感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [105]
[一言]
あれ?
三大宗教のトップが集まるってことは、ここで聖印を奉納できるんじゃ?
[一言]
重畳を使うライトノベルは小説家になろう発の小説以外ではほとんど見たことなかった。なろうでは乱発されてて見るたびにイラッとくる。
使いどころを勘違いしてる作家が多い。
[一言]
個人商店にコス〇コが殴り込みにくる勢いでプチッと終わるかと思いきや、話がだんだん大きくなってきて、どのような結末を迎えるのか楽しみです。

  • 投稿者: HotHunter
  • 2019年 05月28日 17時57分
[気になる点]
アッガイに使徒だと伝える話が無い?
[気になる点]
最初から一気に読ませてもらいました。
途中までは楽しめましたが

エルフ虐殺事件を起こした国だか組織の一員のサリーに養女宣言したところで萎えましたね、いきなりトチ狂った発言の主人公にドン引きでした、
エルフさんと結婚わっしょいからの敵の幼女ゲットとか唐突な登場人物といいちょっと意味わかんないです、エルフの集落食い殺されているのに何言ってんのかと、というかサリーいるかー?って突っ込みどころしたね。

ついでに神様SHOPを使えば使うほど国の貨幣が消えているわけですし、すでに数千万分の貨幣がどこぞに消えているのは怖いところです、

あと主人公のため口気質なのが、初対面の人間やさすがに教皇にまでふてぶてしいのは不愉快でしかないですね、いい大人のとる態度ではないかと思います。

ついで主人公の元いた世界のメタ発言突っ込みして、異世界人ポカーン状態なのが何言ってんだこいつ状態ですね、ちょっと寒いかと思いました。

そんなところですかね。
  • 投稿者: からあげくん
  • 2019年 05月19日 02時38分
[一言]
すごく引き込まれます!
続き楽しみにしてます!
頑張って下さい!
  • 投稿者: Matsu
  • 30歳~39歳
  • 2019年 05月17日 09時09分
[良い点]
こういう工夫が必要なバランスのチートはいいですね。話が面白くなってワクワクします。
一章終るまで一気に読みましたが、一話が2~3倍の長さになる事もあるので120話でも結構ボリュームありますね。
おかげでヒロインとの逢瀬や登場人物との別れのシーンに感情移入できたかと。

ヤル時はヤル主人公。
よくあるやたらヒロイン増やしたり、サービスシーンが多かったりする割に肝心な所でヘタレるなろう主の多い中。勇気を出したヒロインに男をみせたのは好感触。まあ結局泣かせるんですけど。
虐待の過去から家族に対するコンプレックスを描いたのも二人の未来を祝福したくなるいいシーンだったかと。ただ女性に対するトラウマの話に一切触れなかったのが気になる、一人称視点だったので話の前か後にその辺描写欲しかったですね。
[気になる点]
キャラが安定してない。
たとえば照明や光剣の空理具を試すシーンなんか主人公もチェリナも性格変わってる。

一章まるまる使ってやっと結ばれた正ヒロインの処女をお金で贖った事。
報酬はすでに頂いている(キリッ)とかキャラにあってないし、いろいろ台無しだった。ああいうのは国を救ったキザ男がもうちょっとプラトニックな関係で終らせる時に使うやつやで。革命の働きに対してのセリフならまだ女のために戦っただけだってなるけど、相談役の給料とセリナの貞操は関係ないやろ。
そもそも仕事の対価を受け取らないのは商売物として矛盾してる。所持金の表記やめたら。
滞在期間のほとんどを拘束されて、技術書は自腹で料理やSHOP関連も手数料無し。それでただ働きとか生前よりブラックなのでは?
過酷な幼少期をすごしたブラック企業戦士が異世界でも無償奉仕で聖人君子プレイするのはあまりに居た堪れない。

でかい大陸(北海道の二倍)
北海道はたしかに広いけど大陸とくらべたら豆粒ですよ。
すぐそこの国まで空の便で数日かかったり、シフトルームなんてものまであるのだからユーラシア大陸くらい大きいのでは?
[一言]
少年漫画みたいなラブコメ繰り広げた末に結ばれたヒロインに主人公が財布取りだして「いくら?」って言うようなもん。

日数が分かる描写が欲しかった。
遠方に手紙を出す描写があるので、何日くらいかかるのかみたいな想像もできますし。30日という滞在期間の目安もあったので。
[一言]
好きな作品なんで更新待ってます。
[気になる点]
飽きないでね。
[一言]
終わらせる気あるのかどうかだけ、答えろよ、
  • 投稿者: イチ
  • 2019年 05月04日 15時03分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [105]
↑ページトップへ