エピソード691の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
>私がこの惑星の暫定指導者となりました暁(あかつき)には
 実は、目の前にいるマイルがこの惑星の最強者なのですがね。
 
 チ。
 
> 私がこの惑星の暫定指導者となりました暁には、しっかりと御恩返しいたしますわね」
 
>小娘に過ぎないと思っている他のクランメンバー達は、その、あまりの大言壮語に、ぽかんとしている。
> これがせめて、『大貴族の妻に』あたりであればまだしも、『惑星の暫定指導者』である。
>
>「「「「「「「…………」」」」」」」
 
とゆーことは、この世界の住人は自分たちの世界が惑星であると理解しているのですね。
 
 「いけない、靴下の洗濯忘れてた」
 「わっ、くせぇっ!」
 
クランメンバーは、マイルの数々の『フカシ話』で、「そういうもの」だという知識が……。
一般の人達は、ごく一部の学者は別にして、そういう知識はないと思います。

マイルもルイエットに対して『天才である自分は、そう思っている』と言っていましたから、一般的な認識ではないと思われます。(^^)/
  • FUNA
  • 2025年 03月28日 15時40分
世間知らずのお嬢様というフィルタが無ければ思考が独裁者のそれなんよ、ヤンキーが使う方の『天上天下唯我独尊』みたいな印象。
実力はともかく現地人からすれば外宇宙からやってきた侵略者に過ぎないのがなんとも…
身の程を知らない のは幸福なのかそれとも…
  • 投稿者: aki2020SP
  • 2025年 03月25日 09時54分
ルイエット、悪い奴じゃないんだろうけど
何ていうかこう、ヘイトを高めてくるんよね
マイルが面倒見てるのが不思議なくらい
  • 投稿者: 風ひな
  • 2025年 03月25日 09時11分
マイルは、基本的にはお人好しですからね。
ルイエットのことを理解してあげられるのは自分だけ、というのもありますし、最初に助けることで関わってしまいましたから……。

あれは、放置するとルイエットが死ぬだけでなく地上に大きな被害をもたらし、無関係の人達が大勢死ぬことになりますから、手出しせざるを得なかったですし……。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2025年 03月28日 14時17分
>ルイエットにとっては正しいこと、それらの者達にとって幸せなことだと思っているのであるから

人が最も残虐になるのは自分が正義だと思ってる時と言いますから、この子の考えは怖いなあ…
  • 投稿者: tack
  • 2025年 03月25日 08時41分
フォーク・グリーン「せやな」

フォーク・グリーン: ハートランド正教中級神父
ハートランド正教教義:
ハートランド正教の中級神父によって命を絶たれることで、天界へ行くことができる。
また、ハートランド正教は銀河連邦大統領の承認を受けた宗教であり、しかるべき手続きに則った中級神父の殺人(ハートランド正教としては「昇華」)は合法である。

なので、気に入った人は殺してあげる。(^^ゞ
  • FUNA
  • 2025年 03月28日 14時08分
忘れられがちであるが、メーヴィスは名門伯爵家のお嬢様として、ちゃんとした令嬢教育を受けているのである。しかしメーヴィス本人はカーテシーよりボウアンドスクレープのほうが完璧なのである。
  • 投稿者: ニケ
  • 2025年 03月25日 08時26分
ルイエットから見たマイルは鼻高々(長さは衛星軌道上くらい)のピノキオですか!

ただ・・ルイエットの発言は貴族たちの怒りの点火プラグを発火させそうでちょっと怖いかも?
  • 投稿者: とうこ
  • 2025年 03月25日 08時16分
>ルイエットであった……。
実にユニークなキャラではあるが、これで退場の一発屋だったりしてw
  • 投稿者: ネモ2019
  • 男性
  • 2025年 03月25日 07時45分
(^^ゞ
  • FUNA
  • 2025年 03月28日 13時54分
あれ?この世界では平民が貴族の振りをするのはまずかったのではなかったでしょうか?
カーテシーで貴族であることを仄めかして、身元を尋ねられることに?
  • 投稿者: undertaker
  • 2025年 03月25日 07時31分
「(星の)海の向こうの国で、最上位の身分でしたわ」
(みんな平等なので、自分より上の身分の者はいないため、嘘ではない。(^^)/)

「遠い国での身分など、ここでは何の関係もございませんわ。(^^)/」
  • FUNA
  • 2025年 03月28日 12時56分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