感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
壁の修理代とか考えてしまう自分は小市民
攻撃力の割に防御力はそこそこだから勝ち目が無いこともなさそう
こんにちは、あおあおもんさん
令和でもどうかよろしくお願いします。

まず最初にごめんなさい。
平成中に第二章、終わりませんでした。(^^;

まだもうちょっとだけかかりそうです。
今はここまで申し訳ありません。

一応ゴールはちゃんと見えてますので後は
書くだけなんですが、実力不足で
なかなか上手い表現ができなくて苦しみ悶えております。

ぽんぽん書き進められる人が羨ましい!

この後の予定ですが
折角の元号改正なので
令和記念の閑話を挟んでから第三章に移行するつもりでいます。 

本当は令和初日に閑話まで行きたかったんですが……
力不足で申し訳ないです。

>>壁の修理代とか考えてしまう自分は小市民

まあ、元々一度空家になっていた所ですからね
それほど惜しくもないのでしょう
たぶん修理する気はないと思います。w

>>攻撃力の割に防御力はそこそこだから勝ち目が無いこともなさそう

実は北山部長は結構驚異的な回復力も備えている筈なのですが
ダメージを与えている得物が「風刃」なので
その回復力が発揮できていないのです。
「風刃」にはどうやらそういった回復能力を阻害する何かがあるみたいですね。

妖刀なので結構色々と秘密があるみたいです。
[一言]
>え、それを今言っちゃいますか?
いや最初の方の話を読み直したら雰囲気違うなと思っただけで文句があるわけではないです
なんかすいません

千里サンも一般人っぽさを醸し出してるけど最後の方を見ると超人の一種に違いない!
あおあおもんさん

いつも書き込みありがとうございます。

>>いや最初の方の話を読み直したら雰囲気違うなと思っただけで文句があるわけではないです
なんかすいません

ごめんなさい。
実際ラフスムの第一章を書き上げたのは
確か2012年頃だったと思うんですよ。
その頃は、ラノベなんて殆ど読んだこともなくって、
ただ思いつくままに書いた完全自己流作品だったんですよね。

そんでから3~4年PCの肥やしとなってまして
ふと、なんとなく晒したくなって、なろうで発表させてもらって
そんでもって一章終了時点でまた2年ほどエタってと……(^^;

なのでやっぱり雰囲気変わっちゃってるのかもしれませんね~
まあ、どちらが良いかというのは本人ではよくわからないのですが
読者様を戸惑わせてしまうのはやはり反省点ではあると思います。

でも、設定やお話自体は一応、当初から考えてたものをほぼあまり変更せずに続けてやっていってます。

ということは、雰囲気変わってるのは単に
私にムラがある、ということなんでしょうね(駄目じゃん!)

時間があれば過去の文章にも手直しを加えていきたいのですが
今は進めることを優先でやっております。

すみませんが、その辺おおらかな目で見ていただけたらありがたいなーと思っております。

今後共どうかよろしくお願いします。

あ、千里さんは一応一般人ですよ。
ただ、才能は他に無いなかなかのモノをお持ちのようですね~

……さて、あと一日かあー…………無理かも?(^^;





[一言]
前世ネタだからファンタジー要素は最初からあった!
でもテニスとは関係ない世界に突入してる気がw
こんにちは、あおあおもんさん

新元号が近づいてまいりましたねえ……ヒタヒタとw

>>前世ネタだからファンタジー要素は最初からあった!
>>でもテニスとは関係ない世界に突入してる気がw

え、それを今言っちゃいますか?
好きに書いていいって言ったじゃん!w

まあ、その、今のエピソードが終わるとまた元に戻る予定ですので
できましたらもう少しだけ、我慢して付き合ってくださいな
お願いしますー。

なんとか平成中には終わらせようと頑張ってますです。

……って、あと一週間!? え、もう一週間切ってる!?
え、マジ? ……やばいじゃん!(^^;
[一言]
完全なハッピーエンドは無理そうだなぁ
暫定版よりちょっと短い?
こんばんは、あおあおもんさん

ちょこちょこっと暫定版から改稿したり加筆したりしています。
今のところ前・中・後編の予定で書いているのですが
中編後半のある人物の動きにより
後編は大幅な改稿が行われてしまいそうな予感がしています。(汗)

