感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [3370]
「漁村の諸君、私は帰ってきた!」

船がある場所でそのセリフはアトミックなバズーカの発射フラグなのであかん笑
  • 投稿者: tack
  • 2025年 06月03日 10時53分
》但し、炭素の含有量を慎重に調整したり、ニッケルやクロムなどを加えたりして、強度と硬度、靭性、耐食性等を最適の状態にしたものである。

この、合金の配合が一番難しいらしいですね。
現代地球でも、『最適の割合』を見つけ出す為に、大変な試行錯誤が必要なようです。

もし、ナノマシンが『最適の割合』を知ることが出来るなら・・・それはたぶん現代の地球でも、オーバーテクノロジーですね。

ナノマシンは、原子を構成する核子(陽子と中性子)の数を調整して、原子変換をする技術(つまり、真の錬金術)も、使えるんだろなぁ。
そーすると、原子の配置位置を完全調整した、『真の合金』も、作れそう・・・
  • 投稿者: ゆり
  • 2025年 06月03日 07時47分
9.8mS^2の加速だと空気抵抗と釣り合うまで急加速できるし、保護魔法で空気抵抗値を下げれば30秒も"落ちれば"マッハの世界に突入w
  • 投稿者: ネモ2019
  • 男性
  • 2025年 06月03日 07時12分
マイルを護衛って、一応近接で分があるメーヴィスくらいしか務まらんのでは……?
レーナも、格子力バリアは張れるみたいですし、魔法による遠隔攻撃もできますからね。
離れたところにいて、事前に詠唱してホールドしておけば、危険な時にサポートすることはできるかと……。(^^)/

なので、ミクロスを使っていない時のメーヴィス相当の前衛とか、実力のある魔導師であれば問題ないかと……。
Cランク上位~Bランクくらいであれば大丈夫かな?
勿論、船体がシーサーペントに食い破られないこと、という条件下での話でずが……。(^^)/

あ、依頼で雇う『護衛』というのは、マイルの護衛ではなく、漁師のおじいさんや船を護るための護衛です。(^^)/
  • FUNA
  • 2025年 06月06日 22時43分
海の幸を獲りに行くんだろうけど、どんなサイズの海の幸かって考えるとアレですなw
まあ、元が日本人の心持ってるから、クジラくらいのデカさでも食料としか見えないしねw
  • 投稿者: 2Tom
  • 2025年 06月03日 00時47分
マイル1人で護衛をしてもお釣りがでるよね。お釣りの使い処が楽しみです。
  • 投稿者: undertaker
  • 2025年 06月03日 00時30分
久々に漁に出るんか?
  • 投稿者: エント
  • 2025年 06月03日 00時20分
人間に対しては掘るのではなくネイルアートで良いですよね。
この世界ってマニキュアは発展してるのだろうか?
そうか、温泉旅行か……。
一体どこの温泉に行ったんだろう?
くまみたいに特典SS集成って出ないんですかね。アマゾンですごい値段がついてますが。
  • 投稿者: 唐山
  • 2025年 06月01日 06時37分
アース・スターの時に、編集長さんに打診したことがあるんですよ、特典SS集。
勿論、クマさんの例も提示して……。(^^ゞ

……そして、却下されました。〇| ̄|_

今は編集長が代わっているから、誰か、要望のお便りを……。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2025年 06月02日 23時06分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [3370]
↑ページトップへ