エピソード605の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ほのぼのしていて特に何事も起きないお話も楽しいです♪。 最後は“屋台巡り”のお約束なオチもついていますし(笑。 でも、カレーリナの街の屋台も、「グルメ」な従魔たちの影響で、張り合いがでたり、競争が激しくなったりでレベルが上がっているのではないでしょうか?。
ブルーノさんが請け負っている新居の施工主である商人も、大分儲かっているようだと云うことですが・・・そりゃムコーダさんが、ギルドにたっぷり貴重な素材を持ち込んでいますし、マリーさんのところへも、遠くからもお客さんが押し寄せているようですし、ミスリル鉱山の開発を当て込んで先行投資する商売人もいるでしょうし、カレーリナの街が好景気に沸くのも当然ですよね(笑。
無自覚な“福の神”・ムコーダさんのお話も、お伺いしたくなりました(笑。
[気になる点]
スイは【種族】が直近で『ヒュージスライム』ですが・・・Sランクのアサシンジャガーやスケルトンキングを単独で斃せるヒュージスライム?(汗。 ポーションや、素材を供給すれば劣化版エリクサーも生成できますし、鍛冶仕事も優秀・・・【種族】はもう、世界で唯一無二!、史上初!、の『チートスライム』とかでいいのではないでしょうか?(笑。
[一言]
ムコーダさん、相変わらず“押し”や“圧”に弱いですね(笑。 元の世界の“サラリーマン時代の性”でしょうか(笑。
ランベルトさんや“不死鳥”のみんなに唐揚げをご相伴した時も、神様たちに対しても、マリーさんにしても、ドラちゃんやゴン爺を従魔にした時も、ローセンダールの孤児たちにしても、王都のギルドのお偉いさんたちにしても・・・ムコーダさん、もう少し“交渉術”スキルが在ってもいいのではないでしょうか?(汗。 まぁ、自分が貧乏クジを引いて、それで丸く収まるなら・・・と云う行動パターンは、“善い人”のムコーダさんらしくは在りますけれど。
このままでは、何時かムコーダさんに“依存”する者たちに“搾取”されて、、“身動き”がとれなくなりそうで心配です。
ほのぼのしていて特に何事も起きないお話も楽しいです♪。 最後は“屋台巡り”のお約束なオチもついていますし(笑。 でも、カレーリナの街の屋台も、「グルメ」な従魔たちの影響で、張り合いがでたり、競争が激しくなったりでレベルが上がっているのではないでしょうか?。
ブルーノさんが請け負っている新居の施工主である商人も、大分儲かっているようだと云うことですが・・・そりゃムコーダさんが、ギルドにたっぷり貴重な素材を持ち込んでいますし、マリーさんのところへも、遠くからもお客さんが押し寄せているようですし、ミスリル鉱山の開発を当て込んで先行投資する商売人もいるでしょうし、カレーリナの街が好景気に沸くのも当然ですよね(笑。
無自覚な“福の神”・ムコーダさんのお話も、お伺いしたくなりました(笑。
[気になる点]
スイは【種族】が直近で『ヒュージスライム』ですが・・・Sランクのアサシンジャガーやスケルトンキングを単独で斃せるヒュージスライム?(汗。 ポーションや、素材を供給すれば劣化版エリクサーも生成できますし、鍛冶仕事も優秀・・・【種族】はもう、世界で唯一無二!、史上初!、の『チートスライム』とかでいいのではないでしょうか?(笑。
[一言]
ムコーダさん、相変わらず“押し”や“圧”に弱いですね(笑。 元の世界の“サラリーマン時代の性”でしょうか(笑。
ランベルトさんや“不死鳥”のみんなに唐揚げをご相伴した時も、神様たちに対しても、マリーさんにしても、ドラちゃんやゴン爺を従魔にした時も、ローセンダールの孤児たちにしても、王都のギルドのお偉いさんたちにしても・・・ムコーダさん、もう少し“交渉術”スキルが在ってもいいのではないでしょうか?(汗。 まぁ、自分が貧乏クジを引いて、それで丸く収まるなら・・・と云う行動パターンは、“善い人”のムコーダさんらしくは在りますけれど。
このままでは、何時かムコーダさんに“依存”する者たちに“搾取”されて、、“身動き”がとれなくなりそうで心配です。
エピソード605
[一言]
ムコーダさんが不憫でならない。
伴侶は無理としても、セフレくらいは現れて欲しい。
フェオドラさんが第一候補かな。
「子供や孫が居たってもうそれでもやらせてもらえるならOK!」と酒の勢いで割り切ったムコーダを読んでみたい!