このままではまたまた後編に収まらないと言う非常事態もありえそうで怖い!
そしたら四部構成になっちゃうの!?
前編・中編(上)・中編(下)・後編とかにするしかないのかな?w 
または後編の後に完結編とか? 
うー、どうしよう?
[一言]
なんとかハッピーエンド!
部長の小物化がどんどんひどく……
こんにちは、あおあおもんさん

問題の千里編、ついに最終段階に突入させてみました。
でもまだ正式版ではありませんが(^^;

はたして皆さん受け入れてくれるのか
超怖いです。

「花を摘んでる少女~」の方に暫定版アップしています。
できましたら読んでいただけると嬉しいです。
[一言]
MMさん、豪胆を通り越して無謀の域に足を踏み入れてる気が
負けたらガチでヤバいことやらされそうなんですけど
あおあおもんさん
あけおめのことよろです。
今年もよろしくお願いします。(大事なことなので二回w)

まあ、こういうことでした。
睦月さんはソフトテニス部の練習風景をこっそり覗き見してて
勝算を持って挑んでいたんですね。
じゃないとあそこまでは言えないと思います。w

とりあえず、今回の勝負で一応の終結とはなりましたが、
問題は次回だったりします。

次回は……やばいかも、ですね!(なにがだ?)

あ、ちょっと仕事関係で立て込みそうなので
更新はまた間が空くかもしれません。
今回連休があって試合決着まではがんばりましたので、ごめん許して!
[一言]
睦月サンやってることがわりと超人級ですよねw
そして職場環境(´;ω;`)
こんばんは、あおあおもんさん。

今回は年末なので今年の感想は今年の返信でってことで、
いつもより早めにやっておきますね。

一応次話は荒削りでは大体出来てはいるのですが、
ちょっとクリーンナップに時間がかかりそうです。

というのも、内容変更したために元々あった直地点が
微妙にニュアンスが変わってしまったんですよね……
もちろんその着地点を意識して
そこを目指しながら変更して行ってたんですが
雰囲気というか其の辺の空気感がちょっと違うなと……

なので、全体的に次回は見直しております。
すみませんがもうちょっと待ってくださいね。

あと、睦月さんは強いです。 
それは鈴音のみならず、みゆきにとっても高い壁……
たちはだかるライバルとして設定していますので
身体能力は相当高いですね。

職場環境は……まあ、察してください(泣)
[一言]
もうこれ普通に犯罪ですよ!
そしてメタ的に出番が無いことを保証されてしまった主人公……
こんばんは、あおあおもんさん

すっかり更新日に返信するのが定番になっちゃいました。
ゴメンナサイ!

あ、北山部長の彼氏さんの行動ですが
これは彼女からざっくりと依頼を受けているだけなので
内容そのものは部長さん本人は詳しくは知らないと思います。

まあ詳しく知ったところでブレーキをかけてくれるかどうかは
正直わかりませんがw

あと、彼氏さんが簡単に校内に侵入できてたのは
北山スポーツの店員だからです。

部活の用具などを学校に卸しているので
ある程度は自由に行き来できてます。

え、スポーツショップ笹倉からは買ってないのかって?
実はそっちからもある程度は買ってもらってます。
ソフトテニス部は北山部長の天下なので介入は難しいですが
他の部活ではまあ、それなりに……

でも、値引き合戦で、今はちょっと笹倉さんちの方が劣勢みたいですけどね~……
[一言]
友情が深まってるのはいいんですけど
ちょっとこれやばい一線を踏み越えてる子が居ますよ!
あおあおもんさん

レス遅くなって申し訳ない。
いつもありがとうございます。

この踏み越えてる子は
どこで道を踏み違えちゃったんでしょうかねえ
千里さんと和解の道は果たして残されているのでしょうか?
乞うご期待!(たぶんむ……いや、なんでもないですw)
[一言]
親の代から続く因縁って厄介ですよね
あおあおもんさん

毎度ありがとうございます。

親の愚痴とか文句って純真無垢な子供には見事に刷り込まれていきますから、あまり大人の汚い部分は子供には見せないようにしないといけませんよね~。 
僕にも甥っ子と姪っ子がいますので、その辺は気をつけなくちゃと思っております。 

でもどうしてもオタクな部分だけは隠しきれないw
そのうち避けられるようになったりするのかなあ? 
それはちょっと、悲しいなあ(^^;

<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