感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [1513]
[一言]
久々に一気に読める作品でした。
段々努の性格の悪さが露呈していくのに弟子の皆さんの反応が楽しかったです。あと、戦闘シーンも好きでした。神台視聴シーンでのやり取りもです。

出来たらゆっくりでも待ちますので続き期待してます。


[一言]
いい小説を書いてくれて感謝感激です。
とても面白かったです、ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月05日 01時14分
管理
[良い点]
キャラの立たせ方、作品への絡ませ方が上手い。大抵の作品は数話挟んで出てきたキャラの名前なんて忘れてしまっている事が多いけど、最後まで覚えていられた。キャラ付けから入って最後に名前を出すような書き方は上手いなと思う。
[気になる点]
努達視点でダンジョン攻略後、観客視点でのライブ観戦の描写が面白かったのに最後はその描写も無くあっさりとクライマックスまで行ってしまう点。
打ち切り漫画を見ているようで残念だった。
努の焦る気持ちをスピード感で表現したのかも…と思いつつ個人的には出版時加筆に期待。
[一言]
久しぶりになろうで良作に出会えました。
配信(ライブ)も現代のニーズに沿っていて観客の気持ちに共感しやすいです。
キャラ一人一人が立っていて、好きになれます。
この作品がいつかアニメ化される事を願います。
  • 投稿者: ひこ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 11月04日 03時01分
[一言]
一番最初に100階をクリアしたのが努だと何故帰還出来る設定になったんだ?
  • 投稿者: 中とろ
  • 2019年 11月03日 20時24分
[良い点]
はしめまして。
完結おめでとうございます&お疲れ様でした!


全体的に面白かったです。長い間ありがとうございます。
努の「元の世界に帰る」という目的がハッキリしていること、それがずっとブレず、行動に一貫性があることがよかったなと思います。
例え自分のクランメンバーでもずっと甘い顔をしないこととか、他のクランへの親切な対応にもハッキリ意図があったこと。
人間関係や利害関係の綺麗事ばかりではない現実的な側面が描かれていたこともよかったです。
ユニスへの雑な扱いなどクスッと笑えました。
癖のあるキャラクターなどもいて、魅力的でした。
個人的には努とは別の不器用さをもつガルムが結構好きでした。

ただ、終わり方が少しあっさりしてたかなと思います。
いえ、とても努らしいと思いますが(笑)
せめて、クランメンバー全員に自分の事情を話してもよかったのではと思いました。それくらいは信頼関係が出来てきていたのではないかと。
努の懸念もわかりますが、それが少し寂しく感じました。
[気になる点]
続きが読みたいです。
ライブダンジョンの世界に帰るとしたら、今度は元の世界、家族や友人などを捨てるのでしょうか?
無責任に放り出したように感じられるだろうクランメンバーとの関係を再びどのように築くのかなど、とても気になります。
[一言]
ブログの後日談も読みました。
出来ればこちらにも掲載してほしいです。

雑記も読みました。あまり続きを書くことにメリットがないということでしたが、もし作者さんにまだ書きたいというお気持ちがあればゆっくりでもいいので是非書いてほしいと思います。
その際はまた読ませていただきたいです。
[良い点]
豊富な文量にまず驚きました。最終話まで雰囲気が変わることなく安定していて、とても読みやすく読み応えもありました。ゲームに打ち込むために様々なことを代償にしてしまうネトゲ廃人の外道っぷりがリアリティたっぷりに表現されていて、画面を見ながら変な笑い声を出してしまいました(笑)
[気になる点]
百階層で逃げ出した時がとても顕著ですが、ヒヤヒヤハラハラさせた後に読者の想定外の手段で上手く纏めるやり方をよく使われていると思いますが、最後だけはそれが機能しておらず、とても後味が悪いものになってしまいました。何年か経ったとしても、合流エンドで締めると思っていただけに残念でなりません。

スキルについてですが、ネトゲではよくある高Lvで覚える切り札的スキルなどもあったら心躍る展開だったと思います。序盤で必要スキルが出揃って終盤まで使うのもいいと思いますが、自分でスキル開発できるタイプのMMOの設定に近いと思います。ボスが強くなるスピードに比べ、探索者の強化スピードが遅く、物語終盤は停滞感を覚えました。
[一言]
最後ディニエルを責め立てるツトムをオーリが平手打ちしてくれるのを期待しながら読んでました(笑)
[良い点]
お疲れ様でした。最終話も、ネトゲをやり過ぎた次の日の疲労感と考えればお気に入りの終わり方です。
次回作も楽しみにしてます!
  • 投稿者: anin@
  • 2019年 11月02日 20時34分
[良い点]
完結おめでとうございます。
このお話はとにかく登場人物の感情の動き方や、それに伴う行動がとても上手く描写されていて、がっつり小説として楽しむことが出来ました。
[気になる点]
設定がほんの少しだけ辻褄が合わない部分があったこと。
受け売りですがプロットを整理すればもっともっとよくなると思います。
[一言]
読み終わるのが少し遅れてしまいましたが、完結まで読めてとても嬉しく、また爽やかな気持ちです。ブログの方で後日談を続けていただけるのもとても嬉しく思います。
文章力はなろう作家の中でもかなり高い方だと思うので、否定的な意見に潰され過ぎずこれからも頑張ってください。応援しています。
  • 投稿者: ローグ
  • 2019年 11月02日 18時34分
[一言]
最後まで読みました。パーティの連携がメインの戦闘描写など、楽しく読ませていただきました。

  • 投稿者: twik
  • 2019年 11月02日 14時35分
[一言]
完結おつかれさまです。
最後まとめるのが難しい世界ですよねー
行き来出来るようになるのかな?って毎度のことハッピーエンドを想像してしまいますね。

エピローグが出来たらまた読みたいです。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [1513]
↑ページトップへ