感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
正直、まともに戦うとは思っていなかったです
[一言]
もう少しで終わりですか、最後に主人公達がどうなるのかが楽しみです。
あと運営の思惑とか、バイトの日当は本当に出るのかとかありますね
  • 投稿者: 稲光
  • 2016年 06月18日 15時04分
今回ばかりは真正面からぶつかることに意味があるのです、きっと。策は用意しつつですが。

バイト日当は、無事出ました(完結後)。タダ働き、回避です。
[一言]
うそだろ・・・おわっちゃうの・・・?
  • 投稿者: 速水
  • 2016年 06月18日 03時47分
ほんとなんです……。すみませんでした……。

もう少し皆で仲良く旅とかさせてあげたら、と思わなくはなかったんですが……。火山と雪国と太古の遺跡に行きたい!とメモには書いてあるんですけど、時間切れでした……。でもそう言っていただけて嬉しかったですm(__)m
[一言]
アルテアとまともに戦うにはまだまだ手が足りない感じかな。防御力は無限コイルである程度粘ることができるが攻撃力が問題だな。

一番の攻撃力の武器はMPの関係上30秒しか使えないとのことだから、スキルの初手必殺と合わせて考えるとアルテアとの戦いでは最初から使った方が良いですね。ただ、MPが切れて一番の武器が使えなくなった後がどうしたものか。MP回復アイテムとかも用意が必要か。

できればスキル番狂わせだけでなく兎殺しもアルテアに対して効果を発揮できるようにしたいが。アイテムやスキルとかで相手に強制的に兎属性を付与するようなものは存在しないのか。

あとは個人で勝てないとなれば他者の力も借りたいところです。勇者たちはやられたら死んでしまうかもと思うとアルテア戦では強力してもらうわけにはいかないよな。理由を話して説得すればUFO先輩は強力してくれないかな。どうなるのか色々と想像しています。

そういえば永久のライバルと決着をつけた日以降で掲示板はどうなったのか。知りたいけど主人公はもう掲示板を見ないのかな。

次回の更新を楽しみにしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2016年 06月16日 23時43分
とりあえず物資をひたすら大人買いします。他人の物を売ったお金ですが笑

ほとんど対上司用のスキルを揃えているのですが、それでも上積みがまだ足りませんよね。そもそもソロで討伐するというのはよっぽど圧倒的でないと……。元が元なので、いくら強化しても伸びしろには限界がありました。あと、ウサギ属性の付与!そういうのもあるのか!全く考えつきませんでした。

UFO先輩は大好きかつひょっとしたら力を貸してくれそうではあるのですが、魔王城はもはや行くだけで死亡と同意なくらい危険地帯と化しているので、難しそうでした。

掲示板回……やりたかったんですけどね。あれめっちゃ難しいです。やってる人を無条件で尊敬するレベルです。レスを書いていると、全て私にしか見えないのです。5年早かった。
[良い点]
大胆な主人公だなー
[一言]
ふたり
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2016年 06月16日 02時03分
すみません、遅くなりました!

理屈を捨てなければいけない時がある、ということでしょうねー、きっと。
[良い点]
こうきましたかー

どうなっていきますかねー
[一言]
二人
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2016年 06月15日 02時03分
ありがとうございますm(__)m

私は自分の書いたものに対する評価は基本激甘なんですけど、それでも今回どこか違和感が。うーん、どこが引っ掛かるんでしょう?キャラ的にこういうことを言ってはくれそうなんですが……。
[良い点]
主人公が考えてる♪

しかし、体が言うことをきかなそう

どうなりますかねー
[一言]
97と98を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2016年 06月12日 22時57分
困りました。ただ、体が聞いてくれないのは当然だと思うのです……。

ここらへんの話が全話を通して私的にどうなんだろ、と思う1番の部分です。ちなみに2番目は無限コイル(最近のばっかりΣ(゜Д゜))。私自身では納得いくけど、それでもど真ん中ではないな、みたいな。

書いていけばいくほど、今回の話って、周りの人に恵まれたなぁ、と思います。主人公もそうですし、私自身も。
[良い点]
貯めてから読んだら、色んな事がおきてましたねー

とても面白かったです
[一言]
その一言が命取り
くらいから
手紙の書き損じはきちんと廃棄しないと後でえらい目に合う場合がある
までを読みました

なんなかんやで、主人公はゲーム会社の掌で踊らされてる感じがしますねー

もう終盤ですよね?どう終わるのか楽しみです
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2016年 06月10日 09時44分
もうそろそろ、ゲーム会社の掌から転げ落ちてどこ行くねん、という感じですねー。

終わり方は私的にこういうのがいいなあ、という趣味に走った物になりそうです。あと一週間以内には、なんとか……
[良い点]
そう、ゴミ箱には書き損じの手紙が山のようにあるのです。
[一言]
とても面白い作品ですので、終わりが見えて寂しいですね。

  • 投稿者:
  • 2016年 06月10日 02時24分
この世界にシュレッダーがあれば展開も変わってきたのでしょうが、不幸なことにありませんでした笑

そう言っていただけると、書いている身としてはとても嬉しいですm(__)m私自身ももうちょっとこれ書きたかったなぁ、というのはあったのですが、長くなるとちゃんと(?)終われないだろうなぁ……とも。なんとか頂いた評価のままで着地したいところです笑
[一言]
これって結果的にプレイヤーに魔王を倒させないことになってる気がしますが

終わりな雰囲気は漂ってますが主人公周りは相変わらずノープランですよね
  • 投稿者: 稲光
  • 2016年 06月09日 01時03分
そうですね、主人公にとっての優先順位は結果としてプレイヤーが一番減らないようにする、が一番となるので。

安全地帯にプレイヤーをしまっちゃって籠城すればどうだろう、というのが現在です。自分が一人で狩れる強ささえあれば、プレイヤー減少のリスク最小限に脅威は削れますもんね。

周りを魔王討伐に駆り出すためにはゴール設定と動機付けが必要ですが、それは現状ではほぼ、ありません。主人公も全ての事情を相談はしてないですし。
[良い点]
掲示板にうさぎ少女再びとか書かれそう
  • 投稿者: よむ
  • 2016年 06月08日 08時28分
そういえばスレの名前になってるくらいなのに、実際ウサギと死闘を繰り広げてたのは最初の方だけなので。またやってる、ってなったら間違いなくそうなりそうですね笑
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