か玩具箱か高校デビューでお会いしましょう。
- バイブルさん
- 2017年 06月20日 00時49分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
個人的には壮大な物語とするならとても面白い終わり方かなと思いました。
今はこの部分しか出てないので完結として読むと何かもやもやした気になる人が多のも理解しますが、個人的には物語の重厚さがまし最終的に本当の意味での作品の完結の時に意味をなすのかなと思いました。
所詮ライトな読み手なんで小説がなんたるかなどと言うのはわかりませんが、最近ラノベが更にライトになり言い方があれですが最初の勢い押し強く内容はさらっと読めば理解できるものが多く感じるのでこういった作品とてもワクワクします。
これからも頑張ってください。
完結おめでとうございます。
[一言]
個人的には壮大な物語とするならとても面白い終わり方かなと思いました。
今はこの部分しか出てないので完結として読むと何かもやもやした気になる人が多のも理解しますが、個人的には物語の重厚さがまし最終的に本当の意味での作品の完結の時に意味をなすのかなと思いました。
所詮ライトな読み手なんで小説がなんたるかなどと言うのはわかりませんが、最近ラノベが更にライトになり言い方があれですが最初の勢い押し強く内容はさらっと読めば理解できるものが多く感じるのでこういった作品とてもワクワクします。
これからも頑張ってください。
感想有難うございます。
そう言ってくれると嬉しく思います。
バイブルが想定してる状態までを全部書くだけでも凄まじい事になりそうです。
アリア達の話も双子の親から始まってると考えれば新作と言えないので、考えてるとこまで一直線に書いたとして最短で2~3年? 書き続けないといけないので本当の意味で新作を書く日はいつの日になるのでしょう……(苦笑)
多分、バイブルが筆を置く方が早いんじゃないのだろうかと思ったり(笑)
大変申し訳ありませんが更新再開が最短で9月になります。悪いのはスクエニなんで文句はあちらで(笑)
漫画にしろ、ゲームにしろ、まともに2~3年してませんのでご容赦ください(泣)
そう言ってくれると嬉しく思います。
バイブルが想定してる状態までを全部書くだけでも凄まじい事になりそうです。
アリア達の話も双子の親から始まってると考えれば新作と言えないので、考えてるとこまで一直線に書いたとして最短で2~3年? 書き続けないといけないので本当の意味で新作を書く日はいつの日になるのでしょう……(苦笑)
多分、バイブルが筆を置く方が早いんじゃないのだろうかと思ったり(笑)
大変申し訳ありませんが更新再開が最短で9月になります。悪いのはスクエニなんで文句はあちらで(笑)
漫画にしろ、ゲームにしろ、まともに2~3年してませんのでご容赦ください(泣)
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 23時26分
[良い点]
エタらず、他のサイトへ移転後も戻ってきて完結まで書き切った点
[気になる点]
作者さんの狙いは理解出来たけど、異世界物というかラノベ風な作品の皮を被せた時点で異世界物に読者が求める方向と、作者が描こうという方向のズレが生じた部分
展開自体は王道展開に近いから、そこで更に混乱してる気がします。
続編があるという事ですが、この終わり方だと続編を読もうと思う人がどのくらい居るか…その点でも損してると思います。
[一言]
結局のところ、大半の人が最終回を読んで???という印象になってると思います。
この最終回を喜ぶ読者は少ないと思うし、幾ら理由を説明しても打ち切りや尻切れと感じてしまうのは仕方無い部分があると感じます。
仕掛けを入れて、読者「してやられた」、作者「狙い通り」とするには伏線が伏線になってないし、説明も足りてない気がしますね。
色々ネガティブな事を書きましたが、以前なろうから一時去った位までは更新を毎回楽しみにしてた作品だったので、個人的にもこの終わり方は残念ですね。
エタらず、他のサイトへ移転後も戻ってきて完結まで書き切った点
[気になる点]
作者さんの狙いは理解出来たけど、異世界物というかラノベ風な作品の皮を被せた時点で異世界物に読者が求める方向と、作者が描こうという方向のズレが生じた部分
展開自体は王道展開に近いから、そこで更に混乱してる気がします。
続編があるという事ですが、この終わり方だと続編を読もうと思う人がどのくらい居るか…その点でも損してると思います。
[一言]
結局のところ、大半の人が最終回を読んで???という印象になってると思います。
この最終回を喜ぶ読者は少ないと思うし、幾ら理由を説明しても打ち切りや尻切れと感じてしまうのは仕方無い部分があると感じます。
仕掛けを入れて、読者「してやられた」、作者「狙い通り」とするには伏線が伏線になってないし、説明も足りてない気がしますね。
色々ネガティブな事を書きましたが、以前なろうから一時去った位までは更新を毎回楽しみにしてた作品だったので、個人的にもこの終わり方は残念ですね。
感想有難うございます。
まあ善し悪しはあるとは思っております。
異世界モノの皮は被せてますが、仰る意味では出だしからズレてますので大した問題ではありません。
狙いが元々の読者に対するバイブルからの挑戦状みたいなところがあるのでしょうがないかな? と思っています。
でも、冗長性というのも意外と悪いモノではなかったでしょ?
