感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [73]
[良い点]
主人公がほどほどにチートしてますね。良!
あと人外感漂うズレた意見や考えや感想が好きです(笑)
[気になる点]
自称『お兄ちゃん』のメフィの正体というか詳細が気になりますね……第三部などで他の悪魔公やらラブリースパイダーやらと一緒に出てくるのでしょうか?
[一言]
他の作品の子達と関わったりする予定があるのか気になります……!
  • 投稿者: みあ
  • 15歳~17歳 女性
  • 2021年 11月28日 02時03分
みあ様、ご感想ありがとうございます。

自称お兄様は本編では難しいのですが、違う形で載せられるかもしれません。
私の活動報告とかで今年中か来年の初めにはお知らせできるかと。
今はまだなにも言えませんがw
[良い点]
終わった、、
[気になる点]
最終話に出てくる「プロ市民」(デモ活動を行うことで政治団体などから報酬を受けとる自称一般人)って言葉は、初見だと分からないと思いますよ
一回だけチラっと出てくるだけだから、知らなくても平気ではあるんですが。
yasaikyo様、ご感想ありがとうございます。

あ、そうなんですね。あまり気にしたことなかったので言われて気付きました。
なんかいい表現探してみますね。
[一言]
綺堂京時君....。哀れ。モブどころかパン扱いされてるよ....。
  • 投稿者: 茜空
  • 2021年 09月27日 19時19分
ヒロスケ様、ご感想ありがとうございます。

どうでもいい相手は覚えるのが苦手です・・・
[一言]
フィル王子は、フィル王子様は……

あかん、頭のなかでおっさんになってしまった……
蚊取り線香さま、ご感想ありがとうございます。

ま、まぁ、上が現役だと四十代でも王子様なんで・・・
[良い点]
 ああー! そういう手口あり得ますね! と大変楽しく読みました(笑)
  • 投稿者:
  • 2021年 06月07日 12時20分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

なろうランキングはネタの宝庫ですw
[良い点]
 とりあえ色々確かめるために漫画文庫を手に、クラブの場面で半裸か全裸の隙間にサングラスにマスク姿の女性を探してしまいました(笑)
 「“A”と書かれた派手なTシャツ」も捜しましたが、主人公も半裸が多くて(笑) アニメ版を検索したら、Aは(本作をよみながら想像していた中央に大きく、ではなく)ワンポイントでした。
  • 投稿者:
  • 2021年 06月07日 12時06分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

ほとんど記憶だけで印象に残るシーン(原作・アニメ・OVA)などから引っ張ってきましたw
[良い点]
 内心ヒラヒラさんと呼んでいた彼が、ここまで引っ張るとは思っていませんでした。今回「平なんとか戦」は、まるで平家との戦のような字面で重みを増しました(笑)
  • 投稿者:
  • 2021年 06月06日 21時46分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

彼も魔界の神に数えられる凄い悪魔なんですけどねぇ……
[良い点]
 > 私は初めて食したあの美人さんや、昔のステキだった頃のお姉様のような超絶美味を知っているので、味だけは濃厚でも今更ドンブリからはみ出るような何とか系ラーメンみたいなモノには、あまり食指が動かないのです。

 そういえばユル、親子丼してましたね(笑)


>狂乱公女

タニス・リーを想起して耽美で退廃的ななファンタジーが脳内を駆け巡り、あ、あれは惑乱?と混乱しました(笑) 
  • 投稿者:
  • 2021年 06月05日 15時20分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

確かに親子丼w

さすがに私の作品は、基本的にはハッピーエンドなのでそこまで怖くはありませんw
[良い点]
 もしかしたらユルと結ばれる(表向き勇者と結ばれる聖女のハッピーエンド)道筋もわずかながらあるかもと思わせるノエルルートが、艱難辛苦を越えて完膚なきまでに叩き潰されて哀れだなぁと思いつつ読み進めていくと、Gのようにしぶといエステル撲滅活動に雰囲気をぶち壊されて、本当に悲惨だと思わされました(笑)
  • 投稿者:
  • 2021年 06月05日 06時13分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

ユルはヒロインというより悪役令嬢ですからねぇ……この世界のヒロイン枠の女の子たちは悲惨です(物理的に勝ち目がない)
ノエルくんは報われませんが相手がいるのでギリギリ?
[良い点]
 悪魔公女を読んだ後、どの順番で読もうか少し逡巡し、本作とオワタ式を何話か交互に読み始めました。聞き覚えのある名前が交互に出てくるとニヤリとしながら読み進めています。
 世界をまたぐ度に主人公の同行者が増えているようなので、今後どうなるのかも楽しみです。
  • 投稿者:
  • 2021年 06月01日 20時15分
杜さま、ご感想ありがとうございます。

初期の作品は残してはいますが、実験的なものばかりなので、新しいものを読んでいただけたら、それなりかと思います。
悪魔公女を読んでいただけたのなら、世界観が一部共通している、悪魔のメイドさんもいいかもしれません。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [73]
↑ページトップへ