感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
お友達の未来が明るくなって良かったです。
この3人はみんな可愛らしくて素敵ですね。
  • 投稿者: なお
  • 2016年 01月24日 03時03分
感想、ありがとうございます!

はい、みんな幸せになって貰いたいですね。
オリアーナは他のふたりに較べてメリットが少ないけど、元々の思念放射が弱かったから仕方ないか。普通に結婚できそうだし。
もしかすると、魔力が弱いなりに何か良い応用法を考えついて、ひと儲け企むかも。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時33分
[一言]
そうか、自分の平均値が世界平均で周囲の人たちより高いなら周りを高くすれば平凡になれるんだ(棒)(-o-)
  • 投稿者: awoi
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 01月24日 02時45分
感想、ありがとうございます!

変わり身の術……。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時28分
[一言]
(*´ω`*)三人の未来が明るくなってアデルさんも魔法実技で平均にまで下がって良いことだらけですね!
  • 投稿者: カジツ
  • 2016年 01月24日 02時01分
感想、ありがとうございます!

一応、『火の玉魔法』は攻撃魔法の初歩の初歩、まだ「攻撃魔法」とはとても言えないけれどその取っ掛かりなので、10歳としてはかなり上位なのですが、毎年多くの生徒を受け持つ教師から見れば「優等生のひとり」程度ですからね。
生活便利レベルから突然本格的な攻撃魔法に開眼したマルセラの天才具合と較べると、大したことありません。(^^ゞ

三人も未来に希望が持てるようになって、良かったです。
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時26分
[一言]
平凡魔法使い
自分のフィールド上に存在する友人1体を生け贄に捧げる度に、教師に自分の評価を平凡に変える。
【発動条件】 このカードが自分のフィールド上に表側表示で存在する時 自分のターンのメインフェイズ1・2で発動可能。
【効果の発動時】 発動コスト ...

マルセラを生贄に差出し
アデルは平凡魔法使いの評価を得た
  • 投稿者: ななな
  • 2016年 01月24日 01時51分
感想、ありがとうございます!

『変わり身の術』
敵の手裏剣はマルセラに刺さる。

『マルセラバリアー』
敵の攻撃はマルセラに当たる。

友達っていいなぁ。
……便利で。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時19分
[一言]
空気からってのはただたんにイメージの補助をするための例えで作品として物理現象を考える必要はないのでは?

こういうことをしたいのでナノマシンさんお願いしますでいいと解釈してますが
感想、ありがとうございます!

はい、その通りです。
あの指導によって、「ナノマシンに、空気が含有している水分を凝結させるという作業を具体的に指示している」ということ、そして「頭の中にこもった曖昧なイメージ」ではなく、外部に対して自分の希望を発信(放射)しやすくする効果があり、普通であれば発現に至らない元々放射の弱い者であっても魔法発現のハードルを越えられた、ということですね。

知識があれば、より強力で複雑な魔法が使えるけれど、知識が無くてもそれなりにナノマシンさんが「お任せ」でやってくれます。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時16分
[一言]
なぜ今回はアデルがうまく立ち回れてしまったのでしょうか。ドジっ子だと思っていたのですけど、違ったのでしょうか。

魔法ですが、自然科学がベースにあるのでしょうか。
そうであれば、アデルの言う通り「空気から」水を作り出すのでしょうけど、地域条件と気象条件に大きく左右される、という落とし穴がありそうな気がします。
それと自然科学をベースにして魔法がある場合、厳密なことを言い出すと、高校レベル以上のことをきっちり理解していないと泥沼にはまります(私は理解できていません)。ほぼSFの世界になります。
まだ出てきていませんが、雷の場合は、任意の対象にだけどうやって電位差を発生させるのかとか、そうでなければどうやって任意の対象へだけ誘導するのかとか。「雷の矢」みたいのであれば、雷の発生源も攻撃対象も電位が異常な状態ですけど、どうやってその状態を作って、なぜ余計な被害(進路に割り込んで発生した誤爆を除く)がなくて済むのかとか。雷を放つのではなく、雷をまとった武器として使うのであれば、スタンガンをイメージすればいいのでアデルには発想が容易でしょうけど、現地の人にはほぼ無理でしょう。
火の玉も、酸素だけで勝手に燃えてくれるはずもないので、本当は燃料と熱源がなければかなり難しいはずなのですけどね。直接空気分子の運動を活発にさせて、プラズマ化しているのかもしれませんが。(そのエネルギー源は、空気を読んでナノふぇいとが用意してくれるのでしょう)
感想、ありがとうございます!

