感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
翌朝そこにはしけしけになった布団の姿が(世界丸見え風)
ムコーダ「もう布団を地面に直引きしないよ」
[一言]
あの、二話でダンボールとか出てきましたけど、ゴミはどこに?菓子パンの包装紙とか、ザ・異世界って感じのゴミをどうしたかの描写が無いのが気になりました。
ゴミとはいえ話題になるでしょうし……。
[一言]
ちなみにフエルの性別は?
[一言]
ランキングからきました。
書き方のせいか解り難くなっている部分がありましたのでご報告まで。
http://ncode.syosetu.com/n2710db/2/
>冒険者ギルドか商人ギルドのギルドカード以外の身分証か身分証なし(田舎者や自分たちのようなストリートチルドレンは身分証を持ってないということだった)の場合は国や街によっても違うが入るのに税金がかかるらしい。

この一文の前に

>このどちらかに所属していると、国から国へ街から街への移動がスムーズにいく。
 要は余計な金がかからないということらしい。

という説明文がありました。税金が余計な金、という意味合いに受け取れるのですが、その後の一文で身分証があっても入るのに税金がかかるらしい、とあるため意味が掴みにくいと思いました。
[一言]
ランキングから参りました。楽しく読ませて頂いています。

召喚国に残った学生勇者3人は、今頃食事情が悪くて不満が貯まってそうですね、日本のお米は長年の品種改良が結実した特別製、可哀相に(^.^;

フェルさんの火魔法で料理すれば、ガスコンロ要らないのでは?ボンベ代も結構馬鹿にならないでしょう。
1メートル四方のアウトドア用鉄板を購入すれば、肉も一度に一気に焼けるし。
フェルさん火力の調節が出来るかな?肉が黒焦げどころか鉄板ごと熔けたり……
手加減をよ~く言い聞かせないと。Σ( ̄ロ ̄lll)
[一言]
移動はフェルに乗せてもらえばいいのに
人間の徒歩にあわせるフェルも実はイライラしてるのではw

たまねぎ……にんにく……
まあ大丈夫なんでしょうけど、毒耐性のひとつでもあれば安心なんですけどね
[一言]
次は、大間の鮪Σ( ̄□ ̄)!
お金も要るけど、先ず鮪包丁を買おう。
50万円位らしいヽ(^^)
尚、鯨包丁は、150万円。受注生産随時受付中という事だそうです。
購入に銃刀法は、関係ないけど、持ち運びに銃刀法に触れない様に扱う必要が、ありますヽ(^^)
[良い点]
使役する魔物には高級国産和牛肉
ご主人様は幕の内弁当…缶コーヒー

よくある話です(涙声)
[一言]
ムコーダがスーパーから取り寄せた商品を売るときに相手が鑑定すると異世界の~とかでたりするのかな。
召喚はやってるから見飽きてるとかね。
[一言]
犬に玉ねぎ食わせてるのがすげーハラハラする
  • 投稿者: うも
  • 2016年 01月16日 00時48分
↑ページトップへ