感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
記憶喪失...。
良い人たちで良かったね(グスン
R18分岐ルート考えてる同士はシベリア送りだ。
更新お疲れ様です。
記憶喪失...。
良い人たちで良かったね(グスン
R18分岐ルート考えてる同士はシベリア送りだ。
更新お疲れ様です。
漁師の皆さんに〇〇〇される薄い本が発売されます(嘘)
看病してもらった上に働かせてもらえたわけですからね。タンプル搭に戻ったら、彼らに恩返しとしてパンジャンドラムをとっさりとお届けしましょう(錯乱)
では、感想ありがとうございました!
看病してもらった上に働かせてもらえたわけですからね。タンプル搭に戻ったら、彼らに恩返しとしてパンジャンドラムをとっさりとお届けしましょう(錯乱)
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月26日 19時56分
[一言]
ギュンターやっぱり死んじゃったか、でも彼の残したもの意志を受け継ぐ者が居る、いつぞやの洞窟のように
さぁ英雄の帰還だ、AKの用意はしたか、空砲は込めたか、それを天に向け祝砲を撃つ心の準備はOK?
ギュンターやっぱり死んじゃったか、でも彼の残したもの意志を受け継ぐ者が居る、いつぞやの洞窟のように
さぁ英雄の帰還だ、AKの用意はしたか、空砲は込めたか、それを天に向け祝砲を撃つ心の準備はOK?
戦死しちゃいました………。彼も身体が頑丈なので、帰ってきてもおかしくはないんですけどね。ファルリューの時や春季攻勢の時も生還してましたが、今回の戦闘はその戦闘とは比べ物にならないほど熾烈でしたし。
では、感想ありがとうございました!
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時16分
[良い点]
網を引き揚げたら……
タクちゃんが!( ; ゜Д゜)
タクちゃん
人魚に転生か?f(^^;
漁師さんも
刺身は勿論
煮ても焼いても喰えないの引き揚げて……
(-_-;)
可哀想に( ̄ー ̄)
網を引き揚げたら……
タクちゃんが!( ; ゜Д゜)
タクちゃん
人魚に転生か?f(^^;
漁師さんも
刺身は勿論
煮ても焼いても喰えないの引き揚げて……
(-_-;)
可哀想に( ̄ー ̄)
ご安心ください。服を脱がせば食えry(大粛清)
では、感想ありがとうございました!
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時17分
[一言]
テンプル騎士団の主力戦車はT-14になったんですよね……これもタクヤの置き土産でしょう……
フランセン、まだ諦めて無かったのか……帝国主義が根強く残りすぎでしょう……
このタンプル砲も再建は……難しいですよね……タクヤが居ない状況では尚更……
復興の為のホムンクルスが所謂「戦後型」に当たりますか……彼らには復興の為に尽力して欲しいところですねぇ……
そして1部の重要人物がどんどん死んで行く2部、やはりギュンターはKIAでしたか……惜しい人を亡くした……
タクヤが引き揚げられた?これタクヤか……?前後したあの描写、と言うことは、タクヤは衝撃による記憶喪失……?
これはまた一波乱ありそうな予感!
テンプル騎士団の主力戦車はT-14になったんですよね……これもタクヤの置き土産でしょう……
フランセン、まだ諦めて無かったのか……帝国主義が根強く残りすぎでしょう……
このタンプル砲も再建は……難しいですよね……タクヤが居ない状況では尚更……
復興の為のホムンクルスが所謂「戦後型」に当たりますか……彼らには復興の為に尽力して欲しいところですねぇ……
そして1部の重要人物がどんどん死んで行く2部、やはりギュンターはKIAでしたか……惜しい人を亡くした……
タクヤが引き揚げられた?これタクヤか……?前後したあの描写、と言うことは、タクヤは衝撃による記憶喪失……?
これはまた一波乱ありそうな予感!
最終的にT-14になりました。通常型だけではなく、対超重戦車戦闘を想定して152mm滑腔砲を搭載した『T-14-152』と呼ばれるタイプも一緒に採用されています。基本的に、テンプル騎士団では通常型と対超重戦車型の2つを一緒に採用しているみたいです。ヴリシアで近代化改修型マウスにボコボコにされましたからね。
まあ、フランセンも大国として植民地を奪われたことを認めたくないんだと思います。それにカルガニスタンの資源はフランセンの経済や工業を支えていたみたいですし、是が非でも取り戻したいのでしょう。クレイデリアの建国に反対して侵攻を示唆しているのは建前なのかもしれません。
輪廻が生産した白いホムンクルスが『戦時型』で、調整を殆ど施さないホムンクルスが『戦後型』となります。戦時型の寿命は短いので、どんどん戦後型に更新されていくことになるでしょう。
続編になると前作の主要キャラは死亡する確率が一気に上がります(錯乱)
お墓の前にウォッカでも置けば、きっとあの世でリキヤと一緒に飲んでくれますよ。
そしてフェルデーニャ王国では謎の蒼い髪の美女(タクヤ)が漁師の皆さんに保護されました。ただ、どうやらラウラの名前や自分の名前を思い出せないようですね。
では、感想ありがとうございました!
