感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
つまりセレナの思想は法>聖書と。
法が絶対であり、聖書と矛盾した事実が起きたら法を優先する訳ですか。
教条主義者ですらない中途半端な信仰ですね。
ある意味、俗物の教皇達より害悪な人間です。
つまりセレナの思想は法>聖書と。
法が絶対であり、聖書と矛盾した事実が起きたら法を優先する訳ですか。
教条主義者ですらない中途半端な信仰ですね。
ある意味、俗物の教皇達より害悪な人間です。
そもそも一神教にとって法とは神から与えられた神聖な物なので、聖書=法です。
法が聖書の内容と食い違っていたら、それは法ではありません。
勇者が異端か、リリアナが異端かどうかは立法では無く司法の問題なので、セレナは問題視していません。
ただ聖書は解釈によって大分内容が変わるので……
セレナからすると、「異端だから異教徒だから殺せ」というのは聖書の行き過ぎた解釈なのでは? とも考えています。
ただその解釈が間違えているという絶対的な根拠は存在しないので、内心では不満を抱きながらも己の職務を果たしています。
教皇に成ったら変えてやろうと考えて居るんでしょう。
法が聖書の内容と食い違っていたら、それは法ではありません。
勇者が異端か、リリアナが異端かどうかは立法では無く司法の問題なので、セレナは問題視していません。
ただ聖書は解釈によって大分内容が変わるので……
セレナからすると、「異端だから異教徒だから殺せ」というのは聖書の行き過ぎた解釈なのでは? とも考えています。
ただその解釈が間違えているという絶対的な根拠は存在しないので、内心では不満を抱きながらも己の職務を果たしています。
教皇に成ったら変えてやろうと考えて居るんでしょう。
- 桜木桜
- 2016年 04月10日 20時09分
[良い点]
リリアナ 助けにきましたか! そしてボロボロ修道服! 是非 もっとボロボロに!(願)
[一言]
法無きところに正義無く、正義無きところに秩序は無い。そして秩序無きところには平和は訪れない
それ 全然できてないんじゃ! あのクズ達 思いっきり 自分勝手やってますな!
セレナじゃ 人々 救えませんね!
是非 信仰や秩序のためにと クズ達が大勢の民を犠牲にする事体することをやらされようとして
大後悔させてほしいです!(願)
リリアナ 助けにきましたか! そしてボロボロ修道服! 是非 もっとボロボロに!(願)
[一言]
法無きところに正義無く、正義無きところに秩序は無い。そして秩序無きところには平和は訪れない
それ 全然できてないんじゃ! あのクズ達 思いっきり 自分勝手やってますな!
セレナじゃ 人々 救えませんね!
是非 信仰や秩序のためにと クズ達が大勢の民を犠牲にする事体することをやらされようとして
大後悔させてほしいです!(願)
基本、セレナの思想は「法律を守らないと今以上に酷くなる」という考えです。
彼女は聖書の内容を碌に守らない教皇やら枢機卿を非難しています。
しかしそれでも選挙で選ばれた教皇であるのは事実で、人に法を守れと強制する以上は自分も守らなくてはと考えています。
生真面目な性格です。
本人も矛盾には気付いているでしょうけど。
彼女は聖書の内容を碌に守らない教皇やら枢機卿を非難しています。
しかしそれでも選挙で選ばれた教皇であるのは事実で、人に法を守れと強制する以上は自分も守らなくてはと考えています。
生真面目な性格です。
本人も矛盾には気付いているでしょうけど。
- 桜木桜
- 2016年 04月10日 19時44分
[気になる点]
>如何なる解呪出来ない魔術など、この世に存在しない。
ちょっと抜けてますね。
>この枷が魔導の産物である以上、解けない通りは無い。
なぜか変換できない(笑)ですね。まぁそれも当たり前。道理(どうり)ですから。
>それにメシア教徒だ。愛国心の信仰心があるんだよ。
愛国心 信仰心 間はとかもとかですかね
>如何なる解呪出来ない魔術など、この世に存在しない。
ちょっと抜けてますね。
>この枷が魔導の産物である以上、解けない通りは無い。
なぜか変換できない(笑)ですね。まぁそれも当たり前。道理(どうり)ですから。
>それにメシア教徒だ。愛国心の信仰心があるんだよ。
愛国心 信仰心 間はとかもとかですかね
誤字報告ありがとうございます
修正しておきます
修正しておきます
- 桜木桜
- 2016年 04月10日 19時39分
[一言]
主人公は戦闘狂だから聖女ちゃんとバトるのも楽しめるんだろうな
相性的に分が悪い相手ならまさしく死闘になるだろうし
主人公は戦闘狂だから聖女ちゃんとバトるのも楽しめるんだろうな
相性的に分が悪い相手ならまさしく死闘になるだろうし
実は聖女の戦闘狂の気があるので……
壮絶な戦いに成ります
壮絶な戦いに成ります
- 桜木桜
- 2016年 04月03日 02時24分
[一言]
聖女とは戦闘の相性が最悪との事ですが、以前と違って魔剣もあるのだから勝ち目が無い訳でもないのでは?
