感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
トランジェさまノリノリですな。
なんか平時より生き生きしてる気さえするw
トランジェさまノリノリですな。
なんか平時より生き生きしてる気さえするw
- 投稿者: ジェットエンジントーマス
- 2016年 11月30日 20時59分
[一言]
あれ?ビッソンはずいぶん演技が上手いですね?
謁見で少し話すだけや、演説で一方的に話すだけならともかく、今回のような長い対応を脚本をきちんと覚えて観客に違和感を覚えさせずに演技するなんてけっこうトレーニングを積まないと無理だと思いますが、魔法で何か演技力が付くものでもありますか?
あれ?ビッソンはずいぶん演技が上手いですね?
謁見で少し話すだけや、演説で一方的に話すだけならともかく、今回のような長い対応を脚本をきちんと覚えて観客に違和感を覚えさせずに演技するなんてけっこうトレーニングを積まないと無理だと思いますが、魔法で何か演技力が付くものでもありますか?
[一言]
>百九十七話 聖都は、新たな国の王都となりました
聖大神教は衰退しましたw
顔色を伺っているわけではありませんが、自由神の手紙が楽しみです
>『儲け話に敏い彼らは、二つ返事で了承しましたよ』
教祖くん、意外と有能w
悪魔くんの類の単なるオカルトマニアかと思っていたが……
>百九十七話 聖都は、新たな国の王都となりました
聖大神教は衰退しましたw
顔色を伺っているわけではありませんが、自由神の手紙が楽しみです
>『儲け話に敏い彼らは、二つ返事で了承しましたよ』
教祖くん、意外と有能w
悪魔くんの類の単なるオカルトマニアかと思っていたが……
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いてます。
[一言]
……ん? あれ? なんか、最終回が近いような雰囲気……?
いつも楽しく読ませて頂いてます。
[一言]
……ん? あれ? なんか、最終回が近いような雰囲気……?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 11月29日 18時06分
管理
[一言]
ぶっちゃけ、敵が凄いんじゃなく主人公が馬鹿すぎただけに見えた。反乱軍が色々と甘かっただけで、国軍の戦術・戦略は手堅いが普通の域をなんら超えてない。
幾ら素人とは言え、戦争になってるのに「いざとなったら逃げればいい」とか、のほほんとしてる様はアホ過ぎた。
機を読む能力がまるで足りてない。実質的に宰相で軍師で教皇候補なんだからしっかりしないと。
っていうか、不意打ちで交戦状態に入ったのに交渉役(仮)を始末しておかなかったのかい。
捕縛するにも内応されるリスクが高いわけだが、放置していただけとはお花畑すぎる。敵だよね?
ぶっちゃけ、敵が凄いんじゃなく主人公が馬鹿すぎただけに見えた。反乱軍が色々と甘かっただけで、国軍の戦術・戦略は手堅いが普通の域をなんら超えてない。
幾ら素人とは言え、戦争になってるのに「いざとなったら逃げればいい」とか、のほほんとしてる様はアホ過ぎた。
機を読む能力がまるで足りてない。実質的に宰相で軍師で教皇候補なんだからしっかりしないと。
っていうか、不意打ちで交戦状態に入ったのに交渉役(仮)を始末しておかなかったのかい。
捕縛するにも内応されるリスクが高いわけだが、放置していただけとはお花畑すぎる。敵だよね?
- 投稿者: セント
- 2016年 11月28日 03時08分
[一言]
トランジュは今回やられ気味だなぁ
まあ彼は本来戦闘キャラじゃなくて手数の多さと口の上手さで立ち回るタイプだからな
布石の為とはいえ慣れない戦場働きに付き合わされて苦労しているね
トランジュは今回やられ気味だなぁ
まあ彼は本来戦闘キャラじゃなくて手数の多さと口の上手さで立ち回るタイプだからな
布石の為とはいえ慣れない戦場働きに付き合わされて苦労しているね
― 感想を書く ―