「お前らは食欲が満たされれば満足だろうけれど俺たち人間には『三大欲求』てのがあって、『食欲・性欲・睡眠欲』の3つがある程度満たされてなけりゃ幸福感を感じられないんだよ!! 女性、お前等から・・・スイちゃんはスライムだからそもそも性別無いから分かれと言うのは無理としても牝とそういう事したい欲求があるんだよ!! お前らは生殖つまり子作り目的だろうけどな、人間様にはそれ以外の目的というか行為自体がある種の娯楽つまり楽しみの1つでもあるんだよ!!邪魔するのなら罰として当分『食パンだけ』にしてもいいんだぞ!?」と説得して娼館通いも認めさせる、とかしたげて!!!!!
ムコーダのキャラじゃないとは思うけれど、そろそろ報われても良いと思いますよ!!!!!!!!
ムコーダさんが不憫でならない。
伴侶は無理としても、セフレくらいは現れて欲しい。
フェオドラさんが第一候補かな。
「子供や孫が居たってもうそれでもやらせてもらえるならOK!」と酒の勢いで割り切ったムコーダを読んでみたい!
「お前らは食欲が満たされれば満足だろうけれど俺たち人間には『三大欲求』てのがあって、『食欲・性欲・睡眠欲』の3つがある程度満たされてなけりゃ幸福感を感じられないんだよ!! 女性、お前等から・・・スイちゃんはスライムだからそもそも性別無いから分かれと言うのは無理としても牝とそういう事したい欲求があるんだよ!! お前らは生殖つまり子作り目的だろうけどな、人間様にはそれ以外の目的というか行為自体がある種の娯楽つまり楽しみの1つでもあるんだよ!!邪魔するのなら罰として当分『食パンだけ』にしてもいいんだぞ!?」と説得して娼館通いも認めさせる、とかしたげて!!!!!
ムコーダのキャラじゃないとは思うけれど、そろそろ報われても良いと思いますよ!!!!!!!!
エピソード605
[気になる点]
ん?根拠地でお酒類の小売り卸の”酒屋”出すことに?!小売り卸の酒屋ってことで出しても、お客に”お酒の”試飲”をしてもらって買ってもらう”行為から”試飲目的のお客が詰めかけ”試飲するお酒”にお金を払ってもらって”居座る”お客に売る?飲ませる?”という実質”居酒屋?””飲み屋?””バー?””スナック?”ってことになるんじゃない?
その場合の店舗の開設営業経営権、少なくとも”商人ー小売り卸業種ー”(ムコーダ本人の認識)ではないよね。少なくとも廻りに認識、既存店経営者の視点捉え方では”商人ー飲食業種ー”で従業員次第対応次第で”商人ー風俗営業ー”。このあたりのムコーダと周囲との認識の”ズレ”が摩擦を生んで、あこぎなまねで高利(益)を貪る既得権益者と衝突。ムコーダ率いる従魔御一行((?)逆だろうね。従魔にひきづられるムコーダ)が相手を蹂躙、撃破。創世神さんニヤリ!(ぐびぐびぐび!ぷはぁ~ぁ!今日もお酒が美味い!)するんでしょうね。(笑)
・・・で、アコギな真似する既得権益者の魔の手から解放した女性陣のなかに竜狂<ドランのギルマス>の過去の悪行<見境いないお金の浪費>で抱えた借金返済に追われ奴隷となってた竜狂の妻と娘が。。。いたりして。いや、いるでしょうね。確実に。しかも、妻子が借金のカタでとして奴隷として去っていこう居なくなり、結婚し家庭をもって娘をもうけてから日々苦情こごとを日夜言われ続けていたいわば暗黒の日々から解放され妻子の存在そのものを忘れおのが趣味嗜好に専念まい進し独り身独身貴族の自由な日々を謳歌していそうだし(笑)でもって新装開店の酒屋の運営に協力する妻娘<奴隷?>と圧し掛かる重石<モイラ>の目を盗み現れ出でたる竜狂がムコーダのお店でバッタリ鉢合わせするも竜狂当人は妻娘の顔を忘れてて気づかず、妻娘の名乗りでうろたえる竜狂に更なる重石<モイラ><A級冒険者>が奇襲・追撃・(妻子からのトドメの連撃ー一族郎党による追撃の存在の告知ー)、ぼうぜんとする竜狂。あっけなく拘束され、更なる重石<妻娘+α>が加わることになる現実を知り”暗黒の牢獄<家庭>に投獄””首・胴・足・腕に掛かった鎖””喉元の刃(首都ギルマスの存在)”の存在をさとる竜狂。