感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
誕生日 おめでとうございます!(祝)
家族への手紙 良いですね! デーモン 良い奴だ!
でも これ 冗談とか イタズラに思われたりしないでしょうかな(汗)
誕生日 おめでとうございます!(祝)
家族への手紙 良いですね! デーモン 良い奴だ!
でも これ 冗談とか イタズラに思われたりしないでしょうかな(汗)
まあ、思われるでしょうね
だから主人公も自分と家族しか分からないエピソードを書いて居ます
その上でイタズラと思われたら……仕方が無いでしょう
だから主人公も自分と家族しか分からないエピソードを書いて居ます
その上でイタズラと思われたら……仕方が無いでしょう
- 桜木桜
- 2016年 03月21日 02時54分
[一言]
悪魔のセリフで
歪んだ正確 >> 歪んだ性格
では?w
悪魔のセリフで
歪んだ正確 >> 歪んだ性格
では?w
誤字報告ありがとうございます
修正しておきます
修正しておきます
- 桜木桜
- 2016年 03月21日 02時53分
[良い点]
血肉沸き立つ戦いでしたね。
燃えました。
『不可視の羽衣』凄い性能でしたね。
血肉沸き立つ戦いでしたね。
燃えました。
『不可視の羽衣』凄い性能でしたね。
羽衣はかなり使える宝具です
今回鹵獲に成功したので、主人公陣営はますますパワーアップします
今回鹵獲に成功したので、主人公陣営はますますパワーアップします
- 桜木桜
- 2016年 03月21日 02時53分
[良い点]
見事な決着!
前魔帝が 処罰しなかった理由 凄く面白いです! やはり 器が違ったみたいですね!
自分が 勝てなかった奴に勝った存在に勝てると思った時点で負けだったんですね!
見事な決着!
前魔帝が 処罰しなかった理由 凄く面白いです! やはり 器が違ったみたいですね!
自分が 勝てなかった奴に勝った存在に勝てると思った時点で負けだったんですね!
まあ、勇者が魔帝に勝ったのは運と数の力もあるんですけどね
デルフ君はもう少し気合いを入れればアキトに勝てたと思います
デルフ君はもう少し気合いを入れればアキトに勝てたと思います
- 桜木桜
- 2016年 03月21日 02時52分
[良い点]
精子を分け合う
[一言]
二卵性双生児のことかな?
多人数プレイのことではなく。
精子を分け合う
[一言]
二卵性双生児のことかな?
多人数プレイのことではなく。
男視点ならなばホモ
女視点ならばハーレム3p
卵子視点ならば二卵性双生児でしょうなあ……
女視点ならばハーレム3p
卵子視点ならば二卵性双生児でしょうなあ……
- 桜木桜
- 2016年 03月19日 19時13分
[一言]
大好きだ!ガ○ダム!!
を思い出した。好きだったなーあれ。
わりと強い人は強いんだなー。魔帝の強さが天元突破してるだけで。
大好きだ!ガ○ダム!!
を思い出した。好きだったなーあれ。
わりと強い人は強いんだなー。魔帝の強さが天元突破してるだけで。
みんなtueeeeのタグが輝いて居ます
- 桜木桜
- 2016年 03月19日 19時12分
[一言]
>生死を分け合うが精子を分け合うと変換されて、思わず笑ってしまった。
熱い精子をかけた戦いに水を差すようなあとがきは許されざるよ
>生死を分け合うが精子を分け合うと変換されて、思わず笑ってしまった。
熱い精子をかけた戦いに水を差すようなあとがきは許されざるよ
アーッ!!
- 桜木桜
- 2016年 03月19日 11時09分
[一言]
疑問ですが、両手剣は一つの剣を両手で持つ事で、二つの剣を両手で持つのは二刀流だと思います。
疑問ですが、両手剣は一つの剣を両手で持つ事で、二つの剣を両手で持つのは二刀流だと思います。
確かにそうですね
修正しておきます
修正しておきます
- 桜木桜
- 2016年 03月19日 11時08分
[気になる点]
> デルフは自体を巻き返すために工作を始めた。
誤字(?)なのに想像して笑ってしまいました。
ぐるんぐるん
[一言]
> 魔王デルフは数百キロ先の魔帝城を、その人外じみた視力で眺める。
平たい世界か、非常に大きな惑星か、飛行高度が高いか、光線では無いものを視認してるか、城が異様に大きいか、のどれかっぽいですね。
どれもありえそう。
参考までに地球で300km先の地面を見るためには7000mほど飛んで無いと駄目だそうです。城には高さがあるので天守が見えるとかだと千メートル単位で低くても。
> デルフは自体を巻き返すために工作を始めた。
誤字(?)なのに想像して笑ってしまいました。
ぐるんぐるん
[一言]
> 魔王デルフは数百キロ先の魔帝城を、その人外じみた視力で眺める。
平たい世界か、非常に大きな惑星か、飛行高度が高いか、光線では無いものを視認してるか、城が異様に大きいか、のどれかっぽいですね。
どれもありえそう。
参考までに地球で300km先の地面を見るためには7000mほど飛んで無いと駄目だそうです。城には高さがあるので天守が見えるとかだと千メートル単位で低くても。
誤字報告ありがとうございます
修正しておきます
めちゃめちゃ高く飛んでます。多分、旅客機と同じ一万メートルでしょう。効率が良いので。
基本、騎力一万以上の騎士候の体は凄く頑丈なのでこれくらいじゃ死にません
アキトレベルだと、ヒマラヤをピクニック感覚で登れます。
一応、設定では大きさは地球と同じで惑星です。
修正しておきます
めちゃめちゃ高く飛んでます。多分、旅客機と同じ一万メートルでしょう。効率が良いので。
基本、騎力一万以上の騎士候の体は凄く頑丈なのでこれくらいじゃ死にません
アキトレベルだと、ヒマラヤをピクニック感覚で登れます。
一応、設定では大きさは地球と同じで惑星です。
- 桜木桜
- 2016年 03月19日 01時31分
感想を書く場合はログインしてください。