感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [105]
[良い点]
面白い!
[気になる点]
ヤニカスが出てくるだけでチョット嫌な気になる。
[一言]
コロナ真っ盛りなので、特にヤニカスに否定的になる。
  • 投稿者: 大和 武
  • 2020年 04月23日 20時11分
[良い点]
楽しく読ませていただいています。^^
[気になる点]
地図を見ると川の流れが変です。
川は直した方が良いかもしれません。
普通は、山の小さな川(上流)が海(下流)に向かうにつれ合流しながら大きな川となるのが一般的です。
例外として、中州が広がり川が途中でわかれたり、小さな川では地中に潜るような場所もないわけではありませんが、それは少ないのが普通だと思います。
後、北海道の2倍程度の陸地は、普通は島と呼びますが地球じゃないから、こちらはいいかな。笑
  • 投稿者: ただお
  • 男性
  • 2020年 03月25日 01時27分
[一言]
そろそろ煙草休憩から戻ってこーい。
  • 投稿者: キサ
  • 2020年 03月08日 21時22分
[一言]
ようやく追いつきました!! 不定期でもいいですから
続きをお願いいたします!!
[一言]
更新楽しみにしています
[一言]
やめ錬もいいですが、こっちの方が好きなので早く続きみたいです。
  • 投稿者: コウ
  • 2020年 01月02日 15時02分
[気になる点]
無理やりでも完結してほしい エタってるの読み進めるのツライ
[良い点]
コミカライズから飛んで来ました。
タイトルは見掛けた事はあったんですが、どうしても二番煎じかなって言う雰囲気を受けてしまうので・・・

個人的には、いいコミカライズのレベルだと思いました。

こうして誘われてきた訳ですしw
[気になる点]
私は、小説等の登場人物のセリフが、頭の中にリアルタイム音声で流れます。

オンラインゲームでチャットをしててもそうですね。

どっかの声優さんのコピーとかではなく、キャラの立場や性格、口調に合った物が自動的に生成されるようです。

で・・・ファフの「ククク」だけ、全く再生されずに、それが出てくる度に気分も世界への没頭も全てぶったぎられます。

終盤まで読んでも、まだダメなので特徴を出したいとかであれば、個人的にはコミカライズの時とかは、擬音の系統に持って行った方がいいのかなぁ、とは思いました。
[一言]
これは、私が子供の頃、既に何十年も前のミシンの話ですが、子供っぽい興味を持って外してみたうっすらとした記憶からですが、縫い筋を型になぞらせて再現する仕組みなんじゃないかと理解しています。

例えばオルゴール、あれが点ではなく、波の周回をなぞる仕組みだとイメージすればいいでしょうか?

世界中を見回してみれば、現在でも電子制御されていないミシンも多いかもしれません。
その方が壊れにくそうですし、メンテも一般でやり易そうですしね。

あぁ、足踏みミシンと指定できれば問題ないのかもしれません。
  • 投稿者: 汁ダーク
  • 男性
  • 2019年 12月14日 16時05分
[一言]
ふと最初から読みたくなりこの週末に
書籍3巻一気読みして
なろうで続きから最新話まで読みました
クビ錬金も好きですがこっちの方がより好きです

4巻まだ~?ww

  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 12月01日 08時10分
[一言]
ヤニカスなので読むのやめた。
気分が悪い。
  • 投稿者: 大和 武
  • 2019年 11月27日 21時56分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [105]
↑ページトップへ