公<ギルマスとしての務め(書類の山に埋もれる生活)>私<家庭(昼夜問わずつづく蔑まれ苦情小言を受けることになる暗黒の日々、よみがえる絶望した日々の暮らし、しかも妻も自らもともに長命種族、開放されるのははるか先、寿命果てるその日まで)>常に身近で監視拘束され、竜狂の過去の悪行のツケの支払い専念させられることに、しかも<ギルマス>給与の減俸<(職務放棄・逃亡)×2回で一般新規採用者?それとも見習い?初任給-ギルド職員職給与として最下級-相当>で返済完了の期間が絶望的に延びる?(目途がたたなくなる?)現実をつきつけられ・・失意?呆然自失?のうちに重石×(2+1)とともに元の場所<ドラン>に引きずられゆく竜狂。(次の逃亡の企てる竜狂、だが彼は待ち受ける更なる重石<自分の両親と妻の両親>の存在、しかも秘蔵(サブギルマスにはバレてる)していた竜素材がすでその存在が今回の逃亡をきっかけに売却され(A級冒険者への報酬+妻子への見舞金?結婚祝い?結婚式開催資金+新婚生活準備+新居購入資金?に化けてて(笑))すでに存在していないことに気づいていない(憐れ竜狂)←バラシてさらに竜狂の精神・気力を粉砕するのか?爆砕?するんだろうね(笑))いっぽう新装開店した店の営業支援に残るものと期待されてた竜狂の娘(これに恋心抱くムコーダ)だが、ドランに戻ることをつげる竜狂の娘、戻る理由が”婚約者との結婚”であること知って愕然とし失恋するムコーダ。竜狂を逮捕拘束した冒険者たちが探索<未踏ダンジョン>を中断してやってきたこと(探査さき)に興味しんしんの従魔。失恋+傷心+憂さ晴らし+興味+肉確保で旅の目的?口実?はできた、お弁当?作りつつ、お供え準備提供し、商品だして((お酒+頭髪育毛剤+せっけん+洗髪洗剤)←これってムコーダ自身のくびを自ら絞めてない??(笑))これを補充、不在中の生活資金やらを置いて未踏ダンジョンに(ひきずられ)いくことになるあられなムコーダ((笑))・・・そんな近未来?将来?先行き?しかみえないが(笑)ムコーダ本人の願い?思い?と裏腹に、裏で画策?暗躍?する神様に操られ、従魔にひきづられるムコーダ御一行はきょうも往く?逝く?どこ((?)どこの未踏のダンジョン?)へ征く!!(高笑:創世神さまがですが(笑))ババンバンバン<構台を扇子で打ち鳴らし>、はたして、つぎはどこの空の下、ムコーダ御一行、世の悪(魔獣、悪人、ムコーダの希望願望?)蹴散らし世直し旅はつづくつづく。チョンチョンチョンチョン・・・<終演を知らす拍子木の音(笑)>
まぁそれが読んでて面白いのですが・・・(笑)
まぁそんなこんなで”女”ひでりのムコーダさん(実は結婚(結婚生活=牢獄の存在、抱く希望願望と女性の実態のあまりに隔絶している現実を知らないということにきづいていない?)に幻想を抱いている事実を知らない?)にこれがきっかけとなってしっかり尻に敷かれる?明るい未来が訪れることになるのかねぇ(笑)(ぜって~ぇありえない(笑)眼前でほかの男の元に逃げられる!(笑))・・で失意のうちに、従魔にひきづられつつ、”ダンジョンのはしご”する羽目に。で、ダンジョンで”やつあたり””憂さ晴らし!”=>いっきにLvアップで次のテナントが解放され、男神、女神さんたちわくわくどきどきウハウハ。・・・で”やったー!”でしょうね。(笑)
ここで気になることがひとつ・・・創世神の居る天界と地球(少なくとも日本の神様)の居る天界とは繋がっている?同一次元の別の場所、監理監視している担当区が違うだけ?(同じ階の別の部屋。。。とか?)まっ日本の信仰、考え方では”八百万の神さま”だからねぇ、そうあってもおかしくはないしね。
で今いる世界でムコーダさんが創世神の思惑通り”功績”を挙げれば、付き合いのある日本の神たちがひょっこり。その神様たちに”移管”されて地球の日本の世界に”また”飛ばされることになるんだろうか。で、時間軸の設定次第では”神隠し”状態から帰還した存在、あるいは同一時間軸の停止した時間が解除される時点”病院の一室で昏睡状態から回復する時点”になるのかな?それ以外か?・・・
前回今回の話での次なる展開の”きっかけ”・・・
・・・そうそれは”酒飲み連中に”うまい酒”の存在がバレた”こと。
・・・隠れキーワードは”お酒”かな?