もし、今までバックブラウザーを良くしてたという自覚がある方でしたら、少し腰を据えて読んであげてくれると嬉しく思います。
それと最後にですが、これは終わりと考えずに始まりだと考えて貰えなかったのが寂しかったかな? と思います。
そういう意味も兼ねての最終話の題名になっておりましたので。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。
まあ善し悪しはあるとは思っております。
異世界モノの皮は被せてますが、仰る意味では出だしからズレてますので大した問題ではありません。
狙いが元々の読者に対するバイブルからの挑戦状みたいなところがあるのでしょうがないかな? と思っています。
でも、冗長性というのも意外と悪いモノではなかったでしょ?
もし、今までバックブラウザーを良くしてたという自覚がある方でしたら、少し腰を据えて読んであげてくれると嬉しく思います。
それと最後にですが、これは終わりと考えずに始まりだと考えて貰えなかったのが寂しかったかな? と思います。
そういう意味も兼ねての最終話の題名になっておりましたので。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 23時03分
[一言]
読んでいたらもっとくだらないこと書き込みに来ていたと思うのよね。私ならね。
読んでいたらもっとくだらないこと書き込みに来ていたと思うのよね。私ならね。
道理で絡みがほとんどないと思いました(泣)
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時41分
[一言]
完結おつかれさまです。
また思い切ったエンディングをやりましたね。
賛否両論よりは、否定派多数という感じでしょうかね。
ぶっちゃけ「俺達の闘いは続く」エンドですし、仕方がないといえばないですね。広げた風呂敷たたみきれてないと言えばないですし。
ただまぁまだ続編があるということですし、個人的には「一応でも続編があるなら否定はしない」ってとこですかね。
切るにしても、もう少しうまい切り方があったのではないかと思わなくもない。が、言いたいことも判るので消化不良感があるが理解はできる。
ところで、ダンテの女の子に間違われる理由ってどこかに書いてました?見落としたかな…(´・ω・`)
完結おつかれさまです。
また思い切ったエンディングをやりましたね。
賛否両論よりは、否定派多数という感じでしょうかね。
ぶっちゃけ「俺達の闘いは続く」エンドですし、仕方がないといえばないですね。広げた風呂敷たたみきれてないと言えばないですし。
ただまぁまだ続編があるということですし、個人的には「一応でも続編があるなら否定はしない」ってとこですかね。
切るにしても、もう少しうまい切り方があったのではないかと思わなくもない。が、言いたいことも判るので消化不良感があるが理解はできる。
ところで、ダンテの女の子に間違われる理由ってどこかに書いてました?見落としたかな…(´・ω・`)
答え忘れがありました。
ダンテの女の子に見える話ですが、生まれ持った話以外は本編では出ておりません。
違う小説サイトで質問されて、それについて玩具箱で書くと言ってから更新できておらず、次に玩具箱に更新する内容がそれになる予定になっております。
ダンテの女の子に見える話ですが、生まれ持った話以外は本編では出ておりません。
違う小説サイトで質問されて、それについて玩具箱で書くと言ってから更新できておらず、次に玩具箱に更新する内容がそれになる予定になっております。
- バイブルさん
- 2017年 06月20日 00時43分
感想有難うございます。
さすがにショックだ……読み専の人であれば突っ込みや説明はしますがダメージは、ほぼゼロですが、今回の最終話、後書きまで最後まで読んでる同じ書き手の方からこう言われるのは、かなりダメージがでかいですね……
この双子の親は大抵の書き手がいつも思っている事を実現させた作品だとバイブルは自負しております。
今までの双子の親のストーリーでもそうですが、最終話、後書きに触れた内容で書き手の方には伝わると疑ってなかっただけにショックが大きい。
何故、風呂敷を広げたままなのか、俺たちの戦いは続く的な感じなのかはご理解頂けると思っておりました。
勿論、善し悪しはあるでしょうが狙いには気付いて頂けると思っていたのですよ。
元々、読み専の方達の一部には気付けない方もいると思っていましたので本日の活動報告に記載するつもりで1日ずらしてありましたので、そちらに記載させて貰います。
ですが、読む前にもう一度、考えて貰えると嬉しく思います。
