感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
とてつもなく濃く、そして飽きが来ない展開に思わず一気読みしてしまいました!
最高の小説をありがとうございました!
ご読了ありがとうございます!
いやー、満足して頂けて何よりの気持ちです。

訳あって今は仕事に明け暮れているため何も活動できていませんが、
一段落したらまた新作も書きますので、よろしければまたお立ち寄り頂けると幸いです。
[一言]
リーシェが操られていたとはいえ、自国を危機に陥れたのは変わらないわけで。
国民全体が手のひら返したようなムードにするのはもやるな
  • 投稿者: owl
  • 2022年 04月18日 12時06分
感想ありがとうございます。

けっこう時間が経っているので、全く話の構成が思い出せませんが……わだかまりが残ったという事であれば、プロット設計当時に検討から漏れていたのかもしれません。
筆者の力不足です。申し訳ございません。
[一言]
リーシェが絡んでる章までは掛け合いや展開が非常に楽しかったんですが、拐われてからが長過ぎて飽きてきました。
彼女をもっと前面に出した展開で明るい雰囲気なストーリーかと思って星五個にしたんですが、三個に減らしました。
  • 投稿者: owl
  • 2022年 04月18日 09時37分
感想ありがとうございます。

ご期待に添えず申し訳ございません。
話の作りが前半コメディ後半シリアスという構成を意識していたので、前半を気に入って頂いたのだとすれば、後半は少し重たく感じられるかもしれません。

この作品はシリアスになってから大きくPVが伸びたという背景があるので、貴重なご意見でした。
今は事情があり次回作が書けない状況ですが、参考にさせて頂きます。
[一言]
主人公最強のタグは削除し忘れでしょうか?
ご確認ありがとうございます。

『主人公は作中で最強なんだけど、とある事情でセーブがかかっている』という話のため、削除し忘れではないものです。
ただ、いわゆる主人公最強モノと比べると、少し毛色が違うことは否めないかもしれません…
[気になる点]
「ルミルの持つ『ゴールデンクリスタル』というアイテム」

と、ルミルがゴールデンクリスタルを持っていることが確定している表現のあとに、

「……本当なのか? ポーカーフェイスをしているルミル。真相は分からないが……」

では、話が繋がらない。
ご指摘ありがとうございます。

書き終わってからだいぶ月日が経っているのでいまいち思い出せませんが、確認いたします。
[良い点]
少年漫画を見ているようでした。キャラそれぞれが深く描写されていて、よかった。バトル描写もよく、いつもハラハラドキドキさせられました。

完結してすぐに見ていたのですが、感想を書くのが遅れてしまい申し訳ありません。あと、完結おめでとうございます。

最後に一つ。ものすごく面白かったです。これからも応援してます。


  • 投稿者: 黒牙 透
  • 男性
  • 2018年 11月01日 10時18分
ご読了ありがとうございます!

いやいや、こうして感想を頂けたことが、何より嬉しいですよ。本当にありがとうございます。
苦労しましたが、どうにか完結を迎えられて良かったです。

諸事情あって、今は中々小説を書く時間が取れませんが……ちゃんと、復活しますので!
もしよろしければ、次回作でもお付き合い頂ければ幸甚でございます!
[一言]
2年間お疲れ様でした!
長い間楽しく熱く読ませてもらいました。
一番好きなのはヴィティア奪還のときですが、各章毎にPTメンバーにクローズアップして問題を解決していき、最後に関係者皆助けに来てくれるという全体の流れも無茶苦茶好きです。熱い!
そして最後に皆の近況報告をしつつ、タイトル回収もしつつ、グレンとリーシュの変わってるようで変わらない?関係も見せつつと良い最終話でした!

ほんと完結おめでとうございます!
  • 投稿者: 所天
  • 2018年 03月26日 01時34分
どうも、この度はご読了ありがとうございました!
出張だったもので、少しお返事遅れてしまってごめんなさい。

2年間、けっこう苦しい時もありましたが……どうにか、完結することができました。
いやー。本当に読んで頂ける方がいることが、明日の小説を書く推進力になっているのを感じます(笑)
何度、途中で終わろうと思ったことか……。
完結は読者様のおかげで達成できたようなものです!

