エピソード583の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
リヴァイアサンの解体中にまたとんでもない物を取ってきそう、ヨハンのおっちゃんがせっかく王都に来ているので、おっちゃんにはムコーダさんがカレーリナに色々と持ち込むのを踏まえて超絶スキルアップして帰ってもらいたい、単独ドラゴン解体で変態エルフさんが血涙を流す位に学んできて欲しい。
リヴァイアサンの解体中にまたとんでもない物を取ってきそう、ヨハンのおっちゃんがせっかく王都に来ているので、おっちゃんにはムコーダさんがカレーリナに色々と持ち込むのを踏まえて超絶スキルアップして帰ってもらいたい、単独ドラゴン解体で変態エルフさんが血涙を流す位に学んできて欲しい。
エピソード583
[一言]
ムコーダさんが現在訪れている“狩り場”は、大きな山の山頂部に出来たカルデラの内部、とのことですが・・・外輪山の外側に雪が積もっていると云うことは、それなりに降水(雪)量も在る場所のようですね。 更に、外部の気温が低いにも係わらず、カルデラの内部が汗ばむ陽気、と云うことは・・・地面の下、割と浅いことろに、熱源(マグマ)が存在するようです。 川(滝)などで外輪山の外に水が流れ出していないのであれば、カルデラ内に降った雨は一旦総べて地下に浸み込むことになりますから・・・浅い地下に熱源が在り、それなりの量の水が供給されれば ―― ムコーダさん、久し振りに「温泉」が堪能できそうですね♪。 ゴン爺もお風呂を恋しがっていましたし、この際、ネットスーパーでポリタンクを大量購入して、汲み置きして、自宅でも天然温泉を楽しみませんか?。
温泉のエピソードが登場してくれることも期待しています♪。
ムコーダさんが現在訪れている“狩り場”は、大きな山の山頂部に出来たカルデラの内部、とのことですが・・・外輪山の外側に雪が積もっていると云うことは、それなりに降水(雪)量も在る場所のようですね。 更に、外部の気温が低いにも係わらず、カルデラの内部が汗ばむ陽気、と云うことは・・・地面の下、割と浅いことろに、熱源(マグマ)が存在するようです。 川(滝)などで外輪山の外に水が流れ出していないのであれば、カルデラ内に降った雨は一旦総べて地下に浸み込むことになりますから・・・浅い地下に熱源が在り、それなりの量の水が供給されれば ―― ムコーダさん、久し振りに「温泉」が堪能できそうですね♪。 ゴン爺もお風呂を恋しがっていましたし、この際、ネットスーパーでポリタンクを大量購入して、汲み置きして、自宅でも天然温泉を楽しみませんか?。
温泉のエピソードが登場してくれることも期待しています♪。
エピソード583
[一言]
>「なんでこの世界の恐竜は
火なんて噴くんだよぉぉぉっ」
そりゃ異世界だからでしょムコーダさん(^_^;)
ようは恐竜の姿をしたモンスターなんだから
>「なんでこの世界の恐竜は
火なんて噴くんだよぉぉぉっ」
そりゃ異世界だからでしょムコーダさん(^_^;)
ようは恐竜の姿をしたモンスターなんだから
エピソード583
[良い点]
いや、皆さん優しいなあ
更新されていないなあと思った時、「どうせまた忘れてるんだろうなあ」としか思わなかった私としましては、体調不全を心配する方々の多さに、思いやりというものを思い出しました
[気になる点]
ゴン爺の勝手な飛翔ですが、ムコーダさんのうわさってこの世界のどのあたりまで知れ渡っているのでしょう?
強面の従魔連れて各地回り、街中では「従魔ですからー!!」と、叫びながら移動
その上、ギルドやら店に用事があるときは、外で待機させているし、フェルに至っては平気で街中乗り回すこともあるし
少なくとも彼らが立ち寄った町では、一般の人も認知しているってことですよね
ならもうゴン爺があと何回か通告なしに飛び立ったら、「わあ、でかいドラゴンが飛んでった!あれが例のS級冒険者か」
と、なりそうな気がします
ただ、彼等には人の世界に生活基盤置いているという事をしっかりとケーキやらお酒をエサとして釣って完全に理解させるようするのがムコーダさんの主としての役割ですよね
そして知能高いはずのフェンリルや、古龍がかなりの頻度でスイ以下の低能な本能だけで動くケダモノに成り下がっている時が見受けられ悲しくなります
[一言]
ジュラシックかロストの世界^^;
ついでに、円谷の世界
子供の時から不思議だったのは、なんで生物が火を噴けるんだ???でした
特に、ガ○ラの飛び方。。焼き亀にならないのかと。。
兄の読んでいた少年誌に「ガ○ラの秘密」とかいう特集があり、もっともらしいSF考証が二色刷りで載っていましたが、子供心に納得できないものがあったの思い出しました
とは言え、ここは異世界
魔法のある世界ですから、火を噴く魔物がいてもおかしくはないです
少なくとも昭和の少年マガ○ンや、サ○デーの特集記事よりは納得できます
いや、皆さん優しいなあ
更新されていないなあと思った時、「どうせまた忘れてるんだろうなあ」としか思わなかった私としましては、体調不全を心配する方々の多さに、思いやりというものを思い出しました
[気になる点]
ゴン爺の勝手な飛翔ですが、ムコーダさんのうわさってこの世界のどのあたりまで知れ渡っているのでしょう?
