感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>『データ問い合わせの結果、…………ました』
ナノマシン、ある意味アカシックレコード的存在……。
(アデル相手には何も隠せない)
>『御希望であれば、空気を振動させて他の者にも聞こえるようにしたり、光を屈折させて仮の姿を映し出すことも可能ですが……』
隠密行動に最適な魔法が使い放題だ……光学迷彩とか遮音とか囮(デコイ)とか変装とか……。
(アデルは伝説的怪盗にも伝説的密偵にも成れる)
>『データ問い合わせの結果、…………ました』
ナノマシン、ある意味アカシックレコード的存在……。
(アデル相手には何も隠せない)
>『御希望であれば、空気を振動させて他の者にも聞こえるようにしたり、光を屈折させて仮の姿を映し出すことも可能ですが……』
隠密行動に最適な魔法が使い放題だ……光学迷彩とか遮音とか囮(デコイ)とか変装とか……。
(アデルは伝説的怪盗にも伝説的密偵にも成れる)
感想、ありがとうございます!
光の屈折や空気振動は、アデルでなくとも、そういう現象を理解しているか、理解していないにしてもある程度の指示(音を遮る、とか、見えなくする、とか)をイメージして思念できれば可能になりますね。
勿論、アデルならば完璧に。(^^ゞ
ナノマシンは、魔法に関すること、造物主から指示されたことは記録し分析しますが、人間の政治や営み等には全く関与しないので、スパイとして利用することはできません。
光の屈折や空気振動は、アデルでなくとも、そういう現象を理解しているか、理解していないにしてもある程度の指示(音を遮る、とか、見えなくする、とか)をイメージして思念できれば可能になりますね。
勿論、アデルならば完璧に。(^^ゞ
ナノマシンは、魔法に関すること、造物主から指示されたことは記録し分析しますが、人間の政治や営み等には全く関与しないので、スパイとして利用することはできません。
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時50分
[一言]
ナノマシンに色々補正してもらえれば楽なのにw
パワーアシストで「普通」にしてもらうとかw
ナノマシンに色々補正してもらえれば楽なのにw
パワーアシストで「普通」にしてもらうとかw
感想、ありがとうございます!
……いかん、パワーアシスト自転車に乗ったアデルしか頭に浮かばない。(^^ゞ
魔法については、出力を抑えるコツを教わったので大丈夫です。
うっかりさえしなければ……。(^^ゞ
……いかん、パワーアシスト自転車に乗ったアデルしか頭に浮かばない。(^^ゞ
魔法については、出力を抑えるコツを教わったので大丈夫です。
うっかりさえしなければ……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時43分
[良い点]
昨日ランキングから「ポーション頼みで生き延びます!」にふれて一気読みした後
他の連載に気付きこの作品にたどり着きました。
明日から0時の楽しみが増えて嬉しいです。
[一言]
権限というものが設定されている存在の中での半分で
創造主は魔力に当たるものが権限10のおかげで
「必ず叶える」になってて数値適用外とかなのかな
昨日ランキングから「ポーション頼みで生き延びます!」にふれて一気読みした後
他の連載に気付きこの作品にたどり着きました。
明日から0時の楽しみが増えて嬉しいです。
[一言]
権限というものが設定されている存在の中での半分で
創造主は魔力に当たるものが権限10のおかげで
「必ず叶える」になってて数値適用外とかなのかな
感想、ありがとうございます!
創造主は、多分ナノマシンなどに頼らなくても自分で直接何でもできると思います。(^^ゞ
拙作は、もう1作、『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』もありますので、そちらもよろしくお願いします。(^^ゞ
創造主は、多分ナノマシンなどに頼らなくても自分で直接何でもできると思います。(^^ゞ
拙作は、もう1作、『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』もありますので、そちらもよろしくお願いします。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時39分
[一言]
基準のない「普通」とか「平均」とか、いかにでっかい落とし穴であるかがわかりますね。
皆も基準なしで「普通」とか「適当」とか言ったらダメだぞ。
インド人に「普通のカレー」とか言ったら辛いの出されても自己責任だからね。
基準のない「普通」とか「平均」とか、いかにでっかい落とし穴であるかがわかりますね。
皆も基準なしで「普通」とか「適当」とか言ったらダメだぞ。
インド人に「普通のカレー」とか言ったら辛いの出されても自己責任だからね。
感想、ありがとうございます!
言葉というものがいかに難しく重要であるかは、拙作『ポーション頼みで生き延びます!』とも共通するテーマでして……。
いや、本作の神様は悪気はないんですよ? 悪気は……。(^^ゞ
言葉というものがいかに難しく重要であるかは、拙作『ポーション頼みで生き延びます!』とも共通するテーマでして……。
いや、本作の神様は悪気はないんですよ? 悪気は……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時33分
[一言]
ああ、うん 確かに平均値だよね・・・
対象が「人間」ではなく「すべての生き物」なだけで
ああ、うん 確かに平均値だよね・・・
対象が「人間」ではなく「すべての生き物」なだけで
感想、ありがとうございます!
はい、海里、『その世界での平均的なものにして下さい』って言ってますからね。
『その世界の』って……。(^^ゞ
はい、海里、『その世界での平均的なものにして下さい』って言ってますからね。
『その世界の』って……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時28分
[良い点]
楽しく読んでます
[一言]
揚げ足とるような質問してるひとがいるが
造物主、生物かどうかもわからんし魔力とかあるかどうかもわからないんじゃないかな
楽しく読んでます
[一言]
揚げ足とるような質問してるひとがいるが
造物主、生物かどうかもわからんし魔力とかあるかどうかもわからないんじゃないかな
感想、ありがとうございます!