・・・”お酒は怖い”を痛感することになるんでしょうかねぇ~(笑)それが”互いに好意を持つ相手と結ばれて飲むお酒”でなのか”痛手を負って痛飲するお酒”でなのか・・は、終わりまでわからないけど。
それを選ぶのは話のなかの創世神さまたちでも日本の神さまでもなく、”作者”。まぎれもない事実だろう。だから”この世は面白い!”(笑)だから読み続けることが楽しいのだ。期待するのだ。わくわくするのだ。一話一話の話の内容もそうだがどう転ぶか、展開するのか、作中に出される人たちをどう結び付け、関わりあいをもたせつつ、どこにどのように落とす?打ち込む?ねじ込む??のか?伏線?地雷?を織り込み回収し話を進めてどう展開してそこまでもっていくのか。みえない先に期待し楽しみにしつつ次を待ちたいと思う。( ^ ^)/◇))フリフリ
・・・ながながとすいません!ペッタン!_(; _ _ )_ ヒラニヒラニゴ容赦ヲ!!
ん?根拠地でお酒類の小売り卸の”酒屋”出すことに?!小売り卸の酒屋ってことで出しても、お客に”お酒の”試飲”をしてもらって買ってもらう”行為から”試飲目的のお客が詰めかけ”試飲するお酒”にお金を払ってもらって”居座る”お客に売る?飲ませる?”という実質”居酒屋?””飲み屋?””バー?””スナック?”ってことになるんじゃない?
その場合の店舗の開設営業経営権、少なくとも”商人ー小売り卸業種ー”(ムコーダ本人の認識)ではないよね。少なくとも廻りに認識、既存店経営者の視点捉え方では”商人ー飲食業種ー”で従業員次第対応次第で”商人ー風俗営業ー”。このあたりのムコーダと周囲との認識の”ズレ”が摩擦を生んで、あこぎなまねで高利(益)を貪る既得権益者と衝突。ムコーダ率いる従魔御一行((?)逆だろうね。従魔にひきづられるムコーダ)が相手を蹂躙、撃破。創世神さんニヤリ!(ぐびぐびぐび!ぷはぁ~ぁ!今日もお酒が美味い!)するんでしょうね。(笑)
・・・で、アコギな真似する既得権益者の魔の手から解放した女性陣のなかに竜狂<ドランのギルマス>の過去の悪行<見境いないお金の浪費>で抱えた借金返済に追われ奴隷となってた竜狂の妻と娘が。。。いたりして。いや、いるでしょうね。確実に。しかも、妻子が借金のカタでとして奴隷として去っていこう居なくなり、結婚し家庭をもって娘をもうけてから日々苦情こごとを日夜言われ続けていたいわば暗黒の日々から解放され妻子の存在そのものを忘れおのが趣味嗜好に専念まい進し独り身独身貴族の自由な日々を謳歌していそうだし(笑)でもって新装開店の酒屋の運営に協力する妻娘<奴隷?>と圧し掛かる重石<モイラ>の目を盗み現れ出でたる竜狂がムコーダのお店でバッタリ鉢合わせするも竜狂当人は妻娘の顔を忘れてて気づかず、妻娘の名乗りでうろたえる竜狂に更なる重石<モイラ><A級冒険者>が奇襲・追撃・(妻子からのトドメの連撃ー一族郎党による追撃の存在の告知ー)、ぼうぜんとする竜狂。あっけなく拘束され、更なる重石<妻娘+α>が加わることになる現実を知り”暗黒の牢獄<家庭>に投獄””首・胴・足・腕に掛かった鎖””喉元の刃(首都ギルマスの存在)”の存在をさとる竜狂。公<ギルマスとしての務め(書類の山に埋もれる生活)>私<家庭(昼夜問わずつづく蔑まれ苦情小言を受けることになる暗黒の日々、よみがえる絶望した日々の暮らし、しかも妻も自らもともに長命種族、開放されるのははるか先、寿命果てるその日まで)>常に身近で監視拘束され、竜狂の過去の悪行のツケの支払い専念させられることに、しかも<ギルマス>給与の減俸<(職務放棄・逃亡)×2回で一般新規採用者?それとも見習い?初任給-ギルド職員職給与として最下級-相当>で返済完了の期間が絶望的に延びる?