感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結お疲れ様でした。
中学生の頃からの読者なので総合すると10年以上ファンということになります。
当時も、あまりの面白さに中学生であるという身分を隠して(なんで隠したのかは覚えてませんが笑)著者様へのメッセージをホームページの方で書いた記憶があります。
高校入学などの環境の変化で一度離れたっきり、更新を追えてなかったのですが
ふとなんの脈略もなく約10年ぶりに「そういえば王の剣士って続きどうなってるんかなあ、、」と思い立ちネットで検索すると、あら完結してる!と大歓喜の私でした。
中学生の時に読んでいた小説なんて、題名も内容もほとんど思い出せないものばかりですが
王の剣士だけはずっと心の中にあったんだと思います。
最終章、ボリュームたっぷりで大満足でした。
これだけ緻密に推敲された世界観、個性豊かなキャラクター、この大作を完結させる根性(?)、尊敬しております。(自分は小説書きでも何でもありませんが)
素敵な作品をありがとうございました。もし今後も番外編等予定されてるのであれば、また覗きに来ようと思います。
完結お疲れ様でした。
中学生の頃からの読者なので総合すると10年以上ファンということになります。
当時も、あまりの面白さに中学生であるという身分を隠して(なんで隠したのかは覚えてませんが笑)著者様へのメッセージをホームページの方で書いた記憶があります。
高校入学などの環境の変化で一度離れたっきり、更新を追えてなかったのですが
ふとなんの脈略もなく約10年ぶりに「そういえば王の剣士って続きどうなってるんかなあ、、」と思い立ちネットで検索すると、あら完結してる!と大歓喜の私でした。
中学生の時に読んでいた小説なんて、題名も内容もほとんど思い出せないものばかりですが
王の剣士だけはずっと心の中にあったんだと思います。
最終章、ボリュームたっぷりで大満足でした。
これだけ緻密に推敲された世界観、個性豊かなキャラクター、この大作を完結させる根性(?)、尊敬しております。(自分は小説書きでも何でもありませんが)
素敵な作品をありがとうございました。もし今後も番外編等予定されてるのであれば、また覗きに来ようと思います。
[一言]
遅くなってしまいましたが、完結おめでとうございます!感想を書くのは今回が初めてなのですが、実は王の剣士3辺りから、サイトの方でずっと読ませて頂いておりました。
こんなにも長い間、素晴らしい物語を読ませて頂き、感謝の気持ちで一杯です。終わってしまった寂しさはあるのですが、レオアリスが王布を纏う様を見ることが出来て感無量です。
登場人物が皆魅力的なのですが、特にレオアリスとロットバルトの関係性が好きでした。レオアリスが目覚めた時のロットバルトの涙のシーン、思わず画面の前で悶えました(笑)公爵として落ち着いたら、レオアリスの元に参謀として戻れば良いのに…と勝手に妄想しています(笑)
お体に気をつけてお過ごし下さい。また、彼らに会える日が来る事を楽しみにしています。
遅くなってしまいましたが、完結おめでとうございます!感想を書くのは今回が初めてなのですが、実は王の剣士3辺りから、サイトの方でずっと読ませて頂いておりました。
こんなにも長い間、素晴らしい物語を読ませて頂き、感謝の気持ちで一杯です。終わってしまった寂しさはあるのですが、レオアリスが王布を纏う様を見ることが出来て感無量です。
登場人物が皆魅力的なのですが、特にレオアリスとロットバルトの関係性が好きでした。レオアリスが目覚めた時のロットバルトの涙のシーン、思わず画面の前で悶えました(笑)公爵として落ち着いたら、レオアリスの元に参謀として戻れば良いのに…と勝手に妄想しています(笑)
お体に気をつけてお過ごし下さい。また、彼らに会える日が来る事を楽しみにしています。
眠り猫様
感想ありがとうございます。
そして、長い間この話を読んでいただき、改めてお礼申し上げます。
この話を書けて良かったなぁ、と読んでいただくことができて良かったなぁとしみじみ思います。
レオアリスとロットバルトの関係性(大将・参謀)は様々なエピソードを書けたのと、ロットバルトが色々動いてくれて話を進めやすかったのとで、部下じゃなくなった時、この先どう進めようかとちょっと困りました。(そして参謀に戻す案を密かに考えてました・・・)
また懲りずに彼等の新たなエピソードを書きたいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします!
感想ありがとうございます。
そして、長い間この話を読んでいただき、改めてお礼申し上げます。
この話を書けて良かったなぁ、と読んでいただくことができて良かったなぁとしみじみ思います。
レオアリスとロットバルトの関係性(大将・参謀)は様々なエピソードを書けたのと、ロットバルトが色々動いてくれて話を進めやすかったのとで、部下じゃなくなった時、この先どう進めようかとちょっと困りました。(そして参謀に戻す案を密かに考えてました・・・)
また懲りずに彼等の新たなエピソードを書きたいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします!