という前提で、向こうは本気で殺しに掛かってきてる訳ですが、主人公の方は勝機があったとしても殺すつもりはないんですかね?女だからとか元仲間だったからという甘い理由で、明確な殺意や敵意をもって攻撃してくる相手を見逃すのは大嫌いなんですが。ましてやそのかつての交友を自分で裏切った人間なんだし。
聖女とは戦闘の相性が最悪との事ですが、以前と違って魔剣もあるのだから勝ち目が無い訳でもないのでは?
という前提で、向こうは本気で殺しに掛かってきてる訳ですが、主人公の方は勝機があったとしても殺すつもりはないんですかね?女だからとか元仲間だったからという甘い理由で、明確な殺意や敵意をもって攻撃してくる相手を見逃すのは大嫌いなんですが。ましてやそのかつての交友を自分で裏切った人間なんだし。
主人公と聖女の相性の悪さは、攻撃の仕方の問題です
魔剣くんと聖剣ちゃんはほとんど同系統なので、結構厳しいです
あと、今回は地形が最悪に悪いですね
その辺は次回に
基本、主人公は出来るだけ殺さないという方針です
手加減可能で殺さないで済むならば、殺しません
戦場では殺さないと迷惑が掛かるので殺します
今回は戦場では無いので、殺さないで済むならば殺さないように出来るだけ努力するパターンです
しかし相手は根源的に相性が悪いので、殺さないで勝つのは無理でしょうね
『出来れば殺さないけど、当たり所は気にしないから死んだらごめんね』
という気持ちで殺し合いします
魔剣くんと聖剣ちゃんはほとんど同系統なので、結構厳しいです
あと、今回は地形が最悪に悪いですね
その辺は次回に
基本、主人公は出来るだけ殺さないという方針です
手加減可能で殺さないで済むならば、殺しません
戦場では殺さないと迷惑が掛かるので殺します
今回は戦場では無いので、殺さないで済むならば殺さないように出来るだけ努力するパターンです
しかし相手は根源的に相性が悪いので、殺さないで勝つのは無理でしょうね
『出来れば殺さないけど、当たり所は気にしないから死んだらごめんね』
という気持ちで殺し合いします
- 桜木桜
- 2016年 04月03日 02時23分
[良い点]
リリアナ いい年した年上ですか! そんな女性の尻を叩いたんですか! こっ 興奮しますね!(喜)
そして 聖女 とりあいず なんとなくダメな子だと理解できました!(汗)
是非 尻を叩いてください!(願)
リリアナ いい年した年上ですか! そんな女性の尻を叩いたんですか! こっ 興奮しますね!(喜)
そして 聖女 とりあいず なんとなくダメな子だと理解できました!(汗)
是非 尻を叩いてください!(願)
聖女の尻を叩けるのは当分後に成りそうです
- 桜木桜
- 2016年 04月03日 02時17分
[良い点]
展開が早くて、爽快感がありますね。
その割に毎回丁寧に状況が描かれているので、とても読みやすいです。
[気になる点]
>襲い来る騎士候を何十人もぶっ飛ばして、ようやく俺たちは入り口にたどり着いた。
どこの入口でしょう。
状況からして地下牢の入口だと思うのですが、出ていくわけですから『地下牢からの出口』とか書いてほしかったです。
共和国の都市の出入り口?と錯覚しましたし、リリアナの研究室の入口かなとも思いました。
特に入口の扉の向こうに誰か待ちかまえていると予想しているとなると、もう何処が何処やら。
時速50kmオーバーで走っているので、余計に何処まで走ったのか判らないです。
[一言]
リリアナの即決忠義に噴きました。
そりゃ異端視されますよね。
しかし好きな性格です。
しかもあんなに生きているのに、思慮が全く備わっていない研究バカ。
