エピソード628の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[一言]
週一でも、月一でも、作者様のペースでいいので完結に至っていただけると嬉しいです。一番悲しいのは、読んでいる物語がいきなり途中で終わってしなうこと。読者向けに報告をありがとうございます。更新は楽しみにしてますが、ご自愛ください。
  • 投稿者: Bella
  • 2022年 09月06日 02時59分
[良い点]
いつも最高です!大好きな作品です。小説も買わせていただいてます。ものすごく人気のある作品だと知ってはいましたが、改めて冒頭のようなことを書かなければならないほど横柄な意見があったのだと思い、少しでも作者様の気が和らげばと書かせていただきました。私事で忙しい最中に投稿していただき本当にありがとうございます。作品を読ませていただく度に、調理や食事への意欲、生きようとする気持ちが湧いてきます。このような楽しい作品が、強いられて良くなるとは想像できません。ぜひ忙しくなくとも休んでください。いつも本当にありがとうございます。
[一言]
お願いを見て
週一更新だと今知りました。
そういった決まりを作って投稿する方も居るとは思いますが
自分のペースでやるのが一番かと思います。
  • 投稿者: 暇人?
  • 2022年 09月03日 07時55分
[一言]
最近、テレビでTOKIOの空船という曲を聴きました。

[気になる点]
冒頭のコメントについて出版社との契約云々の話題で作者様が忙しいことを匂わせる記載に関しては書籍化に関して作者様自身の活動報告でうたっている様に書籍化さコミック化また重版にかんして読書様のおかげですとおっしゃられているようであればもう少し、更新速度不定期になることに関して伝える事の表現方法があったように感じられます。確かになろうに置いて更新速度を決める必要性はないですが、今回はストレートすぎる物言いで更新を楽しみにしている読書を蔑ろにする発言と捉われかねない表現であると思います。
私たち読書も更新あって当たり前という概念を一度捨てなければならないでしょうが、作者様も一番最初に書籍化決まった時の活動報告あった時の気持ち忘れていないのであれば双方に初心に戻ってまた作品を楽しめる機会が作れる事を願っております。
[一言]
小説の更新については作者様の体調とか他の人意見とか要望とか関係なく自分で決められて構わないと思いますよ。
元々作者様が書きたくて初めた作品でしょうから進行の方向性や速度など作者様の自由であってそれに読書が口を出したりする権利等は一切ないと思われますので。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 09月01日 23時01分
管理
[一言]
はじめまして
いつも楽しく拝読しております。

趣味のなろうで「暴言を吐かれるお客様」な方がおられるのですね。

個人的には、嫌な思いをしてまで無理に誠実であろうとしなくても良いと思います。いっそのこと落ち着かれるまで更新なさらなくても良いと思っている人間もここにいますので、、、。
ご自愛ください。
[一言]
小さいおじさん…(笑)
  • 投稿者: asuka
  • 2022年 09月01日 14時07分
[良い点]
最強の酒のあてに、ジョッキまでキンキンに冷えたビール……
ドワーフのおじさんたち、そりゃあうらやまでしょうに……
[一言]
こうやって仲間をガンガン巻き取っていくのやっぱ好き。
更新は無理な時は無理よねー。
原稿ストックするっても限界はあるし。
  • 投稿者: 矢真祇 早紀
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 09月01日 08時35分
[気になる点]
火曜に更新ないなーって思うことはあるけど、そのときは別のやつ読むだけだしなぁ。
更新されてなくて発狂する人は別作品に手出してみたらどうだろう?
自分の場合、コミカライズで気になった作品から読んでいってる
[気になる点]
感想欄の書き込みに心を傷められていそうな作者さん
[一言]
この作品に例えるなら作者さんはムコーダで
私たち読者はよだれを垂らしながら物欲しそうに見ているモブです

貰えていることの感謝をまるで当然の権利のように考えてるような図々しいモブは無視して、
作者さんが書きたい時に書いて、投稿したくなった時に投稿すればいいんです。
作者さんご自身がおっしゃる通り、ここへの投稿は義務ではないのですから。
  • 投稿者: りた
  • 2022年 08月29日 19時43分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