思念波放射くらいお手の物だとは思いますが、そもそも「あの世界の者」じゃないですからね、ナノマシンの造物主。
海里の指定対象外です。(^^ゞ
思念波放射くらいお手の物だとは思いますが、そもそも「あの世界の者」じゃないですからね、ナノマシンの造物主。
海里の指定対象外です。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時22分
[一言]
質問なのですが、権限は造物主の半分なのに、魔力は造物主の半分では無いのですか? それと、古龍種の半分とありますが、古龍の中で一番強い者の半分の筈です。
質問なのですが、権限は造物主の半分なのに、魔力は造物主の半分では無いのですか? それと、古龍種の半分とありますが、古龍の中で一番強い者の半分の筈です。
感想、ありがとうございます!
造物主は、この世界の上位階層から手を出しているので、その能力は「この世界の」には含まれません。
権限の位階は、この世界にあるナノマシンに登録されている「権限付与基準」によるものなので、「この世界における権限レベルは0から10まである」と認識されています。
魔力と古竜の件につきましては、確かに魔力0と魔力最大のものとの真ん中なので、古竜のうち出力が最大のものを指します。
しかし、人間が0~500くらい、古竜が50万~70万くらいだった場合、魔力35万のことを本文のように「この世界で最も強い出力を持つ古竜種の半分くらい」と表現することに問題はないと思います。
正確に表現するならば、確かに「この世界で最も強い出力を持つ古竜種の中で最大の出力を持つものの半分くらい」なのですが、文章が冗長になること、後半は無くても支障ないこと、逆に前半の「古竜種がこの世界で最も出力が強い」という部分がないと古竜種という種族名を挙げた意味がなくなること等から、この部分は修正せずにこのままにしたいと考えています。
造物主は、この世界の上位階層から手を出しているので、その能力は「この世界の」には含まれません。
権限の位階は、この世界にあるナノマシンに登録されている「権限付与基準」によるものなので、「この世界における権限レベルは0から10まである」と認識されています。
魔力と古竜の件につきましては、確かに魔力0と魔力最大のものとの真ん中なので、古竜のうち出力が最大のものを指します。
しかし、人間が0~500くらい、古竜が50万~70万くらいだった場合、魔力35万のことを本文のように「この世界で最も強い出力を持つ古竜種の半分くらい」と表現することに問題はないと思います。
正確に表現するならば、確かに「この世界で最も強い出力を持つ古竜種の中で最大の出力を持つものの半分くらい」なのですが、文章が冗長になること、後半は無くても支障ないこと、逆に前半の「古竜種がこの世界で最も出力が強い」という部分がないと古竜種という種族名を挙げた意味がなくなること等から、この部分は修正せずにこのままにしたいと考えています。
- FUNA
- 2016年 01月17日 04時18分
[一言]
> 『あなたの、思念波出力、が、古竜種の、半分くらい、です』
> 『魔力を有する人間の平均値の、約6千8百倍くらいです』
さすがに噴きだしました。
> 『……御健闘をお祈りしております』
実に人間臭いナノマシンですね。
でも、魔法だけならともかくこの力では……どうやって寮の自分の部屋の扉を開けたのでしょうか?
日常生活レベルの力だけは無理な力が入らない、って、かなり高等な技術の気がします。
(私は子供の頃に、力を入れて押し下げるようにドアノブを開ける癖があり、ノブをダメにしたことがあります)
> 『あなたの、思念波出力、が、古竜種の、半分くらい、です』
> 『魔力を有する人間の平均値の、約6千8百倍くらいです』
さすがに噴きだしました。
> 『……御健闘をお祈りしております』
実に人間臭いナノマシンですね。
でも、魔法だけならともかくこの力では……どうやって寮の自分の部屋の扉を開けたのでしょうか?
日常生活レベルの力だけは無理な力が入らない、って、かなり高等な技術の気がします。
(私は子供の頃に、力を入れて押し下げるようにドアノブを開ける癖があり、ノブをダメにしたことがあります)
感想、ありがとうございます!
そのあたりも、後ほど……。(^^ゞ
そのあたりも、後ほど……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 03時53分
[一言]
だろうね!神様過保護すぎ!ナノマシンさん有能すぎ!
だろうね!神様過保護すぎ!ナノマシンさん有能すぎ!
感想、ありがとうございます!
有能すぎるが故に、出番はあまりない予定……。(^^ゞ
有能すぎるが故に、出番はあまりない予定……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 03時51分
[気になる点]
水魔法を使ったときの説明が「どっぱーん」という擬音だけだったで想像しづらかったです。
水魔法を使ったときの説明が「どっぱーん」という擬音だけだったで想像しづらかったです。
感想、ありがとうございます!
すみません。
あそこは、大量の水が溢れてそれに流されて、という場面を具体的に全て文章で説明するより、あの一文で簡潔に表して「場面は読み手に想像して戴く」という手法をとりました。
分かりづらかったようで、申し訳ありません。
すみません。
あそこは、大量の水が溢れてそれに流されて、という場面を具体的に全て文章で説明するより、あの一文で簡潔に表して「場面は読み手に想像して戴く」という手法をとりました。
分かりづらかったようで、申し訳ありません。
- FUNA
- 2016年 01月17日 03時49分
感想を書く場合はログインしてください。