エピソード690の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
エルフ村計画第二弾として、先史文明基地。
古竜や獣人にも教えてあげよう!
古竜や獣人にも教えてあげよう!
エピソード690
赤き誓いには塩なのにルイエットには渡しちゃうのか。
いや、基本一緒にいられる赤き誓いとは状況が違うんだけども。
いや、基本一緒にいられる赤き誓いとは状況が違うんだけども。
エピソード690
いえ、ルイエットには渡していません。
『アイテムバッグ能力を持ったギンガが随伴している』というだけです。
なので、ギンガに色々と収納してもらっているというだけで、ルイエットには何の能力も与えていません。(^^)/
なので、マイルが指定した以外の使い方をしようとすれば拒否されますし、限度を超えた場合、ギンガがルイエットから離れて帰還します。
あくまでも、『アイテムバッグを貸して、使わせてやるだけ。問題行動があれば没収する』ということです。
まあ、実際にはナノマシンが全てを管理しているので、ギンガは全く関係ないのですが……。(^^ゞ
『アイテムバッグ能力を持ったギンガが随伴している』というだけです。
なので、ギンガに色々と収納してもらっているというだけで、ルイエットには何の能力も与えていません。(^^)/
なので、マイルが指定した以外の使い方をしようとすれば拒否されますし、限度を超えた場合、ギンガがルイエットから離れて帰還します。
あくまでも、『アイテムバッグを貸して、使わせてやるだけ。問題行動があれば没収する』ということです。
まあ、実際にはナノマシンが全てを管理しているので、ギンガは全く関係ないのですが……。(^^ゞ
- FUNA
- 2025年 05月17日 12時04分
ルイエットが何処でどうなろうと、最早マイルの知ったことでは無かろう!
それでも気になるなら、アイテムボックスの中!!
それでも気になるなら、アイテムボックスの中!!
エピソード690
『検討を頼む』に対して『善処します』と言えると政治家だよね(笑)
因みに『前向きに善処します』だとやらない意味らしいよ。
感想欄に色々なネタが書かれていて、作者もノリノリで(笑)
巨大ロボット物だと、発進場所が公園とか遊園地の場合もあるよね。(社長が小学生のやつとか)
発進場所を敵に見つかって待ち伏せされないために、その都度ルートを変えて発進する時、出入口が滝の裏側だったり湖の中からだったり。
うる〇やつら、終太郎の由来って、某アニメ誌の対談に掲載されていたあれですよね。
ルナルサーガ(TRPGガープス・ルナル)の赤の神シャストアも「物語が面白くなるのなら、何をやってもOKです。」と言っていますし、フォーセリア(TRPG、ソードワールド、ロードス島戦記、漂流伝説クリスタニアのベース世界)の、闇を司る神ファラリスも「汝、為したいことを為すがよい。」(邪神になる前のファラリスは「理性なき欲望は獣と同じ、理性をもって行動せよ。」とも)と言っていますし。
因みに『前向きに善処します』だとやらない意味らしいよ。
感想欄に色々なネタが書かれていて、作者もノリノリで(笑)
巨大ロボット物だと、発進場所が公園とか遊園地の場合もあるよね。(社長が小学生のやつとか)
発進場所を敵に見つかって待ち伏せされないために、その都度ルートを変えて発進する時、出入口が滝の裏側だったり湖の中からだったり。
うる〇やつら、終太郎の由来って、某アニメ誌の対談に掲載されていたあれですよね。
ルナルサーガ(TRPGガープス・ルナル)の赤の神シャストアも「物語が面白くなるのなら、何をやってもOKです。」と言っていますし、フォーセリア(TRPG、ソードワールド、ロードス島戦記、漂流伝説クリスタニアのベース世界)の、闇を司る神ファラリスも「汝、為したいことを為すがよい。」(邪神になる前のファラリスは「理性なき欲望は獣と同じ、理性をもって行動せよ。」とも)と言っていますし。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 03月20日 10時12分
エピソード690
>孤児に『隙のある馬鹿から金を巻き上げる方法』とかの講義を依頼
さりげなく……。
>『なんちゃって整備基地』
雷鳥1号の天井スライドを連想した……。
>アイテムバッグ
>『ギンガの、内蔵機能』
某耳なし猫型ロボットならぬ、狼型ロボットですね。
これで、マイル、W3に続く、3つ目のナノネットにおける視聴が増えそうな対象が登場。
さりげなく……。
>『なんちゃって整備基地』
雷鳥1号の天井スライドを連想した……。
>アイテムバッグ
>『ギンガの、内蔵機能』
某耳なし猫型ロボットならぬ、狼型ロボットですね。
これで、マイル、W3に続く、3つ目のナノネットにおける視聴が増えそうな対象が登場。
エピソード690
めん どう を見る
カンッ! カカンッ!
