感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [133]
[気になる点]
主人公めっちゃ調子乗ってて草
  • 投稿者: aaa
  • 2020年 06月15日 13時39分
[良い点]
虐められている描写がリアル
[気になる点]
リアルすぎて怖い
[一言]
中学生時代を思い出した
  • 投稿者: TOMIOKA
  • 2020年 05月22日 20時45分
[良い点]
一部の設定
[気になる点]
主人公のスキル、「守る(改)」について。
『1億年に一人いるかいないかのスキル。選ばれた本当の才能を持つ者にしか発現しない』のくだりって必要? スキルの説明で主人公アゲするのはくどくないですか?
てかこのスキルって特に何かを守ってるわけでもない時にも主人公の身体能力を強化するの?
そもそもパッシブで発動して敵意を持った相手をメチャクチャ不幸な目に遭わせるとか、それもう「守る」の範疇を超えてません?
[一言]
主人公の「守る」ことに特化したスキル、異世界で孤児院運営という設定は良いと思うのだが、主人公の性格とか言い回しとかチョロすぎるうえに「すごい」「さすが」しか言わないヒロインとか台詞が説明的すぎるとかマイナスの要因が多すぎて全てを台無しにしてる感じ。
こう書いてるけど6話までしか読んでないんですけどね。女魔族のクソ長い説明台詞で心がポッキリと。ひょっとしてこの先の話で劇的に改善されているならごめんなさい。確認できるまで読み進める気力は出ませんが。
[良い点]
孤児院の子達を育てていくという設定は面白い。
[気になる点]
主人公を引き立てるため、ヘイト要因の人物を用意することは定石としてよくある。しかし、主人公もそうしたヘイト要因の人物達に負けず劣らずといった傲慢な振舞いをしている描写が度々見られる。これでは性格というか、精神年齢といった点で周りのヘイト要因の人物達と大差がないように思われる。聖人君子とまではいかなくとも、もう少し主人公の立ち振舞いは見直してみるべきではないだろうか。どう見ても強さだけを鼻に掛けた子供にしか見えない。
[一言]
これからも頑張って下さい。
  • 投稿者: Glass
  • 2020年 04月29日 03時15分
[良い点]
ば、馬鹿な!?
[気になる点]
やれやれ
[一言]
まあ要するに小学校の演劇を見せられている気分
  • 投稿者: サララ
  • 2020年 04月27日 13時18分
[良い点]
やれやれ
[気になる点]
やれやれ
[一言]
やれやれ
[良い点]
特にない
[気になる点]
この主人公ってどこが強いのか気になる。強いて言えばスキルが強いだけでそれ以外も最強という事では無いのになんでイキってるのかが分からない。いじめられっ子という設定要りますか?明らかに虐められてる原因は主人公にあると思うのでそりゃ虐められるわって思うだけ
[一言]
不快感が勝ってどう楽しめばいいのか分からん
  • 投稿者: 竜泉の舞
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月20日 14時04分
[良い点]
なし
[気になる点]
気になる点ってゆーか、ダメな点多すぎでしょw
早く孤児達とイチャイチャさせたいのか知らんけど、展開がめっちゃ流れ早いし小学生の感想文見てるみたいw
ってか一つの話に内容まとめ過ぎてる。一つの話の前半に登場したばっかなのに後半になると印象変わるキャラとか小説としてマジでありえねー!wしかも肝心の内容薄すぎて、超濃厚な1話なのか超絶薄い1話なのかわからないw
自分に都合の良い、もしくは妄想のみを詰め込んでも我々読者はそれを面白いとは思えないし読む気にもなれないんですよw
自慰文(小並)投稿するぐらいならその筆を止めて、もう一度小説の何たるかを学びなおしてきた方が良きかなと思いますw
[一言]
ない
  • 投稿者: ななななーななな
  • 2020年 01月19日 16時30分
[一言]
、、、主人公の性格がいつのまにか、調子に乗ってるざまぁ勇者みたいになってるw
[良い点]
タイトルから惹かれてほんわかアットホーム的な話を期待して読みはじめたら段々と違うノリになり困惑しつつも楽しめました。
感想が賛否ありますが己の内の中二心をチクチクと刺激してこれはこれで面白いとかなり楽しめました。

[気になる点]
ミヤモトが出てきてからは途端にその面白さが無くなったのが残念。
そしてミヤモトが出て来る妖精編が終わった辺りの話数から現時点での全体の話数を考え、ミヤモト編を含めると実に全体の約半数が面白く無いという結果にw
せっかく賛否ありながらも突き抜けた話なのに何でこんな事にしてしまったのかひたすら残念です。

[一言]
書籍化やコミック化と絶好調な流れなので下手に良心や倫理観に目覚めずに中二心を抉る主人公のままで突き進んで欲しいです。
これからも楽しみにしています。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [133]
↑ページトップへ