感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今日から読み始めました。導入部分が面白そうなので楽しんでゆっくり読みたいです。
[気になる点]
本文の背景色が暗いので、文字が見ずらいです。出来たら色は付けないでほしいです。
[一言]
更新楽しみにしています。
今日から読み始めました。導入部分が面白そうなので楽しんでゆっくり読みたいです。
[気になる点]
本文の背景色が暗いので、文字が見ずらいです。出来たら色は付けないでほしいです。
[一言]
更新楽しみにしています。
[良い点]
一通り読ましていただきました。
読みやすくて、面白かったです。途中からひたすら読むのに夢中になっちゃって・・・・(苦笑)
[一言]
もし、この話に続きがあるのなら読んでみたいなあ、なんて。ともかく、読んでて楽しかったです。これからも頑張ってください!
一通り読ましていただきました。
読みやすくて、面白かったです。途中からひたすら読むのに夢中になっちゃって・・・・(苦笑)
[一言]
もし、この話に続きがあるのなら読んでみたいなあ、なんて。ともかく、読んでて楽しかったです。これからも頑張ってください!
[良い点]
マリー嬢、最後の最後で相手の思いを理解する。
[一言]
一幕完結おつかれさまです。しばらくINしていない間に物語が一段落していてびっくり。
第2幕を楽しみにしてます。
マリー嬢、最後の最後で相手の思いを理解する。
[一言]
一幕完結おつかれさまです。しばらくINしていない間に物語が一段落していてびっくり。
第2幕を楽しみにしてます。
eru様
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか第二幕を投稿できないでおりますが、また少しずつ執筆してまいりたい所存です。
その前に、幕間を一話投稿することになると思います。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄り頂けると幸いです。
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか第二幕を投稿できないでおりますが、また少しずつ執筆してまいりたい所存です。
その前に、幕間を一話投稿することになると思います。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄り頂けると幸いです。
- 長月マコト
- 2018年 05月24日 06時00分
[一言]
楽しく読ませていただきました
あとはくっつくだけっぽいのでもういいいかな
また次作出たら見ます
楽しく読ませていただきました
あとはくっつくだけっぽいのでもういいいかな
また次作出たら見ます
- 投稿者: so_rei_zero
- 23歳~29歳
- 2016年 04月16日 18時51分
So-rei様
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか第二幕を投稿できないでおりますが、また少しずつ執筆してまいりたい所存です。
その前に、幕間を一話投稿することになると思います。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄り頂けると幸いです。
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか第二幕を投稿できないでおりますが、また少しずつ執筆してまいりたい所存です。
その前に、幕間を一話投稿することになると思います。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄り頂けると幸いです。
- 長月マコト
- 2018年 05月24日 05時59分
[一言]
第1幕完結おめでとうございます。こうなりましたか!
第2幕も期待しています。
まずは完結おつかれさまでした。お礼と感謝を添えて。
第1幕完結おめでとうございます。こうなりましたか!
第2幕も期待しています。
まずは完結おつかれさまでした。お礼と感謝を添えて。
yamapapa様
先程も別の感想に返信させていただきましたが、
返信が大変大変大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
第二幕に入る前に、もう一話、幕間を追加する予定でおります。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りいただけると幸いです。
先程も別の感想に返信させていただきましたが、
返信が大変大変大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
第二幕に入る前に、もう一話、幕間を追加する予定でおります。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りいただけると幸いです。
- 長月マコト
- 2018年 05月24日 05時57分
[良い点]
主人公の突然に環境が変化していく中で、翻弄されながらも前を向いている所(恋愛絡みはかなり後ろ向きですが)
[気になる点]
色ボケバカボン王子の常識の無さ、どれだけ横紙破りすれば気が済むのだろう?
今回のは極めつけで、男慣れしていない少女を押し倒すのに邪魔だからと、女性の護衛を男性の寝室に押し込むとか・・・
物語なので、この流れの方が面白い事は分かってはいるのですが、流石に気になりました
[一言]
どのような結末になるか楽しみにしながら読ませて頂いています。
主人公の突然に環境が変化していく中で、翻弄されながらも前を向いている所(恋愛絡みはかなり後ろ向きですが)
[気になる点]
色ボケバカボン王子の常識の無さ、どれだけ横紙破りすれば気が済むのだろう?
今回のは極めつけで、男慣れしていない少女を押し倒すのに邪魔だからと、女性の護衛を男性の寝室に押し込むとか・・・
物語なので、この流れの方が面白い事は分かってはいるのですが、流石に気になりました
[一言]
どのような結末になるか楽しみにしながら読ませて頂いています。
rete様
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
気になる点として指摘していただきましたところも、今後気を配っていければと思います。
なかなか続きを投稿できないでおりますが、また少しずつ(まずはオフラインで)執筆してまいりたい所存です。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りくださいませ。
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
気になる点として指摘していただきましたところも、今後気を配っていければと思います。
なかなか続きを投稿できないでおりますが、また少しずつ(まずはオフラインで)執筆してまいりたい所存です。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りくださいませ。
- 長月マコト
- 2018年 05月24日 05時54分
[良い点]
更新が計画的てあり予定を立てやすいこと。設定に多少の説明不足を感じることはありますがそれを補っても余りあるキャラクターが生き生きとして魅力的なこと。
[気になる点]
マリーの恋愛に関して、じれったくイライラすること(これ悪い点!)
