感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
第二部を読み切りました。作者さん、投稿はありがとうございます!
経過と決着は予想より早かったです。まぁ、結局は凄い策略が無く、完全に民衆の善意と加護の守りを頼り切った感じです。まぁ、それはそれで強い勇気と優しさを持っているの証ですが、少々危な過ぎる印象が否めません。。。
しかし、恩師の正体は庭師ドミニクさんとは、そこはちょっと驚き、巧いサプライズだと思います!
でもでも、個人の好みとして、最後はもうちょっと百合百合の成分が増えても良かったと思います、少し残念www
続きも期待しますので、もし続くの機会が有れば、これからも宜しくお願いしますね〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 06月28日 12時45分
佐藤 一郎さん

いつも感想ありがとうございます! お待たせしました!

危険性の残る手段ではありましたが、他に被害に出ないやり方があると選択してしまうのは、エリザの良い所でもあり、悪い所でもありますね。

庭師の件は第一部を書いている所から考え、仕込を行っていたので、驚いて頂けたならとても嬉しいです!

百合成分は第三部にご期待下さい!

今後書いて行く第三部が最終章となる予定です。これからもお願いします!

ありがとうございました!
[良い点]
作者さん、ちょっと久し振りの投稿はお疲れ様です!ありがとうございます〜
この話だけを見れば、実際エリザさんの境地は私が想像したより危ないですね。。。もう少し身を守る策が有って欲しいです、民の前とはいえ腐敗な統治者なら無茶しないの保証が無いかも。滅茶心配されるのは当たり前ね。
そして今更ですが、王国と帝国と教会の勢力関係は案外中々複雑だと思います。
続きは後でまた読みます〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 06月22日 09時30分
佐藤さん

お久しぶりです! お待たせしてしまいました。
続きも楽しんで頂けると嬉しいです。
いつも感想ありがとうございます!
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
とても潔い、またご立派な想いと覚悟、エリザさんは格好いいだと思います!
しかし、私もあの聖騎士団長のように、普通にエリザさんを心配ですね。敵地に乗り込む事を気にします。。。
それにしても、サジェッサは復讐したいですか。私の記憶違いかも知れませんけど、サジェッサの師に冤罪を被ったのは教団内部人間の腐敗のせいですが、クラネッタとあんまり関係ない筈?
ともあれ、作者さん、今年も引き続き宜しくお願いします〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 01月14日 02時59分
佐藤 一郎さん

いつも感想ありがとうございます!
いよいよ枢機卿との対決が迫って来ました! 彼女は何か策があるようですが、周囲から見たら不安におもえますね。

佐藤さんの仰る通り、サジェッサの師を追放したのは教皇庁内部の人間です。彼は勿論そちらを最も恨んでいます。ですが追放先であるクラネッタ領で師がまもなく亡くなった事から、異端の烙印を信じ込み、師を蔑ろにしたであろうクラネッタの人間も恨んでいるのです。
逆恨みに近い感情ではありますが、レムリアを去る際にもサジェッサらを気遣う程の慈悲を持った師が亡くなったと聞き、冷静ではいられなくなったのでしょう。若き頃の怒りは消えることなく、彼の中に燻り続けていました。

ちょっと分かりづらかったかも知れなかったので、一部文章を修正させて頂きました。ご指摘ありがとうございました!

今年もよろしくお願いします!
ありがとうございました!
[良い点]
作者さん、お久しぶりの投稿、ありがとうございます!
客観的としては犠牲数が少ないと言えますけど、軽視すべきじゃないですね。
引き続きエリザさんの活躍を期待します!百合も楽しみですw
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 10月24日 22時02分
佐藤一郎さん

いつもありがとうございます。

領主としての自覚を持ちながらも、決して数字で割り切る事ができない所が、エリザの良い所でもあります。

シリアスなシーンが続いているので、百合はもう少し先かも……でもちゃんと入れますね!

ありがとうございました!
[良い点]
上に立つ者の宿命ですな
散っていった英雄達に勝利で報いる事にしましょう
[一言]
更新たすかる
  • 投稿者: Kyrie
  • 2020年 10月21日 18時55分
Kyrie様

感想ありがとうございます。

彼らの為にも、必ず勝たなければいけませんね……
エリザならば、きっとやり遂げてくれるでしょう。

ありがとうございました!
[良い点]
TS令嬢百合内政もの自分の趣向にぶっささりです なかなか供給が少ないので、とても嬉しいです

こういう本音と建前の交錯する政治の世界に生きる中、絶対的に信頼の置ける関係の人がいるっていうのは素晴らしいですよね

今後の更新ゆっくり楽しみにしています
[気になる点]
序盤の王太子殿下にビンタするくだり、いまいち自分の中でエリザがなんでそんなことしたか咀嚼できなかったです。
最初はエリザが軽い気持ちでこういうことしてしまう抜けてるキャラなのかなとも思ったのですが、しっかり者の性格のようでしたし、口もうまいですし…… エリザは舞踏会という多くの人が集まる場で、相手の地位がどうであれ、暴力を振るったらどうなるか想像のつかないような性格ではない気がするのです。
  • 投稿者: Flex
  • 2020年 10月17日 02時22分
Flex様

いらっしゃいませ同志よ! ともにTS百合沼に沈みましょう!