まあ、フランセンも大国として植民地を奪われたことを認めたくないんだと思います。それにカルガニスタンの資源はフランセンの経済や工業を支えていたみたいですし、是が非でも取り戻したいのでしょう。クレイデリアの建国に反対して侵攻を示唆しているのは建前なのかもしれません。
輪廻が生産した白いホムンクルスが『戦時型』で、調整を殆ど施さないホムンクルスが『戦後型』となります。戦時型の寿命は短いので、どんどん戦後型に更新されていくことになるでしょう。
続編になると前作の主要キャラは死亡する確率が一気に上がります(錯乱)
お墓の前にウォッカでも置けば、きっとあの世でリキヤと一緒に飲んでくれますよ。
そしてフェルデーニャ王国では謎の蒼い髪の美女(タクヤ)が漁師の皆さんに保護されました。ただ、どうやらラウラの名前や自分の名前を思い出せないようですね。
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時49分
[一言]
タクヤがヘタリアな国で女体化したまま記憶喪失?
あの『女性を口説かないのは失礼』な文化の場所で?
しかもハヤカワ家男子の呪いが未だ健在なら男性だけでなく女性も?
厄災をせっかく生き延びたのに、何人ラウラに粛清されるの?
タクヤがヘタリアな国で女体化したまま記憶喪失?
あの『女性を口説かないのは失礼』な文化の場所で?
しかもハヤカワ家男子の呪いが未だ健在なら男性だけでなく女性も?
厄災をせっかく生き延びたのに、何人ラウラに粛清されるの?
下手したらフェルデーニャ王国の男性を殲滅することになりそうですね、ラウラ1人で(笑)
ハヤカワ家の体質ですが、”ハヤカワ家の男は女に襲われやすい”という変な体質ですので、多分女の姿になっているタクヤは大丈夫だと思います。…………下手したら女性に襲われる羽目になるかもしれませんが。
では、感想ありがとうございました!
ハヤカワ家の体質ですが、”ハヤカワ家の男は女に襲われやすい”という変な体質ですので、多分女の姿になっているタクヤは大丈夫だと思います。…………下手したら女性に襲われる羽目になるかもしれませんが。
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時26分
[一言]
やはり……あの戦いで散っていただと……!
ど、同志ギュンタァァァアアアアアアアアアアアア!!
白亜の墓石に奴隷解放の英雄は眠り
片や孤児院には戦死者の子達が集う
されど破界の後には復興の槌音が響き
犠牲の後には遺された者が遺志を継ぐ
斯くて災禍の爪痕と残滓より
新たな希望の萌芽は芽生える
さあ、悪夢に魘される日々は終わり、フェルデーニャの地にて帰還の刻は来た……同志タクヤよ!
忌まわしき古代の力をも復興の糧とし、新たなる世界を創り導く光となれ、テンプル騎士団!!
やはり……あの戦いで散っていただと……!
ど、同志ギュンタァァァアアアアアアアアアアアア!!
白亜の墓石に奴隷解放の英雄は眠り
片や孤児院には戦死者の子達が集う
されど破界の後には復興の槌音が響き
犠牲の後には遺された者が遺志を継ぐ
斯くて災禍の爪痕と残滓より
新たな希望の萌芽は芽生える
さあ、悪夢に魘される日々は終わり、フェルデーニャの地にて帰還の刻は来た……同志タクヤよ!
忌まわしき古代の力をも復興の糧とし、新たなる世界を創り導く光となれ、テンプル騎士団!!
ギュンターさんも戦死………モリガンの傭兵が3人もいなくなってしまいました…………。ちなみに初期の案では、モリガンの傭兵はエリス以外全員死亡することになってましたが、死ぬメンバーはかなり減りましたよ同志!(錯乱)
それと、久しぶりに真面目なカノンさんを書きました。テンプル騎士団の中ではトップクラスのド変態ですが、ちゃんとカレンさんの血も受け継いでいるのでry(粛清)
ただ、15歳で実戦に参加して、父親を失うのはかなり辛い経験ですよね………。PTSDにならないか心配です。
フェルデーニャの漁師の皆さんがタクヤらしき美少女を引き上げてくれました。後は彼女がタンプル搭に戻り、仲間と再会すればハッピーエンドでございます。
では、感想ありがとうございました!