[一言]
更新ありがとうございます。弟さんと殿下は全て分った上であの言動と行動・・・・なるほど。ヴィクトル様も勝負かけてきたしマリーの恋模様に変化ありで楽しみです。
今後の更新を楽しみにしています。
まずは感謝とお礼を
更新が計画的てあり予定を立てやすいこと。設定に多少の説明不足を感じることはありますがそれを補っても余りあるキャラクターが生き生きとして魅力的なこと。
[気になる点]
マリーの恋愛に関して、じれったくイライラすること(これ悪い点!)
[一言]
更新ありがとうございます。弟さんと殿下は全て分った上であの言動と行動・・・・なるほど。ヴィクトル様も勝負かけてきたしマリーの恋模様に変化ありで楽しみです。
今後の更新を楽しみにしています。
まずは感謝とお礼を
yamapapa 様
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか続きを投稿できないでおりますが、また少しずつ(まずはオフラインで)執筆してまいりたい所存です。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りくださいませ。
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございました。
2年以上も経ってからの返信となってしまい、まことに申し訳ございません。
なかなか続きを投稿できないでおりますが、また少しずつ(まずはオフラインで)執筆してまいりたい所存です。
また更新に気付いていただけましたら、お立ち寄りくださいませ。
- 長月マコト
- 2018年 05月24日 05時51分
[一言]
ヴィクトルちゃん関連のモヤモヤはどう解決してくれるんだろうと思ったらこう来たか~
えーと侍女って貴人に仕えるわけだから、女中のような召使ってわけでもないよね。「ヴィカンデル王国では職業であって貴族女性は侍女にはならないのです」って大分無理があるんじゃないかな。ヴィカンデルは大国なんでしょ?王族に仕えるなら尚更貴族階級の人間が侍女をやらないと他国に示しがつかないと思う
他国からの来客を持て成す時、ある程度の身分がないとうまく対応出来ないと思うし~
まあ、貴族女性と思わなかったから、罵詈雑言吐いたんだよっていうフォローはつまりヴィカンデルでの侍女の「職業」って軽んじられてるんだなってーのと、未婚女性でもヴィカンデルではヴィクトルちゃん含めて侍女に手を出しまくってたってことか
この設定いる?笑
ヴィクトルちゃん関連のモヤモヤはどう解決してくれるんだろうと思ったらこう来たか~
えーと侍女って貴人に仕えるわけだから、女中のような召使ってわけでもないよね。「ヴィカンデル王国では職業であって貴族女性は侍女にはならないのです」って大分無理があるんじゃないかな。ヴィカンデルは大国なんでしょ?王族に仕えるなら尚更貴族階級の人間が侍女をやらないと他国に示しがつかないと思う
他国からの来客を持て成す時、ある程度の身分がないとうまく対応出来ないと思うし~
まあ、貴族女性と思わなかったから、罵詈雑言吐いたんだよっていうフォローはつまりヴィカンデルでの侍女の「職業」って軽んじられてるんだなってーのと、未婚女性でもヴィカンデルではヴィクトルちゃん含めて侍女に手を出しまくってたってことか
この設定いる?笑
- 投稿者: サシモシラ
- 2016年 03月28日 09時11分
サシモシラ 様
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございます。
ヴィクトル『ちゃん』……思わず噴いてしまいました。
そして、またもや私の説明不足が露呈してしまいました……。
サシモシラ様の仰る通り、地球上での歴史では『侍女』は『女中』・『召使』とは異なるものですが、この物語世界におけるヴィカンデル王国でのイメージとしては近いかもしれません。
あくまでも『創作』の世界観ですので、地球上で脈々と受け継がれてきた歴史とは異なることもございます。「そういうものなのね」と受け入れていただけると大変うれしく思います。
ちなみに、ヴィカンデル王国では『侍女』は職業訓練校を卒業し、紹介状を書いてもらわないと従事できない職業、という設定があります。まだそこまで書けておりませんが……。
ですので、彼女たちは自分の仕事に誇りを持ち、節度をわきまえ、一生懸命働いておりますし、ヴィクトルちゃん(笑)もそのことは十分に知っております。
ところが、シェルストレーム王国で擦れ違った行儀見習いの侍女ちゃんたちからは、その『節度』が感じられなかったために、少々お怒りになりました。というわけです。
手を出したウンヌンの件につきましては、出しておりません、とお答えしておきますね。
まぁ若い健康的な男性ですので、お金を払ってそういう場所には出入りしていますが……。
物語の中だけでお伝えするのって、本当に難しいです。
誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。精進いたしますね。
ありがとうございました。
拙作をお読みいただきまして、感想まで送っていただきまして、ありがとうございます。
ヴィクトル『ちゃん』……思わず噴いてしまいました。