厳しい世界だからこそ仲間のありがたみが分かるというのは良いですね。

最初のビンタは、いたずら心を起こした王太子が、名前も名乗らずに急にエリザの腕をとった事で、彼女には珍しく混乱して手を出してしまった……というのが実情です。かつて同じ性を生きた彼女が、初めて男性にかすかな恐怖を抱いた瞬間でもあったのですが、張り倒した後の方が導入にインパクトがあるので記述はいたしませんでした。

感想ありがとうございました! これからもお楽しみ頂ければ幸いです!
[一言]
一気読みした
おもしろかったです
TSからのGLいいゾ~

ちょっと気になったのは、大砲を飛ばして鉄砲が出てきたところでしょうか
まぁ詳しくないので素人考えですが…小型化する方が技術的に大変に思えるかつ、初見では大口径砲の方が相手に与える影響がより大きく(作中では傭兵隊長が持ち直してたけど、それを許さない程のショックを与えることができると思われる(妄想))効果的かなと。
これからも更新お願いしますね~(圧)
キツネスキー様

感想ありがとうございます! ご新規さんから感想を頂けると、少しずつ作品の知名度が上がった様に感じられて嬉しいです!

心理的効果としては、確かに! 今回大砲ではなく鉄砲であったのは、知識があった為に試行錯誤の回数を大幅に短縮できたという点と、敵主力が機動力のある騎兵であった為に連射性を優先した為であります。火砲(大砲)はいずれ出番が来ることもあるかも知れません。巨砲はロマンですからね……

忙しくなってきましたが、出来るだけ早くお届け出来るよう頑張りますね~。

ありがとうございました!
[良い点]
悪い人なのに、傭兵隊長は相当凄いですね。。。
エリザさんから本当に中々巧い策略の連続です!
なのでここまで喰らいついて来るとは思わなかったです。
意外に危ないでしたので、本当に勝てて良かったです!
エリザさんを心配ですけど。
引き続きも楽しみにしています〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 07月02日 00時11分
佐藤さん

三話とも感想頂きありがとうございます!
歴戦の傭兵隊長との戦闘、楽しんで頂けたでしょうか。
まごう事なき悪でありながら、その采配は一流という敵が描けていれば幸いです。
忙しくなってきたので、次話は少々お時間頂くかと思いますが、更新は続けていくので楽しみにお待ち下さい!

ありがとうございました!
[良い点]
兵糧攻めですか、実行は難しいですけど、かなり有効なテンプレ策略ですね。補給をさせないのは見事です!
しかし、略奪大好きな集団にまともな販売をするとは、命知らずな商人達ですね。。。自分達も略奪の標的にされるリスクは元々からも中々高いだと思う。その予想や予防策も出来ずとは、割と間抜けの商人達でしょう。。。

  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 07月01日 23時57分
佐藤さん

二話目の感想もありがとうございます。
今回の戦略は、エリザが枢機卿との対決を意識し始めた頃から準備を始めたものであったため、彼女達もなんとか予定通りに進められています。
商人達は危険性を分かりつつも、そこから得られる利益が大きなものとなるため参加していました。そして通常は傭兵といえど味方からは奪わないので、今回はお互いに運が悪かったといえましょう。

ありがとうございました!
[良い点]
作者さん、連続な更新はお疲れ様です!
とりあえず一話だけを拝読させて頂きました。
敵の聖騎士団と傭兵団も案外に侮れないですね。
離間の計は確かに一番巧いの策です!そもそも両者が一緒に居るのが不思議ですけど。考えたのはセシールさんでしたかぁ、流石は才女さんて賢いです!
しかし、エミリーさんに知らせないというと、エリザさんの事が中々心配させますね。。。
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 07月01日 23時14分
佐藤さん

いつも感想ありがとうございます。
ちょっと色々と試してみたくて連続更新にしてみました。
エリザにとっては困難の連続だった第一部ですが、セシールを得た事は彼女にとって大きな収穫となりました。
エリザがこの後どのような手段をとるのか、今後にご期待下さい。

ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