あまりものはこれで完結ですが、次はもっと面白い話を目指して書いていきますので!
よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします!
[気になる点]
最新話、地の文でラグナス視点の「男」と神視点の「村長」が混在しているのが少し気になりました
「男」→「村長」→「この男が村長らしい」の順でしたので……
[一言]
いよいよ敵の本丸が見えてきた感じですね!
スケゾーが大暴れするのか、その前にご主人は目覚めるのか、そして仲間たちは間に合うのか!!
リーシュがグレンの住む山をぶったぎった頃から読んでるこの作品、クライマックスを楽しみにしてます!
いつもありがとうございますっ!

報告ありがとうございます! 確認してみましたが、やらかし案件でした(苦笑)
2年前から書きたかったシーンの集合体で、本当にラストなのだなあ……という心境です。

楽しみにして頂けている方がいることが、本当に本当に嬉しいです。
精一杯、最後まで書いていきますので……!
よろしくお願いいたします!
[良い点]
ひとりひとりの個性をきっちりかけている
[気になる点]
Part.206
>「…………言いわけ、ないわ」
[一言]
序盤のつかみが弱いかな、と
あと主人公とトムディの突っ込み方がかぶっているように見えますね
  • 投稿者: aughre
  • 2018年 01月14日 09時50分
感想ありがとうございます!
誤字、修正させて頂きました。ご報告ありがとうございます。

序盤はですね……webで第一章の比重を重めにすると、第一章だけ読んで満足して離れてしまう方が多いように感じたもので、今回こうしてみたは良いんですが。
7〜8章まで縦に並べてみると、やっぱりもうちょっと何か欲しくなりますよね。
その手前くらいまでは要らないかなー、と思っていましたが。
消えた書籍版原稿は序盤にかなりドラマ性を持たせているので、もしかしたらどこかで差し替えるかもしれません。

あと、ツッコミ似てますか……うーむ、それは意識しておりませんでした。
ちょっと読み返してみますね。ありがとうございます。

[一言]
始めまして(*^^*)9章の途中まで拝読致しました。

元々は最新話まで読んでから感想を書こうと思っていたのですが、8章のリーシュとの再会シーンで強く感動したので思わず先走って感想を書いてしましました笑

1話目を読んだ時点で会話のテンポが心地よく、コメディ作品として面白い作品だと確信はしていたのですが、時折見えるシリアス要素の塩梅が絶妙でどの章でも飽くことなく楽しめています(*^^*)

ヒロインをはじめとする周囲のポンコツさや、主人公の露骨なヘタレ感等がなんだか少し前のライトノベルを彷彿とさせる気がするのは自分だけでしょうか?笑

とっても好きな作品なので長く続いて欲しいです(*^^*)

駄文失礼いたしました。

感想ありがとうございます!

ありがとうございます! 7章〜8章はこの物語の中でも飛び抜けて大事な章なので、楽しんで頂けているようで本当に嬉しいです。

元々、意図してコメディを作るというのが苦手だったもので、この小説は色々勉強してからの挑戦でした。
それを考えると……少し前の世代の色々な作品に、強く影響を受けているかもしれませんね(笑)

最近はこういった女性関係ヘタレ系の主人公ってあんまり出て来ないなあ、なんて感じているのですが。私はこんなタイプの主人公が一番好きなんですけども……
駄目なんですかね、ヘタレ……

そしてごめんなさい! ちょっと誤魔化しても仕方がない(先のあとがきに書いてしまっている)ので書くのですが、既に作品はラストスパートに入ってしまっており、残り1〜2章ほどで完結してしまいます。
いやもう、ほんとに申し訳ないんですが……もう、大枠のプロットも終盤でして……。

でも、次の作品の予定もありますので……! よろしければ、そちらもお願いいたします……!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