感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
面白かったです
《オアシス》は名前通りのオアシスとして使うしか無さそうな感じ
他にもお宝をゲットできそうですね
[一言]
第131話 アーティファクトの裏側
と
第132話 《オアシス》の扱い
を読みました
面白かったです
《オアシス》は名前通りのオアシスとして使うしか無さそうな感じ
他にもお宝をゲットできそうですね
[一言]
第131話 アーティファクトの裏側
と
第132話 《オアシス》の扱い
を読みました
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
《オアシス》は名前の通りですね。
主人公たちはこれからこれをどう使っていくか……
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
《オアシス》は名前の通りですね。
主人公たちはこれからこれをどう使っていくか……
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月27日 18時01分
[一言]
新しいアーティファクトは、他のものとは効果が違うんですね。どう活用するのか楽しみです。
それとサソリ退治をどうするのかも楽しみです。サソリカタパルトは面白かった!
一番大きなやつ(ボス?)の装甲を破るのは大変そうですねー。
新しいアーティファクトは、他のものとは効果が違うんですね。どう活用するのか楽しみです。
それとサソリ退治をどうするのかも楽しみです。サソリカタパルトは面白かった!
一番大きなやつ(ボス?)の装甲を破るのは大変そうですねー。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月24日 15時54分
管理
きりふ風丸様、感想ありがとうございます。
今回のは環境に作用する特殊系アーティファクトです。
頭上を取ったらそれだけで主人公たちの勝ちが確定しそうだったので、サソリさんたちには頑張ってもらいました。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
今回のは環境に作用する特殊系アーティファクトです。
頭上を取ったらそれだけで主人公たちの勝ちが確定しそうだったので、サソリさんたちには頑張ってもらいました。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月25日 03時06分
[良い点]
面白かったです
サソリは気持ち悪いですねー♪
とっても凄そうなアーティファクト♪
役に立ちそうですね
[一言]
第128話 緑に覆われた穴
から
第130話 湧き水のアーティファクト?
までを読みました
面白かったです
サソリは気持ち悪いですねー♪
とっても凄そうなアーティファクト♪
役に立ちそうですね
[一言]
第128話 緑に覆われた穴
から
第130話 湧き水のアーティファクト?
までを読みました
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
凄いのを手に入れましたが、主人公たちに扱いきれるかどうか……
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
凄いのを手に入れましたが、主人公たちに扱いきれるかどうか……
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月25日 03時04分
[良い点]
挟み撃ちに味方射出と虫のくせに妙に頭が良いというか小技を効かせてきやがる
結構な弾丸をぶち込んでも倒れない地味なタフさもあわせて中々に嫌らしい敵ですねサソリ
そしてここに来て新たなアーティファクト!ぶっ飛ばされて遠くまで来たかいがあるってもんです
挟み撃ちに味方射出と虫のくせに妙に頭が良いというか小技を効かせてきやがる
結構な弾丸をぶち込んでも倒れない地味なタフさもあわせて中々に嫌らしい敵ですねサソリ
そしてここに来て新たなアーティファクト!ぶっ飛ばされて遠くまで来たかいがあるってもんです
些細様、感想ありがとうございます。
このサソリたちは夜行性で日中は日陰ですごし、近くに獲物が通りかかると毒針で襲い掛かる砂漠の狩人なので結構強いです。
新しいアーティファクトも次回ぐらいで手に入れます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
このサソリたちは夜行性で日中は日陰ですごし、近くに獲物が通りかかると毒針で襲い掛かる砂漠の狩人なので結構強いです。
新しいアーティファクトも次回ぐらいで手に入れます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月21日 17時59分
[一言]
バケットホイールエクスカベーターかな?