- 雅
- 2023年 04月10日 21時29分
[良い点]
完結、ありがとうございます
レオアリスや新王、その他の魅力的なキャラクターたち そして作者様に、敬意と
この先の幸せを心から願っております。
(後日談、ご負担にならない程度に期待させていただければと思います)
完結、ありがとうございます
レオアリスや新王、その他の魅力的なキャラクターたち そして作者様に、敬意と
この先の幸せを心から願っております。
(後日談、ご負担にならない程度に期待させていただければと思います)
黒狼様
感想、そして読んで頂けたこと、本当にありがとうございます!
無事に完結できて良かったのと寂しい気持ちとあるので、番外編を書いたらまた読んで頂けると嬉しいです。
感想、そして読んで頂けたこと、本当にありがとうございます!
無事に完結できて良かったのと寂しい気持ちとあるので、番外編を書いたらまた読んで頂けると嬉しいです。
- 雅
- 2022年 12月14日 23時52分
[一言]
どこからたどり着いたのかももはや覚えていませんが、15年程前からずっと読んでいました。
一度も感想をお伝えせずこっそり楽しむばかりだったのを申し訳なく思います。
最後まで楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
どこからたどり着いたのかももはや覚えていませんが、15年程前からずっと読んでいました。
一度も感想をお伝えせずこっそり楽しむばかりだったのを申し訳なく思います。
最後まで楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
林子様
15年にも渡り読み続けてくださってありがとうございます!嬉しいです。
楽しかったというお言葉、書いて&書き終えて良かったです。
15年にも渡り読み続けてくださってありがとうございます!嬉しいです。
楽しかったというお言葉、書いて&書き終えて良かったです。
- 雅
- 2022年 11月20日 09時09分
[一言]
完結おめでとうございます!
長らくの旅路に一読者としてご同行できて幸せでした。
夜明け前の空気のように、静謐さの中に光を湛えるような雰囲気の文章が読んでいてとても好きでした。
登場人物一人一人に、言葉には出さないけれど静かに眠る信念があって、何かの、誰かのためにと生きる様が格好良かったです。
改めて大長編の執筆お疲れさまでした。
もう一度と言わず、何度も読み返したいと思います。
たくさんの興奮と涙腺崩壊をありがとうございました!
完結おめでとうございます!
長らくの旅路に一読者としてご同行できて幸せでした。
夜明け前の空気のように、静謐さの中に光を湛えるような雰囲気の文章が読んでいてとても好きでした。
登場人物一人一人に、言葉には出さないけれど静かに眠る信念があって、何かの、誰かのためにと生きる様が格好良かったです。
改めて大長編の執筆お疲れさまでした。
もう一度と言わず、何度も読み返したいと思います。
たくさんの興奮と涙腺崩壊をありがとうございました!
如月雪様
読んでいただき有難うございます。
文章を美しい表現で評していただいてとても嬉しいです。
登場人物達が格好良かったというお言葉も……。頑張って良かったな、としみじみ登場人物達に声をかけたい気分です。
終わらせられるんだろうかと思った時期もありましたが、最後まで書き切れて良かったと改めて思います。
お付き合いいただき有難うございました!
活動報告へのメッセージも、有り難く拝読致しました。
次の話を書く活力にさせて頂きます。
読んでいただき有難うございます。
文章を美しい表現で評していただいてとても嬉しいです。
登場人物達が格好良かったというお言葉も……。頑張って良かったな、としみじみ登場人物達に声をかけたい気分です。
終わらせられるんだろうかと思った時期もありましたが、最後まで書き切れて良かったと改めて思います。
お付き合いいただき有難うございました!
活動報告へのメッセージも、有り難く拝読致しました。
次の話を書く活力にさせて頂きます。
- 雅
- 2022年 08月17日 23時09分
[良い点]
完結、おめでとうございます!
[一言]
レオアリス達と出会ってからはや○○年、思えば私もその分歳を取り、色々なことがありました。
完結してくださったことに感謝を。
またいつか彼らの物語を覗くことが出来たら幸いです。
大長編、お疲れ様でした!
完結、おめでとうございます!
[一言]
レオアリス達と出会ってからはや○○年、思えば私もその分歳を取り、色々なことがありました。
完結してくださったことに感謝を。
またいつか彼らの物語を覗くことが出来たら幸いです。
大長編、お疲れ様でした!
エピソード536
あゆ様、感想、そして最後まで読んでいただきありがとうございます!
長くお付き合いいただき……感慨深いです。
とはいえまた書き始めたらぜひ、よろしくお願いします^ ^
長くお付き合いいただき……感慨深いです。
とはいえまた書き始めたらぜひ、よろしくお願いします^ ^
- 雅
- 2022年 08月15日 07時43分
[一言]
完結、お疲れ様でした。
ずっと読み続けたいと思ってたので終わってしまうのは寂しいですが、そういう物語に出会えることはあまりなく、この作品と出会えたことと書き上げた作者様に感謝を。
スピンオフ的なものや後日談を書かれるのであれば是非読みたいと思います。
完結、お疲れ様でした。
ずっと読み続けたいと思ってたので終わってしまうのは寂しいですが、そういう物語に出会えることはあまりなく、この作品と出会えたことと書き上げた作者様に感謝を。
スピンオフ的なものや後日談を書かれるのであれば是非読みたいと思います。
エピソード536
くまごろう様
最後まで読んでいただき、有難うございます!
