感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
単騎でその危険な奴らと渡り合えてる一番危ないやつを助けるとか馬鹿なのかこの貴族
単騎でその危険な奴らと渡り合えてる一番危ないやつを助けるとか馬鹿なのかこの貴族
エピソード238
[良い点]
主人公の性格はここまで読んだ読者諸兄はお察しと思いますが、群像劇として見たら面白かったです。
[気になる点]
続編がブログ公開されてますが、こっちには掲載されないのでしょうか?
主人公の性格はここまで読んだ読者諸兄はお察しと思いますが、群像劇として見たら面白かったです。
[気になる点]
続編がブログ公開されてますが、こっちには掲載されないのでしょうか?
エピソード410
[一言]
以前から思ってましたが、例え話が絶妙で面白いです(≧∇≦)
以前から思ってましたが、例え話が絶妙で面白いです(≧∇≦)
エピソード397
[一言]
後日談が半端な感じに終わってるけどブログで現在進行形で続いてます、なろうは宣伝ダメだから書いてないけど
後日談が半端な感じに終わってるけどブログで現在進行形で続いてます、なろうは宣伝ダメだから書いてないけど
[良い点]
第411話に関しては良い点はありません、むしろ暫定的とはいえ最終話としては最悪な終わり方だと思います。
[気になる点]
主人公の性格がいくらなんでも悪すぎ、捻くれ者すぎて中盤以降はイライラしっぱなしでした。登場人物もみんな主人公に対して寛容過ぎて不自然極まりなく違和感の塊。
[一言]
兎にも角にも終わり方が酷い、途中で嫌になって投げ出したみたいな終わり方。一応、神様的なモノに呼び出されたみたいだけど、その神様的なモノは一切出てこないし、呼び出した目的や思惑なども最後まで一切不明、スッキリしないどころか?マークが100個くらい出て呆れた。
第411話に関しては良い点はありません、むしろ暫定的とはいえ最終話としては最悪な終わり方だと思います。
[気になる点]
主人公の性格がいくらなんでも悪すぎ、捻くれ者すぎて中盤以降はイライラしっぱなしでした。登場人物もみんな主人公に対して寛容過ぎて不自然極まりなく違和感の塊。
[一言]
兎にも角にも終わり方が酷い、途中で嫌になって投げ出したみたいな終わり方。一応、神様的なモノに呼び出されたみたいだけど、その神様的なモノは一切出てこないし、呼び出した目的や思惑なども最後まで一切不明、スッキリしないどころか?マークが100個くらい出て呆れた。
エピソード410
[良い点]
とても引き込まれる世界観でした。
MMOでヒーラーしてたこともあったので、
ステファニーの蜘蛛突破までの話など
ヒーラーが耐えて頑張って勝つ部分は懐かしい気持ちになりました。
[気になる点]
90階層突破辺りからギスギスしてきたのて、
まったりほっこりな気分で読み進められなくなり
違和感がありました。
[一言]
良い作品をありがとうございました!
とても引き込まれる世界観でした。
MMOでヒーラーしてたこともあったので、
ステファニーの蜘蛛突破までの話など
ヒーラーが耐えて頑張って勝つ部分は懐かしい気持ちになりました。
[気になる点]
90階層突破辺りからギスギスしてきたのて、
まったりほっこりな気分で読み進められなくなり
違和感がありました。
[一言]
良い作品をありがとうございました!
[良い点]
不遇のヒーラー職を復権させた時点でツトムはゲームクリアしたんだろうな~
それを自分で手放してしまったのは残念だけど
不遇のヒーラー職を復権させた時点でツトムはゲームクリアしたんだろうな~
それを自分で手放してしまったのは残念だけど
エピソード410
[良い点]
ポテトとピザがやたら美味そう!
ポテトとピザがやたら美味そう!
エピソード396
感想を書く場合はログインしてください。