バケットホイールエクスカベーターかな?
miyabink様、感想ありがとうございます。
バケットホイールエクスカベーターを参考にしています。
動力などでいろいろと違いがありますが。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
バケットホイールエクスカベーターを参考にしています。
動力などでいろいろと違いがありますが。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月19日 02時53分
[良い点]
おお、クーンの食事♪問題も解決ですねー
面白かったです
[一言]
第127話 出発
を読みました
おお、クーンの食事♪問題も解決ですねー
面白かったです
[一言]
第127話 出発
を読みました
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
これでクーンの遠出もOKです。
車を手に入れたら行動範囲が一気に伸びますので。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
これでクーンの遠出もOKです。
車を手に入れたら行動範囲が一気に伸びますので。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月12日 20時29分
[良い点]
泉の管理人もミケには優しいですねー
大サソリ!うわー
そういえば砂漠にはアーティファクト無さそうですね
あっても探しにいく余裕は無さそうですけど
面白かったです
[一言]
第125話 泉
と
第126話 依頼
を読みました
泉の管理人もミケには優しいですねー
大サソリ!うわー
そういえば砂漠にはアーティファクト無さそうですね
あっても探しにいく余裕は無さそうですけど
面白かったです
[一言]
第125話 泉
と
第126話 依頼
を読みました
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
この世界、大体の人たちは獣人に好意的です。
特に子供には。
一部の人たちがアレルギーを持ってますけど。
砂漠にも無い訳では無いのですけど、探す余裕もないんですよね。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
この世界、大体の人たちは獣人に好意的です。
特に子供には。
一部の人たちがアレルギーを持ってますけど。
砂漠にも無い訳では無いのですけど、探す余裕もないんですよね。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月12日 02時37分
[良い点]
普段見ない食材が使われた微妙な料理を不味い不味い言いながら食すのも旅の醍醐味であります
しかしいよいよ所持金が100ぽっちとこっちも不味いことに
[一言]
砂漠編やっと追いつきましたがバッグの中に二人を入れての移動とか想像するだに可愛さ満点ですね
飛行機の中での甘えるミケちゃんもめっちゃ愛らしかったですわ…もっとイチャイチャしても良いんですよ?(チラリ
普段見ない食材が使われた微妙な料理を不味い不味い言いながら食すのも旅の醍醐味であります
しかしいよいよ所持金が100ぽっちとこっちも不味いことに
[一言]
砂漠編やっと追いつきましたがバッグの中に二人を入れての移動とか想像するだに可愛さ満点ですね
飛行機の中での甘えるミケちゃんもめっちゃ愛らしかったですわ…もっとイチャイチャしても良いんですよ?(チラリ
些細様、感想ありがとうございます。
人間、食べなれないものは大概マズイですからね。
久しぶりにお金に困る生活に突入です。
もっと可愛いシーン思いつけばいいのですが、なかなか思いつかないんですよね。
ミケちゃん、基本元気で強いし。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
人間、食べなれないものは大概マズイですからね。
久しぶりにお金に困る生活に突入です。
もっと可愛いシーン思いつけばいいのですが、なかなか思いつかないんですよね。
ミケちゃん、基本元気で強いし。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月11日 04時00分
[一言]
アンと言う少女
123話ではランと呼ばれていました。どちらが正解?
アンと言う少女
123話ではランと呼ばれていました。どちらが正解?
neko-ru様、ご指摘ありがとうございます。
ランの方が正しいです。
うっかりしていました。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
ランの方が正しいです。
うっかりしていました。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月09日 19時39分
[良い点]
面白かったです
ソーセージを葉巻っぽく味わうって良いですね
[一言]
第124話 早く帰るには?
を読みました
面白かったです
ソーセージを葉巻っぽく味わうって良いですね
[一言]
第124話 早く帰るには?
を読みました
鈴木XXX様、感想ありがとうございます。
加工食品は二人はあまり食べる機会が無いので味わっています。
前回、次辺りで異変の話になると書きましたが、そこまで行きませんでした。
今夜辺りでやっとそこまで進みます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
加工食品は二人はあまり食べる機会が無いので味わっています。
前回、次辺りで異変の話になると書きましたが、そこまで行きませんでした。
今夜辺りでやっとそこまで進みます。
これからも拙作をよろしくおねがいいたします。
- モンゴル土手歩兵
- 2016年 12月09日 19時37分
感想は受け付けておりません。