ずっと読み続けたいと、そう言っていただけるのが嬉しいです。
後日談とか、書けたらぜひまた、お読みいただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、有難うございます!
ずっと読み続けたいと、そう言っていただけるのが嬉しいです。
後日談とか、書けたらぜひまた、お読みいただければ幸いです。
- 雅
- 2022年 08月14日 23時02分
[一言]
いよいよかと思うとドキドキします
いよいよかと思うとドキドキします
ちょっと延びてしまい……とは言えあと一息です
- 雅
- 2022年 08月07日 18時38分
[一言]
10年以上前に、別のランキングサイトで見かけてから(そちらのサイトはもうなくなってしまったようですが)、ずっと読ませていただいていますが、初めて感想を書きます。
レオアリスも周囲の人達も、魅力的なキャラクターで、この作品の雰囲気が好きです。アスタロトが快活さを失い、レオアリスが深い傷を負っていた時は、祈るような気持でしたが、それだけに最終章が輝いて見えます。レオアリスが戻ってきてくれて、感無量です。
風景描写も美しくて、レオアリスが戻ってきたところなどは、芸術的と思いました。スローモーションでファルシオンが駆け寄っていく映像が目に浮かびました。
この先も続きがあるなら、読み続けたい作品です。
10年以上前に、別のランキングサイトで見かけてから(そちらのサイトはもうなくなってしまったようですが)、ずっと読ませていただいていますが、初めて感想を書きます。
レオアリスも周囲の人達も、魅力的なキャラクターで、この作品の雰囲気が好きです。アスタロトが快活さを失い、レオアリスが深い傷を負っていた時は、祈るような気持でしたが、それだけに最終章が輝いて見えます。レオアリスが戻ってきてくれて、感無量です。
風景描写も美しくて、レオアリスが戻ってきたところなどは、芸術的と思いました。スローモーションでファルシオンが駆け寄っていく映像が目に浮かびました。
この先も続きがあるなら、読み続けたい作品です。
- 投稿者: ***
- 2022年 02月09日 22時49分
感想、そして長くお付き合いくださり、有難うございます!
(お礼が遅れてしまいました。「感想書かれたよメッセージ」がタイムラグがある……?)
いくつかランキングサイトなどにも載せていましたが、今は個人サイトとこのなろうだけになりました。時間の流れを感じます……
風景描写、そしてレオアリスが戻るシーン、気合を入れて書いたので評価していただけて嬉しいです。いつも物語の映像が共有できればいいなと思いながら書いています。
最終章といいつつ、ずいぶん長くなっていますが、この後もどうぞお付き合いくださいませ。
(お礼が遅れてしまいました。「感想書かれたよメッセージ」がタイムラグがある……?)
いくつかランキングサイトなどにも載せていましたが、今は個人サイトとこのなろうだけになりました。時間の流れを感じます……
風景描写、そしてレオアリスが戻るシーン、気合を入れて書いたので評価していただけて嬉しいです。いつも物語の映像が共有できればいいなと思いながら書いています。
最終章といいつつ、ずいぶん長くなっていますが、この後もどうぞお付き合いくださいませ。
- 雅
- 2022年 02月20日 16時36分
[一言]
レオアリスおかえりなさい!
元気なアスタロトが大好きなので、またレオアリスとの掛け合いを見られてとてもうれしいです…!
毎話楽しみに読ませていただいています。
登場人物みんなに苦難のときが多くはらはらしていましたが、今回、「ずっと追ってきてよかった…」と改めて思いました。
ありがとうございます。本当によかった…みんな報われた!
今後の展開がどう着地するのか、そわそわわくわくしながら見届けたいと思います。楽しみです。
すてきな物語に出会えて、立ち会えているしあわせに感謝です。
今後とも応援しています。
レオアリスおかえりなさい!
元気なアスタロトが大好きなので、またレオアリスとの掛け合いを見られてとてもうれしいです…!
毎話楽しみに読ませていただいています。
登場人物みんなに苦難のときが多くはらはらしていましたが、今回、「ずっと追ってきてよかった…」と改めて思いました。
ありがとうございます。本当によかった…みんな報われた!
今後の展開がどう着地するのか、そわそわわくわくしながら見届けたいと思います。楽しみです。
すてきな物語に出会えて、立ち会えているしあわせに感謝です。
今後とも応援しています。
エピソード484
遊歩道様
「おかえりなさい」を有難うございます!
戦闘シーンや重い場面が続いていたので、今の展開は随分印象が変わるかな、と思っていましたが、良かったと言っていただけて嬉しいです。
長く追っていただき、有難うございます。
最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。
「おかえりなさい」を有難うございます!
戦闘シーンや重い場面が続いていたので、今の展開は随分印象が変わるかな、と思っていましたが、良かったと言っていただけて嬉しいです。
長く追っていただき、有難うございます。
最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。
- 雅
- 2022年 01月23日 17時07分
― 感想を書く ―