感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
[一言]
マグロやタラの切り身でも断面に緑っぽい虹色が見えるときがありますが、
あれって旨味や脂成分が光って見えるのだと思ってました。
それがレインボーに見えるのだから、そりゃウマイのでしょう。

ただ、なんとなくオチが見える気がする・・・
深海魚ネタの消化できない脂で尻がアーッ!
特に異世界人(シュンイチロー氏)はヤバイと思う。
  • 投稿者: gtakai3
  • 2016年 04月08日 22時39分
バラむつですっけ?あれはヤバいらしいですよ。
  • 天那
  • 2016年 04月08日 23時30分
[一言]
>>「しかし、青はないよな。青は」

この台詞を読んでシルフィンをディスってるのかと思ってしまった。


  • 投稿者: toki
  • 2016年 04月08日 22時06分
さすがにシルフィンじゃないですwww
  • 天那
  • 2016年 04月08日 23時30分
[良い点]
うわぁ、なんてことだ。
www

[一言]
報告。
通りで何日も大根料理が続いたはずだ。
道理で

食欲が沸くのか減るのかよく分からない鶏肉を見つめながら、
湧く


  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 04月06日 23時08分
誤字報告感謝です!修正しました!いつもありがとうございます。
  • 天那
  • 2016年 04月07日 21時24分
[気になる点]
#32 第二章第08話 幻想市場

>油の街頭で夜が明るかった→油の街灯で夜が明るかった

>昔に使っていた街頭を→昔に使っていた街灯を
誤字報告ありがとうございます!修正しました!
  • 天那
  • 2016年 04月07日 21時25分
[気になる点]
多種族の方がお嫌いなのですか?」

他種族の方が~
かと。
[一言]
まあ実際に二次元ならエルフ耳もいいですけど三次元だとビミョーですからね。
エルフ耳ですら微妙な訳ですから他はもっとむりですよね。


誤字報告感謝です!修正しておきます。
実際、人間もいる世界ならいっそのこと素直にエルフも好きになってるかもしれませんね。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時47分
[一言]
すっとんきょう
は、夏目漱石さんばりに、素頓狂にルビフリが好ましいと思いました。
  • 投稿者: fatman
  • 2016年 04月06日 16時51分
確かに。修正しておきます。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時46分
[一言]
主人公は分かっていない
ケモミミもエルフもいいじゃないか!
重要なのはおっぱいだ!
  • 投稿者: m
  • 2016年 04月06日 14時49分
その理論で行くとシルフィンは・・・・・・くっ。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時46分
[良い点]
ブランデーと聞いて、もしやと思ったらやっぱりそう来たか。
仮にも神様からの贈り物だから躊躇うかと思ったらそうでもないというw
まさに二つの意味でロックですね。
[一言]
酒に氷は邪道って意見も割とありますよね。
「ウィスキーやブランデーは、むしろ手で暖めながら、香りを引き出して楽しむ」
なんて言う人もいますし。
一方で「水割りは薄めているのではなく酒と水のカクテル」なんて話も聞きます。

まあ、結局は好みなんですよね。楽しめればOK
家飲み一杯目限定ですが、ビールに氷ってオッサンもいましたしw
どうせ溶けますしね。有効活用です。
個人的にはお酒は自分が美味しく飲めたら飲み方はなんでもいいかなと思います。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時44分
[一言]
ブランデーのようなものに氷の花が浮いてるとかお洒落すぎる……
再利用も出来そうですし
  • 投稿者: あさと
  • 2016年 04月04日 22時56分
普通に見た目お洒落ですよね。主人公風に言えば、風情がある、でしょうか。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時31分
[一言]
>俺は節税のアイデアを少し提供してやっただけだ。

隣の国から果実酒を輸入して、
工場みたいな倉庫で『保管』した後、
しばらくしてから『瓶に詰める』簡単な仕事です。
  • 投稿者: gtakai3
  • 2016年 04月04日 22時06分
なにも問題はない。
  • 天那
  • 2016年 04月06日 19時30分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
↑ページトップへ