感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [105]
[気になる点]
今までもあまり隠そうとする気配は無かったてすが今回はっきりと「俺の世界」と国どころか別次元の存在である事を発言してしまってますね
なんらかの伏線ならいいんですがスルーされそうな気もする
[一言]
とうがらし1キロ!?と思ったんですが調べたらキムチとかに作る人向けに普通に売ってるんですね
関係ないのに他の商品も無意識に買い物気分で値段見てしまいました
[一言]
まあ神様が地球と似た世界みたいなこと言ってた思うし都合の良い魚の扱いはスルーするとして
それでも現地で下魚って言われてるものを刺身で食うって言うのはなかなか勇気入りますね
[一言]
ギルドの話とかもあったけど国が管理したりギルドが出来たりするもののバラツキがアンバランスというかなんというか
どういう基準で制限されてるのかよくわからんですねこの世界
この後話があるのかもですけどパンの製造の管理が厳重って何の為なのか一ミリも想像できないや
[一言]
まあお嬢の言うこともわからんでもない
そう言う作風なんだなって感じだけど主人公は文化レベルを革命的に上げる発明やら、明らかに異物の現代日本のものをばら撒くのに躊躇がなさすぎる
日本って単語をだしたり自分の身元に関することも適当にポロポロ喋るし、こう言うところを見ると考えなしというか簡単に言うと頭悪そうな印象はずっとありますね
この知識や能力を悪意ある者に知られたら監禁されて、脅されながら能力を使われることになる方が自然なんだけどピンと来てないんだろうなぁ
[良い点]
各々が思いを持つキャラクターそれぞれの今後だけではなく、壮大なバックボーンから紡がれるストーリーがどのようになっていくか、楽しみでなりません。
[一言]
コミックの打ち切りさえ謎ですが、この作品はまだまだ魅力がたくさんあるので、再開を楽しみにしています。
  • 投稿者: ぺこら
  • 2022年 09月28日 23時47分
[気になる点]
末端価格10億で1億5000万と1億分の小麦現物。
割に合わなすぎです。

せめて3.3億分で交渉しないと不自然。
元の原価が安いから儲けになるとしても、安く叩きすぎるのはパートナーと呼べない関係ですし、1億スタートの時点で原価1割ですからぼろ儲け計算でしょう。
街への物の持ち込み時点で入町税を取られる仕組みですし、持ち込み側の方が圧倒的に不利な事から見ても原価3割ベースで交渉で4割以上で結束が望ましい。
小麦現物は保管など維持管理費がかかるので実質的に1億に満たないでしょうし。
2.5億は安すぎますよ。
  • 投稿者: イノ
  • 2022年 09月19日 08時42分
[気になる点]
あれ?アキラと交渉してたのになんでチェリナと握手?
  • 投稿者: Lilithze
  • 2022年 07月25日 19時27分
[気になる点]
あ、そういやいたなドラゴン(仮)すっかり忘れてたw
  • 投稿者: Lilithze
  • 2022年 07月25日 18時46分
[気になる点]
型紙の説明2回してないか?
  • 投稿者: Lilithze
  • 2022年 07月25日 10時07分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [105]
↑ページトップへ