さすがにショックだ……読み専の人であれば突っ込みや説明はしますがダメージは、ほぼゼロですが、今回の最終話、後書きまで最後まで読んでる同じ書き手の方からこう言われるのは、かなりダメージがでかいですね……
この双子の親は大抵の書き手がいつも思っている事を実現させた作品だとバイブルは自負しております。
今までの双子の親のストーリーでもそうですが、最終話、後書きに触れた内容で書き手の方には伝わると疑ってなかっただけにショックが大きい。
何故、風呂敷を広げたままなのか、俺たちの戦いは続く的な感じなのかはご理解頂けると思っておりました。
勿論、善し悪しはあるでしょうが狙いには気付いて頂けると思っていたのですよ。
元々、読み専の方達の一部には気付けない方もいると思っていましたので本日の活動報告に記載するつもりで1日ずらしてありましたので、そちらに記載させて貰います。
ですが、読む前にもう一度、考えて貰えると嬉しく思います。
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時41分
[良い点]
完結お疲れ様でした!
[気になる点]
まだ追い付いて居ない為、後書きの内容は保留で(>人<;)
[一言]
例の馬韓国の件から此方での連載が中断されて
まだ追い付いて居ないですが、
必ず最後まで読みますので感想は改めて(´∀`)
完結お疲れ様でした!
[気になる点]
まだ追い付いて居ない為、後書きの内容は保留で(>人<;)
[一言]
例の馬韓国の件から此方での連載が中断されて
まだ追い付いて居ないですが、
必ず最後まで読みますので感想は改めて(´∀`)
感想有難うございます。
読了をお待ちしております。
読み終えたら本日に上げる活動報告を探して読んでみてくださいね?
読了をお待ちしております。
読み終えたら本日に上げる活動報告を探して読んでみてくださいね?
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時30分
[一言]
つまんねー終わり方だな
つまんねー終わり方だな
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月19日 04時20分
管理
そうですか? どうして、ああいう終わり方をしたか分かれば、それほど酷いモノでもないと思いますよ。
本日に間に合うように活動報告を上げると思いますので、駄目元で一読してみてください。
本日に間に合うように活動報告を上げると思いますので、駄目元で一読してみてください。
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時29分
[一言]
他の人達の感想見て思ったんですけど
続編ってアリアとレイアがダンガを出てからの話ですよね?
双子の親の話(完結)→双子の話(未執筆)→双子の親の孫の話(次回作) って流れなんですか?
ダンガン○ンパのアニメ化で1と3をアニメ化して
2は未放送と同じですね
私としては本は順番に読みたいので1巻読んだら次に2巻を読みたいですね
作者さんは2巻を飛ばして(アリア・レイア編を未執筆で)3巻にいく予定みたいですけど
順番に書いて欲しいというのが希望ですね
(辞書見ながら)伏線とは張った後に回収するまでが伏線らしいので
そう! 言うなれば「遠足は帰るまでが遠足」ですよ!(一緒にしていいのか疑問ですけど)
他の人達の感想見て思ったんですけど
続編ってアリアとレイアがダンガを出てからの話ですよね?
双子の親の話(完結)→双子の話(未執筆)→双子の親の孫の話(次回作) って流れなんですか?
ダンガン○ンパのアニメ化で1と3をアニメ化して
2は未放送と同じですね
私としては本は順番に読みたいので1巻読んだら次に2巻を読みたいですね
作者さんは2巻を飛ばして(アリア・レイア編を未執筆で)3巻にいく予定みたいですけど
順番に書いて欲しいというのが希望ですね
(辞書見ながら)伏線とは張った後に回収するまでが伏線らしいので
そう! 言うなれば「遠足は帰るまでが遠足」ですよ!(一緒にしていいのか疑問ですけど)
感想有難うございます。
いえ、後書きに書いた通りそれを飛ばしたのを書こうとしてましたが、バイブルの危惧は杞憂になりそうな感想が沢山きており、それから書いてもいいんじゃないだろうか? と悩み始めている次第です。
正直、伏線を張り過ぎて、展開が読めていると踏んでたので書く意味がないと思っておりましたが、双子の親の意味というか立ち位置みたいなのを理解されてない人が多く、順番に書いても問題ないのではないだろうかと思い始めております。
バイブルの伏線は分かりにくかったですかね?
