感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これは…もしかしなくても盛大なフラグが立ってしまったのでは…
これは…もしかしなくても盛大なフラグが立ってしまったのでは…
- 投稿者: カキピーっておいしいよね
- 2016年 04月23日 01時51分
[一言]
序盤は良かったけど、展開がワンパターンですぐに飽きが来る。
主人公や登場人物の思考すらワンパターンなので、ちょっと不気味。
主人公は、どんなことを言われても、ほぼ「仕方ない」で済ませ、どんなことをやっても「勇者として」で済ませる。何も考えていないのか人間味がない。
周りの人間も完全に足引っ張ってるだけ。何をしても「流石、勇者様です。」と言い続けるだけのモブ扱い。むしろ、ちょっと怖いくらいです。
序盤は良かったけど、展開がワンパターンですぐに飽きが来る。
主人公や登場人物の思考すらワンパターンなので、ちょっと不気味。
主人公は、どんなことを言われても、ほぼ「仕方ない」で済ませ、どんなことをやっても「勇者として」で済ませる。何も考えていないのか人間味がない。
周りの人間も完全に足引っ張ってるだけ。何をしても「流石、勇者様です。」と言い続けるだけのモブ扱い。むしろ、ちょっと怖いくらいです。
[一言]
ネクストライフは猫耳猫的なおもしろさあったが
これの主人公はなに考えてるのかわからないのが感情移入しにくい理由になってるね
まじめ君かとおもったらやたら足手まといの女つれまわしてるし
アバン先生みたいな勇者にしようとはしてるようだが
あばんはあれでも国の恋人が女王で騎士だから特権階級よりの人物だからああいう態度なだけだし
もうすこし理由ないときつい
ネクストライフは猫耳猫的なおもしろさあったが
これの主人公はなに考えてるのかわからないのが感情移入しにくい理由になってるね
まじめ君かとおもったらやたら足手まといの女つれまわしてるし
アバン先生みたいな勇者にしようとはしてるようだが
あばんはあれでも国の恋人が女王で騎士だから特権階級よりの人物だからああいう態度なだけだし
もうすこし理由ないときつい
[一言]
鍛錬はとても良いのですが、こう何でもかんでも「流石は勇者だ・・・」と褒め囃される環境だと精神的には良くないかもと思いました。
鍛錬はとても良いのですが、こう何でもかんでも「流石は勇者だ・・・」と褒め囃される環境だと精神的には良くないかもと思いました。
[一言]
[まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?]とありますが、
→まだ取り返しがつかない段階じゃない。そうだろ?もしくは、まだ取り返しがつく段階じゃないか。そうだろ?
のどちらかの方が自然になると思います
[まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?]とありますが、
→まだ取り返しがつかない段階じゃない。そうだろ?もしくは、まだ取り返しがつく段階じゃないか。そうだろ?
のどちらかの方が自然になると思います
[一言]
誤字報告 9話「若草萌える」 より
誤字:「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?」
正 :「これから頑張ればいいんだよ。まだ『取り返しがつく』段階じゃないか。そうだろう?」
または
誤字:「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?」
正 :「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃない『じゃない』か。そうだろう?」
誤字報告 9話「若草萌える」 より
誤字:「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?」
正 :「これから頑張ればいいんだよ。まだ『取り返しがつく』段階じゃないか。そうだろう?」
または
誤字:「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃないか。そうだろう?」
正 :「これから頑張ればいいんだよ。まだ取り返しがつかない段階じゃない『じゃない』か。そうだろう?」
感想を書く場合はログインしてください。