いや、いくらドジっ子でも、毎回100パーセント失敗するというわけでは……。(^^ゞ

水は、「空気から作り出す」というより、「空気中に含まれる水分を凝結させる」という方で、きちんと集中して思念するわけでもなく詠唱に伴って漠然と(水!)という思念が漏れ出るのに較べ、(空気の中の水、絞り出されて出て来い!)と具体的に念じた方が遥かに効率的にナノマシンが働く、ということで……。
勿論、湿度その他、環境条件に左右されると思いますが、それは他の者の場合も同じで、「雨の日や水場の近くでは水魔法の効率が良い」というのは普通のことです。

雷については、後に出てくるので省きますが、この世界の普通の魔術師の魔法は「呪文詠唱に伴って無意識に浮かんだ曖昧な思念が漏れたものを、ナノマシンが適宜判断して具現化する」ので、思念の到達範囲も、具現化強度も、精度(命中精度ではなく、思った通りの現象となるかどうか)もかなり低下します。

だから、出来る限り思った通りになるように呪文に色々と組み込むことによって「詠唱の時に無意識に漏れる思念にそのことが含まれるようにする」わけで、複雑な魔法はどんどん呪文が長く……。
本当の魔法の原理が判っていれば、そんなことをする必要はないのですが。(^^ゞ

そのため、物理知識が無くとも、ある程度は魔法が発現します。具体的な理屈を知っており適切なイメージができる者に較べるとかなり劣りますが……。
ナノマシンが、ある程度のことは自分で判断してやってくれるので……。

例えば、弱く曖昧な「水欲しい」だと乾燥地では少ししか出て来ないけれど、アデルが「少な! どっかの湖と空間繋いで持って来てよ!」とか思念すると、とんでもない事に………。(^^ゞ

ちなみに、アデルは前世の高校卒業レベル(その中では勉強的な知識は多い方)の知識を持っていますが、私は気象予報士の資格を取っておりまして、一応は空気中の水分とか雷の発生原理とかは判った上で書いております。
ちょっと嘘があっても御容赦を。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 04時06分
[一言]
そ、そうだ。周りを引き上げたら普通になれる。
木を隠すなら森、ですわよ奥様。
  • 投稿者: A面
  • 2016年 01月24日 01時19分
感想、ありがとうございます!

変わり身の術!
飛んで来た手裏剣は全て、アデルの上着を被せたマルセラに刺さる。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 03時28分
[一言]
やったねアデルちゃん!これで普通の女の子になれるよ!(フラグ建設)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 01月24日 00時51分
管理
感想、ありがとうございます!

アデルがいると、その先には誰も進めない。
……それは『不通の女の子』。(^^)/

ああ、FM TOWNSとかを売っていた!
……それは『富士通の女の子』。(^^)/

お腹が痛い…。
……それは『腹痛の女の子』。(^^)/
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 03時25分
[一言]
平民、嘘つかない!

エスビーですね。

  • 投稿者: ろん
  • 2016年 01月24日 00時45分
感想、ありがとうございます!

オリアーナにカレーを食べさせて、「オリアーナもびっくり!」と言うか試して見ねば……。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 03時18分
[一言]
ワタシ、平民。平民、嘘、ツカナイ。
ワタシ、隠レ貴族。ワタシノ家名ヲ知ッタ者、骨ゴト丸齧リ。

骨とてもおいしい_(┐「ε:)_ガジガジ

  • 投稿者: air
  • 2016年 01月24日 00時42分
感想、ありがとうございます!

か、感想返しの言葉が思い付かん………。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2016年 01月24日 03時12分
↑ページトップへ