数時間後に後書きを差し替えて、活動報告を上げる時までには決断したいと思います。
この時に双子の親のスタンスというか、バイブルが何を狙って書いてたかをお伝えしようと思いますので良ければ見に来てください。
当然のようにこの後の続きがどうなるかなど、双子の親を書く前から決まっていましたので。
あの後書きに書かれた3つのアレが終わりを告知するだけならバイブルは本当に痛い子でしかありませんから(笑)
いえ、後書きに書いた通りそれを飛ばしたのを書こうとしてましたが、バイブルの危惧は杞憂になりそうな感想が沢山きており、それから書いてもいいんじゃないだろうか? と悩み始めている次第です。
正直、伏線を張り過ぎて、展開が読めていると踏んでたので書く意味がないと思っておりましたが、双子の親の意味というか立ち位置みたいなのを理解されてない人が多く、順番に書いても問題ないのではないだろうかと思い始めております。
バイブルの伏線は分かりにくかったですかね?
数時間後に後書きを差し替えて、活動報告を上げる時までには決断したいと思います。
この時に双子の親のスタンスというか、バイブルが何を狙って書いてたかをお伝えしようと思いますので良ければ見に来てください。
当然のようにこの後の続きがどうなるかなど、双子の親を書く前から決まっていましたので。
あの後書きに書かれた3つのアレが終わりを告知するだけならバイブルは本当に痛い子でしかありませんから(笑)
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時28分
[一言]
なんか今見たら完結していた。どうしよかな、騒動以降全く読んで無いから。
なんか今見たら完結していた。どうしよかな、騒動以降全く読んで無いから。
てっきり読んでくれてるのとばかり(泣)
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 18時14分
[一言]
完結おめでとうございます。
双子が主人公という伏線には気がつきませんでしたね…
だだ、してやられたって感想よりも、「えっ…これだけ?」というガッカリ感が圧倒的に強かったです。
双子がメインのストーリーとして新作が出るかと思ったらその先の世代というのが拍車をかけましたね。
何はともあれ完結おめでとうございます。
完結おめでとうございます。
双子が主人公という伏線には気がつきませんでしたね…
だだ、してやられたって感想よりも、「えっ…これだけ?」というガッカリ感が圧倒的に強かったです。
双子がメインのストーリーとして新作が出るかと思ったらその先の世代というのが拍車をかけましたね。
何はともあれ完結おめでとうございます。
感想有難うございました。
まずは有難うございます。
ふむ、アリア達がどんなストーリーを描くか、だいぶ伏線を張ったつもりでしたが、足りてなかったのかな?
もしかして、普通に書いてもほとんどの人が先が読めない感じで進められる!?
バイブルが通してストーリーをしっかり掴んで、分かってるから全部繋いで見れる弊害かな?
でも書き始めたら、「伏線通りでつまらない」とか言われたらショックだし、おそらく1年ぐらいかかるしな……悩みますね。エタるのだけは嫌なんですよ。
強引に終わらせたら先を書けなくなるし、これは困った……
どちらにしても後書きに書いたようにしばらくは本格活動は控えますので、少し考えてみようと思います。
まずは有難うございます。
ふむ、アリア達がどんなストーリーを描くか、だいぶ伏線を張ったつもりでしたが、足りてなかったのかな?
もしかして、普通に書いてもほとんどの人が先が読めない感じで進められる!?
バイブルが通してストーリーをしっかり掴んで、分かってるから全部繋いで見れる弊害かな?
でも書き始めたら、「伏線通りでつまらない」とか言われたらショックだし、おそらく1年ぐらいかかるしな……悩みますね。エタるのだけは嫌なんですよ。
強引に終わらせたら先を書けなくなるし、これは困った……
どちらにしても後書きに書いたようにしばらくは本格活動は控えますので、少し考えてみようと思います。
- バイブルさん
- 2017年 06月19日 01時00分
感想を書く場合はログインしてください。