(目途がたたなくなる?)現実をつきつけられ・・失意?呆然自失?のうちに重石×(2+1)とともに元の場所<ドラン>に引きずられゆく竜狂。(次の逃亡の企てる竜狂、だが彼は待ち受ける更なる重石<自分の両親と妻の両親>の存在、しかも秘蔵(サブギルマスにはバレてる)していた竜素材がすでその存在が今回の逃亡をきっかけに売却され(A級冒険者への報酬+妻子への見舞金?結婚祝い?結婚式開催資金+新婚生活準備+新居購入資金?に化けてて(笑))すでに存在していないことに気づいていない(憐れ竜狂)←バラシてさらに竜狂の精神・気力を粉砕するのか?爆砕?するんだろうね(笑))いっぽう新装開店した店の営業支援に残るものと期待されてた竜狂の娘(これに恋心抱くムコーダ)だが、ドランに戻ることをつげる竜狂の娘、戻る理由が”婚約者との結婚”であること知って愕然とし失恋するムコーダ。竜狂を逮捕拘束した冒険者たちが探索<未踏ダンジョン>を中断してやってきたこと(探査さき)に興味しんしんの従魔。失恋+傷心+憂さ晴らし+興味+肉確保で旅の目的?口実?はできた、お弁当?作りつつ、お供え準備提供し、商品だして((お酒+頭髪育毛剤+せっけん+洗髪洗剤)←これってムコーダ自身のくびを自ら絞めてない??(笑))これを補充、不在中の生活資金やらを置いて未踏ダンジョンに(ひきずられ)いくことになるあられなムコーダ((笑))・・・そんな近未来?将来?先行き?しかみえないが(笑)ムコーダ本人の願い?思い?と裏腹に、裏で画策?暗躍?する神様に操られ、従魔にひきづられるムコーダ御一行はきょうも往く?逝く?どこ((?)どこの未踏のダンジョン?)へ征く!!(高笑:創世神さまがですが(笑))ババンバンバン<構台を扇子で打ち鳴らし>、はたして、つぎはどこの空の下、ムコーダ御一行、世の悪(魔獣、悪人、ムコーダの希望願望?)蹴散らし世直し旅はつづくつづく。チョンチョンチョンチョン・・・<終演を知らす拍子木の音(笑)>
まぁそれが読んでて面白いのですが・・・(笑)
まぁそんなこんなで”女”ひでりのムコーダさん(実は結婚(結婚生活=牢獄の存在、抱く希望願望と女性の実態のあまりに隔絶している現実を知らないということにきづいていない?)に幻想を抱いている事実を知らない?)にこれがきっかけとなってしっかり尻に敷かれる?明るい未来が訪れることになるのかねぇ(笑)(ぜって~ぇありえない(笑)眼前でほかの男の元に逃げられる!(笑))・・で失意のうちに、従魔にひきづられつつ、”ダンジョンのはしご”する羽目に。で、ダンジョンで”やつあたり””憂さ晴らし!”=>いっきにLvアップで次のテナントが解放され、男神、女神さんたちわくわくどきどきウハウハ。・・・で”やったー!”でしょうね。(笑)
ここで気になることがひとつ・・・創世神の居る天界と地球(少なくとも日本の神様)の居る天界とは繋がっている?同一次元の別の場所、監理監視している担当区が違うだけ?(同じ階の別の部屋。。。とか?)まっ日本の信仰、考え方では”八百万の神さま”だからねぇ、そうあってもおかしくはないしね。
で今いる世界でムコーダさんが創世神の思惑通り”功績”を挙げれば、付き合いのある日本の神たちがひょっこり。その神様たちに”移管”されて地球の日本の世界に”また”飛ばされることになるんだろうか。で、時間軸の設定次第では”神隠し”状態から帰還した存在、あるいは同一時間軸の停止した時間が解除される時点”病院の一室で昏睡状態から回復する時点”になるのかな?それ以外か?・・・
前回今回の話での次なる展開の”きっかけ”・・・
・・・そうそれは”酒飲み連中に”うまい酒”の存在がバレた”こと。
・・・隠れキーワードは”お酒”かな?
