感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ヒライさん【魔界天子】なんて呼ばれてたんだ。
ニアとノア、最初お饅頭ボディで黒ツインテールだったのが立派になって。
凜涅さんは、パワーアップも見せ場もなくて、ちょっとかわいそう。面白かった。
ヒライさん【魔界天子】なんて呼ばれてたんだ。
ニアとノア、最初お饅頭ボディで黒ツインテールだったのが立派になって。
凜涅さんは、パワーアップも見せ場もなくて、ちょっとかわいそう。面白かった。
藪町さま、ご感想ありがとうございます。
そうなんです。生意気ですよねw
リンネもそのうち見せ場はありますよ!
そうなんです。生意気ですよねw
リンネもそのうち見せ場はありますよ!
- 春の日びより
- 2019年 01月06日 00時46分
[一言]
リンネが可哀そう。何だか彼からちょっと不運キャラの感じが...
カッコイイ場面が少ないというか飛ばちゃったのが常になった。
yamabikoさんの感想を見て、はっとなった。そう言えば、確かに、社員たちがーー!(今まで忘れてた)
これでは、アビスからの新人たちが先輩社員なしに仕事を始めなきゃいけないのですか…
誰かさんのフルネームも関係のないところに出てきたw魔界天子だったのか…
リンネが可哀そう。何だか彼からちょっと不運キャラの感じが...
カッコイイ場面が少ないというか飛ばちゃったのが常になった。
yamabikoさんの感想を見て、はっとなった。そう言えば、確かに、社員たちがーー!(今まで忘れてた)
これでは、アビスからの新人たちが先輩社員なしに仕事を始めなきゃいけないのですか…
誰かさんのフルネームも関係のないところに出てきたw魔界天子だったのか…
無名の果さま、ご感想ありがとうございます。
最近の彼はちょっと不幸ですね。
でもちゃんと見せ場も用意しますので、もうしばらくご辛抱下さい。
社員たちは……ちょっとアビスで研修旅行ですw
神人達は、某国の仕事の鬼たちなので多分大丈夫でしょう。
最近の彼はちょっと不幸ですね。
でもちゃんと見せ場も用意しますので、もうしばらくご辛抱下さい。
社員たちは……ちょっとアビスで研修旅行ですw
神人達は、某国の仕事の鬼たちなので多分大丈夫でしょう。
- 春の日びより
- 2019年 01月06日 00時45分
[一言]
【悪魔公】クラスのバーゲンセール状態。次は、ついにユールシア帰還かな楽しみ。面白かった。
【悪魔公】クラスのバーゲンセール状態。次は、ついにユールシア帰還かな楽しみ。面白かった。
藪町さま、ご感想ありがとうございます。
沢山できてきましたねぇ。でも申し訳ないですが、ユルはすぐ出てきません。
沢山できてきましたねぇ。でも申し訳ないですが、ユルはすぐ出てきません。
- 春の日びより
- 2018年 12月30日 00時20分
[一言]
何てことだ! 1日25時間働ける社ち……社員たちが!
何てことだ! 1日25時間働ける社ち……社員たちが!
yamabiko様、ご感想ありがとうございます。
大丈夫です、問題ありません!
代 わ り は い く ら で も い ま す か ら
大丈夫です、問題ありません!
代 わ り は い く ら で も い ま す か ら
- 春の日びより
- 2018年 12月30日 00時19分
[一言]
道化師ファニーも進化完了。面白かった。銀の髪にアルルカン、からくりなサーカス、リスペクトかな。
道化師ファニーも進化完了。面白かった。銀の髪にアルルカン、からくりなサーカス、リスペクトかな。
藪町さま、ご感想ありがとうございます。
アルルカンはそうですね。からくりは全巻持ってます。銀髪は偶然ですw
アルルカンはそうですね。からくりは全巻持ってます。銀髪は偶然ですw
- 春の日びより
- 2018年 12月23日 12時31分
[一言]
あれ...ティナがこれからボンコツ(?)じゃなくなったなの?
でもまな板が変わらないねw
あれ...ティナがこれからボンコツ(?)じゃなくなったなの?
でもまな板が変わらないねw
無名の果さま、ご感想ありがとうございます。
ポンコツです。でもだいぶマシになりましたw
ポンコツです。でもだいぶマシになりましたw
- 春の日びより
- 2018年 12月23日 12時30分
[気になる点]
読み返してみて少し気になってしまったのですが、
魂を食べると言っても魂の経験値を食べるだけという描写があったのですけど、その後や正確にはそれ以外では魂を悪魔に食べられると滅ぶ?消滅する?というように魂自体を食べてるように見えるのですがどちらが正解でしょうか?