そして、またもや私の説明不足が露呈してしまいました……。
サシモシラ様の仰る通り、地球上での歴史では『侍女』は『女中』・『召使』とは異なるものですが、この物語世界におけるヴィカンデル王国でのイメージとしては近いかもしれません。
あくまでも『創作』の世界観ですので、地球上で脈々と受け継がれてきた歴史とは異なることもございます。「そういうものなのね」と受け入れていただけると大変うれしく思います。
ちなみに、ヴィカンデル王国では『侍女』は職業訓練校を卒業し、紹介状を書いてもらわないと従事できない職業、という設定があります。まだそこまで書けておりませんが……。
ですので、彼女たちは自分の仕事に誇りを持ち、節度をわきまえ、一生懸命働いておりますし、ヴィクトルちゃん(笑)もそのことは十分に知っております。
ところが、シェルストレーム王国で擦れ違った行儀見習いの侍女ちゃんたちからは、その『節度』が感じられなかったために、少々お怒りになりました。というわけです。
手を出したウンヌンの件につきましては、出しておりません、とお答えしておきますね。
まぁ若い健康的な男性ですので、お金を払ってそういう場所には出入りしていますが……。
物語の中だけでお伝えするのって、本当に難しいです。
誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。精進いたしますね。
ありがとうございました。
- 長月マコト
- 2016年 03月28日 15時20分
[一言]
更新有難うございます。並びに「ネット小説大賞」一次通過おめでとうございます。
先生は謙遜しておりましたが、多くの方に読まれ評価された結果ですので、誇っていいと思います。
話は変わりますがヴィクトル様も少しずつ分かってきていますが、マリー嬢の周りは賢い人が多いね!今後の更新に期待しています。
まず先にお礼と謝辞と・・・・。
更新有難うございます。並びに「ネット小説大賞」一次通過おめでとうございます。
先生は謙遜しておりましたが、多くの方に読まれ評価された結果ですので、誇っていいと思います。
話は変わりますがヴィクトル様も少しずつ分かってきていますが、マリー嬢の周りは賢い人が多いね!今後の更新に期待しています。
まず先にお礼と謝辞と・・・・。
yamapapa 様
いつもお読みいただき、感想欄にお越しいただき、ありがとうございます。
そして、ネット小説大賞につきましても、お祝いの言葉をありがとうございます。
狭き門を通過できたこと、自分としてはとても満足しております。
がんばった自分に拍手はしましたが、他の通過作品も素晴らしいものばかりですし、誇るのはちょっと控えておきます……。
王家の周辺に居る人々は、やはり皆どこかで政に関係する人たちなので、自然と優秀な方が集まってくるのだと思います。
ありがとうございました。
いつもお読みいただき、感想欄にお越しいただき、ありがとうございます。
そして、ネット小説大賞につきましても、お祝いの言葉をありがとうございます。
狭き門を通過できたこと、自分としてはとても満足しております。
がんばった自分に拍手はしましたが、他の通過作品も素晴らしいものばかりですし、誇るのはちょっと控えておきます……。
王家の周辺に居る人々は、やはり皆どこかで政に関係する人たちなので、自然と優秀な方が集まってくるのだと思います。
ありがとうございました。
- 長月マコト
- 2016年 03月28日 15時04分
[一言]
28話更新ありがとうございます。次は金曜日ですね、楽しみにしています。
更新予定が発表されていますので予定が立ちやすいですね。
話は変わりますが、クリスティーネ様賢いですね!今後の展開を期待しています。
28話更新ありがとうございます。次は金曜日ですね、楽しみにしています。
更新予定が発表されていますので予定が立ちやすいですね。
話は変わりますが、クリスティーネ様賢いですね!今後の展開を期待しています。
yamapapa 様
更新のたびに、ありがとうございます。
クリスティーネはもちろん王女としての教育を受けていますし、脈々と受け継がれている王家の遺伝子を持っていますので、ポテンシャルとしてはとても優秀だと思います。
さらに、末っ子ということもあって、自然と空気読んだり自分がどうしていたら迷惑をかけずにいられるかを肌で感じ取れるのだと思います。
yamapapa様の期待通りの展開になっているかどうかはわかりませんが、また読んでいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
更新のたびに、ありがとうございます。
クリスティーネはもちろん王女としての教育を受けていますし、脈々と受け継がれている王家の遺伝子を持っていますので、ポテンシャルとしてはとても優秀だと思います。
さらに、末っ子ということもあって、自然と空気読んだり自分がどうしていたら迷惑をかけずにいられるかを肌で感じ取れるのだと思います。
yamapapa様の期待通りの展開になっているかどうかはわかりませんが、また読んでいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 長月マコト
- 2016年 03月24日 06時33分
感想を書く場合はログインしてください。