・・・”お酒は怖い”を痛感することになるんでしょうかねぇ~(笑)それが”互いに好意を持つ相手と結ばれて飲むお酒”でなのか”痛手を負って痛飲するお酒”でなのか・・は、終わりまでわからないけど。
それを選ぶのは話のなかの創世神さまたちでも日本の神さまでもなく、”作者”。まぎれもない事実だろう。だから”この世は面白い!”(笑)だから読み続けることが楽しいのだ。期待するのだ。わくわくするのだ。一話一話の話の内容もそうだがどう転ぶか、展開するのか、作中に出される人たちをどう結び付け、関わりあいをもたせつつ、どこにどのように落とす?打ち込む?ねじ込む??のか?伏線?地雷?を織り込み回収し話を進めてどう展開してそこまでもっていくのか。みえない先に期待し楽しみにしつつ次を待ちたいと思う。( ^ ^)/◇))フリフリ
・・・ながながとすいません!ペッタン!_(; _ _ )_ ヒラニヒラニゴ容赦ヲ!!
エピソード605
[良い点]
酒絡みのドワーフ+おばちゃん
最強に決まっているじゃないですか!
[一言]
ドワーフネットワーク…ではなくおばちゃんネットワークてあっという間に(たぶん次の日)には広まっていそうですね
カレーリナの町のドワーフが販売日だけは他の場所から姿を消しそう
ところでその日はムコーダ邸のバルテルさんはどうするのかな?
酒絡みのドワーフ+おばちゃん
最強に決まっているじゃないですか!
[一言]
ドワーフネットワーク…ではなくおばちゃんネットワークてあっという間に(たぶん次の日)には広まっていそうですね
カレーリナの町のドワーフが販売日だけは他の場所から姿を消しそう
ところでその日はムコーダ邸のバルテルさんはどうするのかな?
エピソード605
[一言]
学習能力と奸智に長けたフェルのことだから
これ以降はドラゴン狩の際ムコーダに
「おい、例の酒を器に入れて我の指示する場所に置いておけ。匂いに釣られてやってくるドラゴンどもを一網打尽にしてくれる(笑)」
という事になりそう…(^_^;)
学習能力と奸智に長けたフェルのことだから
これ以降はドラゴン狩の際ムコーダに
「おい、例の酒を器に入れて我の指示する場所に置いておけ。匂いに釣られてやってくるドラゴンどもを一網打尽にしてくれる(笑)」
という事になりそう…(^_^;)
エピソード605
[一言]
畑を作ったり、BBQパーティしたり、家の増築をしたり、物を売り買いしたり、ペット(?)を飼ったり、ほのぼのスローライフみたいな展開、好きです。
釣りをしたり洞窟に鉱物を掘りに行くのはいつでしょうか?
畑を作ったり、BBQパーティしたり、家の増築をしたり、物を売り買いしたり、ペット(?)を飼ったり、ほのぼのスローライフみたいな展開、好きです。
釣りをしたり洞窟に鉱物を掘りに行くのはいつでしょうか?
エピソード605
[一言]
ついに出店することになりましたな。
(公然の)秘密の酒店。(ドワーフの楽園)
書籍の書き下ろしにあるアレですね。
この街での合言葉は何になるかな?
ついに出店することになりましたな。
(公然の)秘密の酒店。(ドワーフの楽園)
書籍の書き下ろしにあるアレですね。
この街での合言葉は何になるかな?
エピソード605
[一言]
その内ムコーダ邸に、肉料理や食材を売り込みに
来る人が出て来るのではなかろうか。
その内ムコーダ邸に、肉料理や食材を売り込みに
来る人が出て来るのではなかろうか。
エピソード605
[気になる点]
酒は、詰め替えるんですかい? そのまま販売してた?
酒は、詰め替えるんですかい? そのまま販売してた?
エピソード605
感想を書く場合はログインしてください。