感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ワインの瓶でブタ王殴れば良かったのでは・・・
ワインの瓶でブタ王殴れば良かったのでは・・・
エピソード120
[気になる点]
差し引き900円のマイナス・・・
差し引き900円のマイナス・・・
エピソード96
[気になる点]
まだ紙が普及してないのに
見た目にはわからんが古代の城壁に比べりゃ紙みたいなもんさ
は意味が通らない
薄い板とかボロ布とか別の例えの方がいいのでは?
まだ紙が普及してないのに
見た目にはわからんが古代の城壁に比べりゃ紙みたいなもんさ
は意味が通らない
薄い板とかボロ布とか別の例えの方がいいのでは?
エピソード91
[気になる点]
>> お話出来る事があるのでは無いかと思いまして、探しておりました」
かなりの頻度で「無い」を誤用してますよ。
>> お話出来る事があるのでは無いかと思いまして、探しておりました」
かなりの頻度で「無い」を誤用してますよ。
エピソード208
[気になる点]
率直な感想として、無事なのが都合良すぎる。
時系列が掴みにくくて前後関係の辻褄が合わない。
率直な感想として、無事なのが都合良すぎる。
時系列が掴みにくくて前後関係の辻褄が合わない。
エピソード152
[気になる点]
突然「この時の俺は気付いていなかった」という独白が入ることありますが、回想録ですか? 預言者ですか? 違いますよね。
作者さんの別の作品にも似たコメントしましたが、後になってから知る事実なのに、それを既に知っているかのように独白する。
一人称視点作品として誤った文法です。通用するのは三人称視点作品、過去も現在も未来も「何でも知っている」神の視点だけです。
突然「この時の俺は気付いていなかった」という独白が入ることありますが、回想録ですか? 預言者ですか? 違いますよね。
作者さんの別の作品にも似たコメントしましたが、後になってから知る事実なのに、それを既に知っているかのように独白する。
一人称視点作品として誤った文法です。通用するのは三人称視点作品、過去も現在も未来も「何でも知っている」神の視点だけです。
エピソード78
― 感想を書く ―