エピソード607の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
自転軌道や公転軌道から外れない様
ナノマシン達要らん苦労してそうだなあ(目反らし
https://www.youtube.com/watch?v=xc1Zdk63KWo
自転軌道や公転軌道から外れない様
ナノマシン達要らん苦労してそうだなあ(目反らし
https://www.youtube.com/watch?v=xc1Zdk63KWo
エピソード607
日向輝明「せやな……」
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時44分
[気になる点]
もおチョットカッコ良く飛ぶ魔法を開発した方が良いんじゃ。古龍も魔法で飛んでいることだし。
頭の良い魔物に対処するには、治療・探査・空中浮遊の魔法は、教えていいのでは?
もおチョットカッコ良く飛ぶ魔法を開発した方が良いんじゃ。古龍も魔法で飛んでいることだし。
頭の良い魔物に対処するには、治療・探査・空中浮遊の魔法は、教えていいのでは?
エピソード607
いや、足の方から落ちるとスカートが捲れるしカッコ悪いけれど、頭の方から落ちるのであれば、普通に見えるのではないかと……。
マイルのことだから、スーパーマンとかウルトラマンみたいな飛び(落ち)方をしているのではないかと……。(^^)/
マイルのことだから、スーパーマンとかウルトラマンみたいな飛び(落ち)方をしているのではないかと……。(^^)/
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時31分
[一言]
『感情があるように見える』というのと、『本当に感情がある』のは同じことですよね。
マップス的に。
『感情があるように見える』というのと、『本当に感情がある』のは同じことですよね。
マップス的に。
エピソード607
……そう、リプミラ的に。(^^)/
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時27分
[良い点]
胸の間?胸元?
そこに起伏はあるのかい??
胸の間?胸元?
そこに起伏はあるのかい??
エピソード607
[一言]
ポーションのPV見たよん~♪
40秒のために?やや詰め込み過ぎて訳が分かりにくいかも?せめて3分は欲しいかもね~
ポーションのPV見たよん~♪
40秒のために?やや詰め込み過ぎて訳が分かりにくいかも?せめて3分は欲しいかもね~
エピソード607
まだ、PV『第1弾』ですからね。
『ろうきん』の時も、何バージョンか出ましたから……。
でも、3分はないかと……。
長くても、1分半から2分くらいかな。(『ろうきん』の第2弾、本PV等から。)(^^ゞ
『ろうきん』の時も、何バージョンか出ましたから……。
でも、3分はないかと……。
長くても、1分半から2分くらいかな。(『ろうきん』の第2弾、本PV等から。)(^^ゞ
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時26分
[気になる点]
> 重力の向きを垂直方向から水平方向へと変更し
この処理をやってるナノマシンはマイル自身の中にいる連中だろうな。聖地か王都勤務員相当だからエリート中のエリートに違いないんで、メカ小鳥なんてさぞ邪魔だろうなぁ。
[一言]
> アニメPVが公表されました
髪も含めてとはいえ巨大な頭だ。胴体上部と同じくらいってw
> 重力の向きを垂直方向から水平方向へと変更し
この処理をやってるナノマシンはマイル自身の中にいる連中だろうな。聖地か王都勤務員相当だからエリート中のエリートに違いないんで、メカ小鳥なんてさぞ邪魔だろうなぁ。
[一言]
> アニメPVが公表されました
髪も含めてとはいえ巨大な頭だ。胴体上部と同じくらいってw
エピソード607
[一言]
胸の間……狭い以前に存在するんですか
標高数センチぐらいならないのと変わらないでしょうw
胸の間……狭い以前に存在するんですか
標高数センチぐらいならないのと変わらないでしょうw
エピソード607
革の防具を作る時、成長を見込んで少し大きめに作ったのですよ、胸の部分……。
あれは、胸で盛り上がっているわけではなく、硬い革があのように成形されているのです。
なので、隙間はある。(^^)/
ちなみに、アニメの最終話、マイルが防具を身に付けるシーンで、ちゃんと装着前から防具があの形であることが描かれています。(^^)/
それに較べて、レーナは身体にぴったりの衣服なので、隙間は無いかと……。(^^ゞ
あれは、胸で盛り上がっているわけではなく、硬い革があのように成形されているのです。
なので、隙間はある。(^^)/
ちなみに、アニメの最終話、マイルが防具を身に付けるシーンで、ちゃんと装着前から防具があの形であることが描かれています。(^^)/
それに較べて、レーナは身体にぴったりの衣服なので、隙間は無いかと……。(^^ゞ
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時17分
[一言]
何がとは言わないけどせめてポーリンさんぐらいないと……
何がとは言わないけどせめてポーリンさんぐらいないと……
エピソード607
[一言]
今回はマイルの初期のキャラ設定の『頭の良さ』が存分に発揮された説明回でしたね。
ナノマシン達の感情は科学的SF小説に登場するロボットの感情表現に似ていて哲学的な考察になりますよね、超高度に進化したAIはもしかしたら本当の意味での感情を持っているのかも知れませんね。
高度なシミュレーションでそう見えるダケかも知れないけど……
今回はマイルの初期のキャラ設定の『頭の良さ』が存分に発揮された説明回でしたね。
ナノマシン達の感情は科学的SF小説に登場するロボットの感情表現に似ていて哲学的な考察になりますよね、超高度に進化したAIはもしかしたら本当の意味での感情を持っているのかも知れませんね。
高度なシミュレーションでそう見えるダケかも知れないけど……
エピソード607
[一言]
ナノちゃんって本来は世界のみんなに奉仕する存在なんだろうけど、マイルの前(担当者限定?)では、なんか『三つの僕』と『バビルの塔』みたいな忠誠心をもってる感じもありそうですね。
ナノちゃんって本来は世界のみんなに奉仕する存在なんだろうけど、マイルの前(担当者限定?)では、なんか『三つの僕』と『バビルの塔』みたいな忠誠心をもってる感じもありそうですね。
エピソード607
権限レベルのこともありますし、自分達の造物主と直接会って会話した人物ですからね。
原住生物達とは扱いが違うのも当然かと……。(^^ゞ
原住生物達とは扱いが違うのも当然かと……。(^^ゞ
- FUNA
- 2023年 05月21日 22時11分
感想を書く場合はログインしてください。