感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
面白かったです

ああ、ビッグクーンとはお別れですかー
[一言]
第141話 崖上の休息
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2017年 01月17日 06時41分
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
ビッグクーンとは一旦お別れです。
引き上げられるようになったら、また戻ってきます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[良い点]
武器は折れるわ弾は使い切るわ…凄まじい堅さの強敵でしたねサソリ
今回アーティファクトの性能を限界まで引き出す能力?みたいなのがチラッと出てきて今後にワクワクですわ
  • 投稿者: 些細
  • 2017年 01月16日 08時21分
些細様、感想ありがとうございます。
主人公がちょっとだけパワーアップしました。
今までは力のオンとオフしか出来なかったのですけど、これで少しは行動に幅ができるかな?
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[良い点]
面白かったです

手負いの大サソリ、手強いですねー


[一言]
第139話 崖上の戦い・前編

第140話 崖上の戦い・後編
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2017年 01月15日 17時43分
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
ちょっと苦戦しましたが依頼も無事終了、これから報酬の算定に入ります。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[良い点]
面白かったです

ビッグクーン♪良いですね


[一言]
第136話 《オアシス》起動
から
第138話 ビッグクーン無双
までを読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2017年 01月09日 17時16分
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
巨大機械をハッキング、支配することで大きな機械に意識を移すことがロボット族の特徴だったりします。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[一言]
あ、倒す必要有るのはそこに水と緑があるからで、それらが有ったのは最上位のアーティファクトであるオアシスが有ったから…。
このままだと緑はまだしも水は無くなりますよね?
そしてネズミさんが言ってた鑑がこのアーティファクトだったり?砂漠と緑と水のキーワードは有ってるので、あとは鑑が。オアシスの見た目って鑑だったかなぁ?
ニムントール様、感想ありがとうございます。
2つに分かれていたのでこちらにて。
お寄せいただいた質問に関してはこれからの展開でずばーんと解決します、ずばーん。

ネズミさんたちが探している物はまた別のもので、都市遺跡の奥に眠っています。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[一言]
オアシスを使うのに人を生け贄にして、神器扱いにする?
よくお話で有りますよね、使うのに人が犠牲にならないといけない便利で危険なアーティファクト。
使うのは信頼出来る人じゃないと危険なのでそれなりの地位の人間となって使い方や機能を口伝していくと巫女とか神官の家系の出来上がり。
[良い点]
面白かったです

おっきいお宝ゲットですね

問題はこれをどうやってお金に変えるかですねー

あけましておめでとうございます。
[一言]
第133話 エクスカベーター
から
第135話 システム立ち上げ
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2017年 01月02日 10時15分
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
掘削機はまぁ、いろいろと……
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[一言]
もうこうなったら水攻めしようぜ!
  • 投稿者: 影猫
  • 2017年 01月02日 08時28分
影猫様、感想ありがとうございます。
《オアシス》を使うには制約があります。
それを主人公とクーンが考えることになります。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[一言]
二酸化炭素が温暖化の原因というのは原子力マフィア、石油マフィアのプロパガンダです。武田邦彦先生によると植物やプランクトンによる光合成で二酸化炭素濃度は石炭紀という時代より大幅に減っており全く心配する必要が無いそうです。ストーリ上は別に関係ないですが一応参考に成ればと思います。

農業技術に水生成技術電力生産技術が揃えば不毛の大地のテラフォーミングも容易ですね。ますますのご活躍お祈りします。
  • 投稿者: 丹羽信道
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 01月01日 18時38分
丹羽信道様、感想ありがとうございます。
二酸化炭素排出権に関しては温暖化ではなく、単純に酸素が足りなくなってきたことによるものですね。
この星、元々は500億人住んでいたので限界に近かったんですよね。
今、読み返したら二酸化炭素が増加したのが問題化したとしか書いてなかったので、そう思われたのだと思います。
118話を訂正しておきます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
[一言]
核シェルターから着ました
まだ崩壊から100年しか建ってないから人心の荒れもそこまでじゃないみたいですね。

ミケがアーティファクト装備できてるけど、あれはテストプレイヤーの能力ではなかったんですね、てことはプレイヤーの能力は ・SHOPアプリ
 ・オートMAPアプリ
 ・ステータスチェッカーの3つだけってことかあ。


サイトさん様、感想ありがとうございます。
都市同盟内は自治がしっかりしているので、無法者も少ないですね。
プレイヤーの能力については追い追いに。
あんましチート能力でヒャッハーしないようには考えて書いていますけどね、思っていた以上に強いですけど。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