くだらないことかもしれませんけど少し気になってしまって…
もしよろしければ教えていただけませんか?
こういう時は描写されてる話数も書いた方がいいのでしょうか?
時と場合によって悪魔側で選べるって解釈でいいのでしょうか?
読み返してみて少し気になってしまったのですが、
魂を食べると言っても魂の経験値を食べるだけという描写があったのですけど、その後や正確にはそれ以外では魂を悪魔に食べられると滅ぶ?消滅する?というように魂自体を食べてるように見えるのですがどちらが正解でしょうか?
くだらないことかもしれませんけど少し気になってしまって…
もしよろしければ教えていただけませんか?
こういう時は描写されてる話数も書いた方がいいのでしょうか?
時と場合によって悪魔側で選べるって解釈でいいのでしょうか?
れび様、ご質問ありがとうございます。
基本的に悪魔が食べているのは経験値だけです。
ですが、第一部3-14などで魂を破壊しているシーンの通り、魂の破壊は可能です。
悪魔同士の戦闘などで相手を完全に消滅させたい場合、丸ごと食べる場合もあります。ただその場合、焼き鳥の串ごと食べているような感じなので、ユルはあまりやりません。
基本は焼き鳥の肉だけ食べる。場合によって串も破壊する。手っ取り早い方法が丸呑みです。
悪魔によって使い分けたりしていますが、好きでやってるわけじゃありません。
基本的に悪魔が食べているのは経験値だけです。
ですが、第一部3-14などで魂を破壊しているシーンの通り、魂の破壊は可能です。
悪魔同士の戦闘などで相手を完全に消滅させたい場合、丸ごと食べる場合もあります。ただその場合、焼き鳥の串ごと食べているような感じなので、ユルはあまりやりません。
基本は焼き鳥の肉だけ食べる。場合によって串も破壊する。手っ取り早い方法が丸呑みです。
悪魔によって使い分けたりしていますが、好きでやってるわけじゃありません。
- 春の日びより
- 2018年 12月23日 12時28分
[一言]
ティナつおい。面白かった。次は道化師楽しみ。
ティナつおい。面白かった。次は道化師楽しみ。
藪町さま、ご感想ありがとうございます。
ティナ強いですねぇ。某異世界のメイドさんも怯えています。
ティナ強いですねぇ。某異世界のメイドさんも怯えています。
- 春の日びより
- 2018年 12月16日 17時13分
[良い点]
ファニー可愛い
[一言]
2〜3話で終わるのなら大丈夫じゃないですかね?
個人的には、この後の展開が分かってしまっているのと、ユルがどうなったのか早く見たいって気持ちがありますけど。
でもやっぱり四匹の悪魔の成長過程、悪魔公進化の描写は必要かも。
ファニー可愛い
[一言]
2〜3話で終わるのなら大丈夫じゃないですかね?
個人的には、この後の展開が分かってしまっているのと、ユルがどうなったのか早く見たいって気持ちがありますけど。
でもやっぱり四匹の悪魔の成長過程、悪魔公進化の描写は必要かも。
エクラテル様、ご感想ありがとうございます。
そうなんです。展開は決まっているんです。
私としても気にしている部分ではあるのですが、だからといって、水戸黄門の番組を付けたら、開幕10秒で代官の屋敷に乗り込んで印籠みせて一件落着ってのもどうかと思うのです。
少し短縮できるか考えてみますね。
そうなんです。展開は決まっているんです。
私としても気にしている部分ではあるのですが、だからといって、水戸黄門の番組を付けたら、開幕10秒で代官の屋敷に乗り込んで印籠みせて一件落着ってのもどうかと思うのです。
少し短縮できるか考えてみますね。
- 春の日びより
- 2018年 12月16日 17時12分
[一言]
まさかのクリスティナ再登場。わくわくの展開、次が楽しみ。面白かった。
まさかのクリスティナ再登場。わくわくの展開、次が楽しみ。面白かった。
藪町さま、ご感想ありがとうございます。
実を言うと第一部連載当時から、彼らの魂は本当に消えたのか?って疑問がずっと引っ掛かっていました。
そこら辺の解消がしたかったのです。
実を言うと第一部連載当時から、彼らの魂は本当に消えたのか?って疑問がずっと引っ掛かっていました。
そこら辺の解消がしたかったのです。
- 春の日びより
- 2018年 12月09日 14時43分
感想を書く場合はログインしてください。