これからの活躍が楽しみです。
…そう、魔導義手にロケットパンチとドリルモードを搭載する、約束されたお約束の運命の日が。
ついでに超高温発熱機能(発火ではない)と発光機能も付けて、『閃光指』でヘッドロックを…。
展開が早くて、爽快感がありますね。
その割に毎回丁寧に状況が描かれているので、とても読みやすいです。
[気になる点]
>襲い来る騎士候を何十人もぶっ飛ばして、ようやく俺たちは入り口にたどり着いた。
どこの入口でしょう。
状況からして地下牢の入口だと思うのですが、出ていくわけですから『地下牢からの出口』とか書いてほしかったです。
共和国の都市の出入り口?と錯覚しましたし、リリアナの研究室の入口かなとも思いました。
特に入口の扉の向こうに誰か待ちかまえていると予想しているとなると、もう何処が何処やら。
時速50kmオーバーで走っているので、余計に何処まで走ったのか判らないです。
[一言]
リリアナの即決忠義に噴きました。
そりゃ異端視されますよね。
しかし好きな性格です。
しかもあんなに生きているのに、思慮が全く備わっていない研究バカ。
これからの活躍が楽しみです。
…そう、魔導義手にロケットパンチとドリルモードを搭載する、約束されたお約束の運命の日が。
ついでに超高温発熱機能(発火ではない)と発光機能も付けて、『閃光指』でヘッドロックを…。
加筆修正しておきます
ご指摘ありがとうございます
リリアナは魔術研究に恋してますからね
その為なら何だってする、人間としたらアレな人間です
魔道義手の魔改造計画はいろいろと考えてあります
取り敢えず振動機能かな……
ご指摘ありがとうございます
リリアナは魔術研究に恋してますからね
その為なら何だってする、人間としたらアレな人間です
魔道義手の魔改造計画はいろいろと考えてあります
取り敢えず振動機能かな……
- 桜木桜
- 2016年 04月03日 02時17分
[一言]
次話はいつですか?
次話はいつですか?
最近リアルが忙しいので、もうちっと掛かるかもしれません
- 桜木桜
- 2016年 04月02日 05時49分
[気になる点]
>要するに両者共決めて無し。
決め手。慣用表現は漢字も同じものを使ってくださいね
>中立派……ようするに日和を決めて、俺と魔王の両方に忠誠を誓っている騎士候に仲介して貰って、交渉したのだ。
日和見(ひよりみ)です
>とか言って鎚矛メイスをぶん回しながら突撃して来たからな。俺が今会ったらメンチにされる。
ミンチですよね?メンチ切ってる場合じゃないですよ
>要するに両者共決めて無し。
決め手。慣用表現は漢字も同じものを使ってくださいね
>中立派……ようするに日和を決めて、俺と魔王の両方に忠誠を誓っている騎士候に仲介して貰って、交渉したのだ。
日和見(ひよりみ)です
>とか言って鎚矛メイスをぶん回しながら突撃して来たからな。俺が今会ったらメンチにされる。
ミンチですよね?メンチ切ってる場合じゃないですよ
誤字報告ありがとうございます
修正しておきます
修正しておきます
- 桜木桜
- 2016年 03月27日 00時41分
[良い点]
リリアナ嬢の勧誘作戦。
勇者の仲間達が強過ぎるのですね。
次回楽しみです。
[一言]
ベルディアス消滅。
聖女とかち合う。
リリアナ嬢の勧誘作戦。
勇者の仲間達が強過ぎるのですね。
次回楽しみです。
[一言]
ベルディアス消滅。
聖女とかち合う。
勇者チームはヒューマンのオールスターでした
- 桜木桜
- 2016年 03月27日 00時40分
感想を書く場合はログインしてください。