メーヴィスを相手に剣の修練をするW(ワンダー)3の三人。
W3はメンバー全員が魔法使い。サブウェポンや隠し武器で近接対人戦に備えてはいるが、主力の魔法攻撃に比べて万全とは言い難い。なので、せっかくクランを組んでいるのだからと、たまにこうしてメーヴィスに頼み込んで剣の修行をつけてもらっていた。
自分の力を過信することなく少しでも弱点を減らそうと努力するW3に、メーヴィスも快く応じていた。
「……」
その様子を興味深げに見ているルイエット、いや、目をきらきらさせてわくわく顔で見入っていた、と、
「マイルさん!」
「?」
「わ、わたくしも、剣の修行がしてみたいですわ!」
「ええっ?! いや、必要ないですよね? パーソナルバリヤーとかパラライザーとかレーザーガンとか持っているんでしょう?」
「…やけにお詳しいのですね? それはそれとして、いくら装備が良くてもとっさに使えなければどうにもなりませんわ、いざというときの心構えのためにも、ぜひ!やらせていただきたいですわ!」
「……」
それは言い訳で、チャンバラが格好良かったので自分もやってみたくなったのは見え見えであった、とはいえ、とっさの場合の備えとしては一理ある、
「わかりました」
素人のルイエット相手に修練用の木剣は危ない。マイルは海里の知識を駆使して、しなやかで軽い木材を束ねたものを、厚手の布で作った細長い筒状の袋に入れて、練習用の剣にした、これなら当たったとき痛くても怪我はしないだろう。さらに頭と体を守る防具をつけさせて準備完了。
メーヴィスとW3の修練はまだ続いているので、
「では、私が」
向かい合って練習剣を構えるルイエットとマイル、
「やあ~」
剣を振りかぶったルイエット、肘を曲げて剣を担ぐようなぎこちない構えで、振り下ろした剣も弱々しい、
難なく避けたマイル、
「面(めん!)、 胴(どう!)」
エピソード690
面堂終太郎「せやな」
マイル「そういえば、その名前の由来は、元々作者が『トラブルシューター役』を努めさせる為のキャラとして考案したため、『トラブル→面倒→面堂』、そして『シューター→終太郎』から付けた、とか……。(^^ゞ」
面堂終太郎「えええええええええっっ!!」
マイル「そういえば、その名前の由来は、元々作者が『トラブルシューター役』を努めさせる為のキャラとして考案したため、『トラブル→面倒→面堂』、そして『シューター→終太郎』から付けた、とか……。(^^ゞ」
面堂終太郎「えええええええええっっ!!」
- FUNA
- 2025年 03月20日 05時50分
ギンガはルイエットがやらかさないか見張る諜報役も兼ねてるから、『影のもの』っぽくてイイですね!
犬のロボット……オレは犬ではない、狼(のつもり)だ!……勇者警察のシ●ドウ丸……うっ、頭が……
犬のロボット……オレは犬ではない、狼(のつもり)だ!……勇者警察のシ●ドウ丸……うっ、頭が……
エピソード690
(^^ゞ
- FUNA
- 2025年 03月20日 05時37分
ギンガ、某フレンダー号(若しくは某PS4のアンドロイド・シレン)のように潜水艦モードとか、航空機モードとかに変形するんですね(笑)
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 03月18日 12時51分
エピソード690
マイル「そうなのですか?」
ギンガ『……あのぉ、管理者様、『質量保存の法則』とか、ご存じですか?』
マイル「…………」
ルイエット「航空機や潜水艦のボディを造っておいて、アイテムバッグに収納しておく。そして必要に応じてギンガがそれらを操縦すれば……」
ギンガ『それです!!』
マイル「アイテムバッグには、そんな容量はありませんよっ!!(^^)/」
ギンガ『……あのぉ、管理者様、『質量保存の法則』とか、ご存じですか?』
マイル「…………」
ルイエット「航空機や潜水艦のボディを造っておいて、アイテムバッグに収納しておく。そして必要に応じてギンガがそれらを操縦すれば……」
ギンガ『それです!!』
マイル「アイテムバッグには、そんな容量はありませんよっ!!(^^)/」
- FUNA
- 2025年 03月20日 05時19分
感想を書く場合はログインしてください。