それと、久しぶりに真面目なカノンさんを書きました。テンプル騎士団の中ではトップクラスのド変態ですが、ちゃんとカレンさんの血も受け継いでいるのでry(粛清)
ただ、15歳で実戦に参加して、父親を失うのはかなり辛い経験ですよね………。PTSDにならないか心配です。
フェルデーニャの漁師の皆さんがタクヤらしき美少女を引き上げてくれました。後は彼女がタンプル搭に戻り、仲間と再会すればハッピーエンドでございます。
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時42分
[一言]
......タクヤタンのおっp(粛清されました。
更新お疲れ様です。
(想像って大事だね
......タクヤタンのおっp(粛清されました。
更新お疲れ様です。
(想像って大事だね
タクヤが女の姿になる能力を獲得してから、もう彼女をヒロインだと思って書いてます。
ちなみにタクヤの大きさはDカッry(大粛清)
では、感想ありがとうございました!
ちなみにタクヤの大きさはDカッry(大粛清)
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月24日 20時18分
[一言]
輪廻の大厄災は終焉を迎えてから一年、世界は一歩ずつ復興へと歩みを進める中、英雄は今だ帰らず……。彼は一体今どこに?
モリガン・カンパニーは同志ラウラが引き継ぎ、テンプル騎士団は同志ナタリアが団長代理を務めていますか。
戦闘の最中に折れたタンプル砲を初め、同志タクヤが居ないと直せない兵器や設備がそのまま残っているのが、先の大戦の凄まじさを物語ってますね。
それはそうと……同志イリナ、永らくお待たせしました!帰還祝いのパンジャンドラム・ノスフェラトがご用意出来ました。
騎士団本部に送り届けますか?それともフランセン軍に突っ込ませて起爆させますか?
輪廻の大厄災は終焉を迎えてから一年、世界は一歩ずつ復興へと歩みを進める中、英雄は今だ帰らず……。彼は一体今どこに?
モリガン・カンパニーは同志ラウラが引き継ぎ、テンプル騎士団は同志ナタリアが団長代理を務めていますか。
戦闘の最中に折れたタンプル砲を初め、同志タクヤが居ないと直せない兵器や設備がそのまま残っているのが、先の大戦の凄まじさを物語ってますね。
それはそうと……同志イリナ、永らくお待たせしました!帰還祝いのパンジャンドラム・ノスフェラトがご用意出来ました。
騎士団本部に送り届けますか?それともフランセン軍に突っ込ませて起爆させますか?
タクヤはまだタンプル搭に戻っていません………。調査隊が彼を捜索しているようですが、一年間も発見できていないようです。
モリガン・カンパニーは大損害を被ってますからね。軍を失った挙句、指導者であるリキヤ(ガルゴニス)までいなくなってしまったわけですから。ですので、軍事行動はテンプル騎士団に委託し、その代わりにモリガン・カンパニーがテンプル騎士団の運営資金の一部を委託するという形になりました。
タンプル搭の残骸は放置されてます。ちなみに、砂漠には白骨化したベヒモス級の死骸とパンジャンドラム・ベヒモスの残骸も放置されてます。
イリナ「え、本当!? えへへっ、それじゃあ量産してフランセンにぶち込んで♪」
ナタリア「まだ宣戦布告してないからやめなさい」
では、感想ありがとうございました!
モリガン・カンパニーは大損害を被ってますからね。軍を失った挙句、指導者であるリキヤ(ガルゴニス)までいなくなってしまったわけですから。ですので、軍事行動はテンプル騎士団に委託し、その代わりにモリガン・カンパニーがテンプル騎士団の運営資金の一部を委託するという形になりました。
タンプル搭の残骸は放置されてます。ちなみに、砂漠には白骨化したベヒモス級の死骸とパンジャンドラム・ベヒモスの残骸も放置されてます。
イリナ「え、本当!? えへへっ、それじゃあ量産してフランセンにぶち込んで♪」
ナタリア「まだ宣戦布告してないからやめなさい」
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月22日 20時20分
[一言]
小官「あの忌まわしき災禍の紅月、輪廻の大災厄から一年も経ったのか……早いものだな。同志団長は一体何処におられるのだ……?」
タクヤ不在の状況でタンプル砲の再建も目処が立っていない等々兵器の維持が心配ですが、ケーター達や柊達も含めて複数の転生者が所属しているならばある程度は何とかなっているんですかね。
真なる救世の英雄よ、これ以上ラウラを寂しがらせるでないぞ……
そしてテンプル騎士団仕様シャール2Cの量産車は最終的に、アフガニトAPSが標準装備されたT‐14の砲塔を使った姿に……
初期に生産されたアストルフォ辺りがMBT‐70やT‐90の砲塔を載せていたのに比べて中々シンプルにまとまりましたね。
遂に本部の地下で稼働を開始したホムンクルス製造装置、但し輪廻の装置みたいに時間を進めて成長を早める機能は再現出来ずと……
不完全な再現に留まった辺りはやはり解析技術に頼り過ぎな神聖ミリシアル帝国のg(粛清)
一日も早くタクヤを再び団長に迎え、災禍後の新世界に新たな秩序を築け、テンプル騎士団!!