強面の従魔連れて各地回り、街中では「従魔ですからー!!」と、叫びながら移動
その上、ギルドやら店に用事があるときは、外で待機させているし、フェルに至っては平気で街中乗り回すこともあるし
少なくとも彼らが立ち寄った町では、一般の人も認知しているってことですよね
ならもうゴン爺があと何回か通告なしに飛び立ったら、「わあ、でかいドラゴンが飛んでった!あれが例のS級冒険者か」
と、なりそうな気がします
ただ、彼等には人の世界に生活基盤置いているという事をしっかりとケーキやらお酒をエサとして釣って完全に理解させるようするのがムコーダさんの主としての役割ですよね
そして知能高いはずのフェンリルや、古龍がかなりの頻度でスイ以下の低能な本能だけで動くケダモノに成り下がっている時が見受けられ悲しくなります
[一言]
ジュラシックかロストの世界^^;
ついでに、円谷の世界
子供の時から不思議だったのは、なんで生物が火を噴けるんだ???でした
特に、ガ○ラの飛び方。。焼き亀にならないのかと。。
兄の読んでいた少年誌に「ガ○ラの秘密」とかいう特集があり、もっともらしいSF考証が二色刷りで載っていましたが、子供心に納得できないものがあったの思い出しました
とは言え、ここは異世界
魔法のある世界ですから、火を噴く魔物がいてもおかしくはないです
少なくとも昭和の少年マガ○ンや、サ○デーの特集記事よりは納得できます
エピソード583
[一言]
二足歩行で火を吹く………ゴ○ラ?(^_^;)
二足歩行で火を吹く………ゴ○ラ?(^_^;)
エピソード583
[良い点]
スイたんとドラちゃんが葉っぱで遊んでるシーンとかは可愛くてよかったと思います。
[気になる点]
相変わらずムコーダさんがヘタレ。彼の美徳でもありますが、彼は完全防御の加護持ってますし、フェルとゴン爺の結界もある。なにをそんなに恐れることがあるのか?と感じます。結界の外でグロい行為が行われようと彼にそれは及ばないわけですから、いい加減覚悟を決めろと言いたいです。
このままだとフェル、ゴン爺との軋轢が生まれそうだなと思います。
[一言]
おさんどんで時間が取れない問題、ここらで新しいスキルを付与してみてはどうでしょうか?作ったご飯を大量にコピー、複製できるとか時間の流れを遅くして大量にご飯作れるとか。
スイたんとドラちゃんが葉っぱで遊んでるシーンとかは可愛くてよかったと思います。
[気になる点]
相変わらずムコーダさんがヘタレ。彼の美徳でもありますが、彼は完全防御の加護持ってますし、フェルとゴン爺の結界もある。なにをそんなに恐れることがあるのか?と感じます。結界の外でグロい行為が行われようと彼にそれは及ばないわけですから、いい加減覚悟を決めろと言いたいです。
このままだとフェル、ゴン爺との軋轢が生まれそうだなと思います。
[一言]
おさんどんで時間が取れない問題、ここらで新しいスキルを付与してみてはどうでしょうか?作ったご飯を大量にコピー、複製できるとか時間の流れを遅くして大量にご飯作れるとか。
- 投稿者: pianissimo
- 2021年 09月09日 08時05分
エピソード583
[気になる点]
ニンニル様はお元気にされてますかね?(笑)
スイーツバカ食いシーンがなつかしいです
[一言]
王都解体編終わったら次はどうなるんでしょう?
ニンニル様はお元気にされてますかね?(笑)
スイーツバカ食いシーンがなつかしいです
[一言]
王都解体編終わったら次はどうなるんでしょう?
エピソード583
[一言]
上部の方に枝が合って葉が茂っているのだ。
↑有るかな?
ヘゴ系が出るとワクワクしますね♪
ラプトルとの集団戦いいなぁ
上部の方に枝が合って葉が茂っているのだ。
↑有るかな?
ヘゴ系が出るとワクワクしますね♪
ラプトルとの集団戦いいなぁ
エピソード583
[一言]
ああ、ジュラシッ〇パークのアレか……
仲間からはぐれた奴が、小さいからと軽く見て、最後は集団に襲われて、死んだんだよなあ
そうか、ここはそういう恐竜の世界かあ……
ああ、ジュラシッ〇パークのアレか……
仲間からはぐれた奴が、小さいからと軽く見て、最後は集団に襲われて、死んだんだよなあ
そうか、ここはそういう恐竜の世界かあ……
エピソード583
感想を書く場合はログインしてください。