感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [160]
[一言]
出撃したはずのイリスは・・・・
  • 投稿者: 密林
  • 2017年 08月15日 13時52分
現場に向かっています。間に合うのでしょうか……
[一言]
激闘w
戦闘シーンがちょっと指輪物語のレゴラス(エルフ)みたいな近接弓みたいに想像してましたw
最後の一手となるのか!?

  • 投稿者: nekomata
  • 2017年 08月14日 19時46分
意外に近接戦を躊躇わないカナメ。
さて、次回放つ一手は……?
[一言]
知られざる扉の矢が便利すぎるwwwwwwwwww
  • 投稿者: ほつま
  • 2017年 08月13日 10時15分
ええ、物凄く便利です
[良い点]
竜魔宝石の矢を装備すると魔力up!

シュテルが協力してくれたら量産待った無しですな
[気になる点]
再び人化したシュテルさんは『裸』ですか?
  • 投稿者: 瀧田亭
  • 2017年 08月12日 09時37分
さてさて。
ヒントは登場時です
[一言]
宝石を使った防御とかあるとかっこいいかも?と思った私ですw
エメラルドシールドとかw
見た目も綺麗な技があると宝石竜っぽい!?
  • 投稿者: nekomata
  • 2017年 08月12日 07時23分
ちなみにブレスはかなり美しいようです
[一言]
「ははは、面白いものを使う! そんなものは久しぶりに見たぞ! だがそれは……ん?」

 アリサの魔法の杖マジックガンド。ルウネの世界樹の剣ユグドリアル。どちらも同様の物を見た事があるのか(ФωФ)特にルウネの世界樹の剣ユグドリアル、ダルキン直伝の技も嘗ての戦いの時代には同じような術理を見出だした者がいたのか……さすが古代!

「勝って当然の戦いは飽いた。

最早生きるのにすら飽いた雰囲気、戦いだけが慰めか。

「矢作成クレスタ・螺旋塔の矢デルザットアロー」

竜巻を螺旋の塔に見立てて他のに比べて小洒落た名だけど威力は大きそう……直撃しても効かないだろうこれを目眩ましにカナメは狙いは何か?
基本的に昔のほうが魔法技術は発展していたようです。
アリサの杖なんかもダンジョン産ですしね。

ちなみに螺旋塔の矢は防衛戦の辺りが初出だったりします
[一言]
「なぜって、タイマンは少年誌のロマンだから・・」
  • 投稿者: 真人
  • 2017年 08月10日 03時25分
ええ、ロマンですよね。
[良い点]
「いいよ。許したげる」
「でも、次は許さない。思いっきりブン殴る。分かった?」

「こういう時にカナメ様が言うべきは、一つです」
「ありがとう。一緒に戦ってほしい……です。それだけでルウネ達は、フルパワーです」

凄くイイ!!(≡^∇^≡)
特にルウネ、ここに居ないメンバーも含めて言っている感じで、ヒロイン間の絆も強そう
[一言]
「よかろう。カナメ、アリサ、ルウネ! 手加減はせぬ……我を楽しませよ!」

準ラスボス級の因縁の相手みたいな台詞だけど、当事者的には初対面(´∀`)

 天地を揺るがす咆哮が響く。戦いの始まりを告げるその咆哮は……遠く、聖都まで響いていた。

今こちらでは、花火大会の音が響いています。(ФωФ)咆哮だけでも爆音のような衝撃を伴うなら、至近で常人がいたならこれだけで大ダメージを受けるかも。聖都から離れて正解ですねw
皆仲間ですので、絆も育っています。
その辺りのショートストーリーもいつか書いてみたいですねー
[一言]
自分より魔力量の多い相手や、魔力を弾く・吸収するような相手にはクレスタも通用しないのでは。
ともあれ、急展開によるボス戦の先は一体?
  • 投稿者: 桜田最中
  • 18歳~22歳
  • 2017年 08月06日 16時55分
クレスタの限界値は現時点では不明ですが、戦いの行方は……
[一言]
…………流石にこの強大な存在を一気に“矢”に変えて封印しようだなんて無茶は出来ない、か……orz
  • 投稿者: Yeti
  • 2017年 08月06日 07時45分
さてさて、どうなのでしょうか……
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [160]
↑ページトップへ