小官「あの忌まわしき災禍の紅月、輪廻の大災厄から一年も経ったのか……早いものだな。同志団長は一体何処におられるのだ……?」
タクヤ不在の状況でタンプル砲の再建も目処が立っていない等々兵器の維持が心配ですが、ケーター達や柊達も含めて複数の転生者が所属しているならばある程度は何とかなっているんですかね。
真なる救世の英雄よ、これ以上ラウラを寂しがらせるでないぞ……
そしてテンプル騎士団仕様シャール2Cの量産車は最終的に、アフガニトAPSが標準装備されたT‐14の砲塔を使った姿に……
初期に生産されたアストルフォ辺りがMBT‐70やT‐90の砲塔を載せていたのに比べて中々シンプルにまとまりましたね。
遂に本部の地下で稼働を開始したホムンクルス製造装置、但し輪廻の装置みたいに時間を進めて成長を早める機能は再現出来ずと……
不完全な再現に留まった辺りはやはり解析技術に頼り過ぎな神聖ミリシアル帝国のg(粛清)
一日も早くタクヤを再び団長に迎え、災禍後の新世界に新たな秩序を築け、テンプル騎士団!!
一年間も行方不明になってます………どこにいるんでしょうね、あの人。
ケーターやクランたちも転生者ですので、ある程度は兵器の再生産を行う事ができますが、タクヤのようにレベルが上限に達し、無限に兵器を作れるようになった転生者はいませんので、兵器の再生産と再配備はあまり進んでおりません。タンプル砲の残骸も放置されたままになっております。
タクヤが戻ってきてくれないと軍拡や復興が進みませんし、エンディングを始められませんからね(粛清)
量産型のシャール2Cの武装は、T-14などの武装を砲塔もろとも移植されております。主砲は152mm連装滑腔砲で、車体後部に副砲の125mm滑腔砲を装備してます。世代を意識するため、敢えて量産型は最初に運用されていたタイプよりもシンプルにしてみました。タクヤが戻ってきたら、更に大量生産されてインフレすると思います(笑)
まあ、輪廻が時間を速めて迅速に大量生産していたのは、彼女が魔法を使っていたからですね………。これの再現は難しいので、別の技術を解析するか、ホムンクルスを調整して魔法を使える個体を作り出す必要がありそうです。
相手の技術を接収して解析し、糧にできるのは勝者の特権でございますよ、同志(ニッコリ)
では、感想ありがとうございました!
ケーターやクランたちも転生者ですので、ある程度は兵器の再生産を行う事ができますが、タクヤのようにレベルが上限に達し、無限に兵器を作れるようになった転生者はいませんので、兵器の再生産と再配備はあまり進んでおりません。タンプル砲の残骸も放置されたままになっております。
タクヤが戻ってきてくれないと軍拡や復興が進みませんし、エンディングを始められませんからね(粛清)
量産型のシャール2Cの武装は、T-14などの武装を砲塔もろとも移植されております。主砲は152mm連装滑腔砲で、車体後部に副砲の125mm滑腔砲を装備してます。世代を意識するため、敢えて量産型は最初に運用されていたタイプよりもシンプルにしてみました。タクヤが戻ってきたら、更に大量生産されてインフレすると思います(笑)
まあ、輪廻が時間を速めて迅速に大量生産していたのは、彼女が魔法を使っていたからですね………。これの再現は難しいので、別の技術を解析するか、ホムンクルスを調整して魔法を使える個体を作り出す必要がありそうです。
相手の技術を接収して解析し、糧にできるのは勝者の特権でございますよ、同志(ニッコリ)
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月22日 20時15分
[一言]
バルス!
めがぁぁ!めがぁぁぁ!(7話分見逃してた叫び
バルス!
めがぁぁ!めがぁぁぁ!(7話分見逃してた叫び
7話分ですか………確かに7話分の文章を一気に見たら目がぶっ壊れますね(笑)
あまり無理はなさらないでくださいよwww
では、感想ありがとうございました!
あまり無理はなさらないでくださいよwww
では、感想ありがとうございました!
- 往復ミサイル
- 2018年 08月22日 20時02分
感想を書く場合はログインしてください。