感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一気に読みきりました。
ご都合主義もあるとはいえ、好きな展開でした。
お気に入り入りさせていただきましたよー。
一気に読みきりました。
ご都合主義もあるとはいえ、好きな展開でした。
お気に入り入りさせていただきましたよー。
[気になる点]
主人公や乳母が気持ち悪い
主人公の親も悪徳商人になるとか言ってる子供に説教の1つでもするべきなのでは
[一言]
周りをアホにして主人公を持ち上げるのはよくある話ですが、主人公に魅力がないのでより酷く感じます。
主人公や乳母が気持ち悪い
主人公の親も悪徳商人になるとか言ってる子供に説教の1つでもするべきなのでは
[一言]
周りをアホにして主人公を持ち上げるのはよくある話ですが、主人公に魅力がないのでより酷く感じます。
好みの差があるようなので、註釈を入れるようにします。
ご忠告ありがとう御座いました。
ご忠告ありがとう御座いました。
- 鹿鳴館
- 2016年 05月22日 15時49分
[一言]
6話で断念します。
ランディとレジーナのふたりに対しての嫌悪感に限界がきましま(。-_-。)
6話で断念します。
ランディとレジーナのふたりに対しての嫌悪感に限界がきましま(。-_-。)
好みの差があるようなので、註釈を入れるようにします。
ご忠告ありがとう御座いました。
ご忠告ありがとう御座いました。
- 鹿鳴館
- 2016年 05月22日 15時50分
[良い点]
これがお前の望んだ正義だ……本当にこれは正義か?
心に響きました。
これがお前の望んだ正義だ……本当にこれは正義か?
心に響きました。
感想ありがとうございます。
面白、おかしく、時には感動も提供も出来る作家目指さして頑張ります。(*´ω`*)
面白、おかしく、時には感動も提供も出来る作家目指さして頑張ります。(*´ω`*)
- 鹿鳴館
- 2016年 05月22日 18時40分
[気になる点]
「分かった……だだエリザの言も的を得ている……こうなったら、私とキャスで首謀者を見つけてやろうではないか」
[一言]
28話のエリザベートのお父さんは・・・
的を射ないで的を得ちゃうお父さんが残念でなりません
弓もって矢を射ないで的まで走って的を得ちゃったんですね
いや~残念なお父さんでした
「分かった……だだエリザの言も的を得ている……こうなったら、私とキャスで首謀者を見つけてやろうではないか」
[一言]
28話のエリザベートのお父さんは・・・
的を射ないで的を得ちゃうお父さんが残念でなりません
弓もって矢を射ないで的まで走って的を得ちゃったんですね
いや~残念なお父さんでした
[一言]
この世界の一般的な魔力総量は、30~300だって話だ
はんいひれぇ
この世界の一般的な魔力総量は、30~300だって話だ
はんいひれぇ
- 投稿者: 004
- 2016年 05月21日 22時18分
別の説では、50~300と言う説も……
一般人以外も含むと、範囲はさらに拡がり……
作者も把握しきれない程たいへんな事に……
一般人以外も含むと、範囲はさらに拡がり……
作者も把握しきれない程たいへんな事に……
- 鹿鳴館
- 2016年 05月21日 22時23分
[気になる点]
赤ん坊になった時の行動がキモすぎてこの後を読むか悩む
赤ん坊になった時の行動がキモすぎてこの後を読むか悩む
好みは人それぞれです。
ランディの行動を、エロにするか、コメディにするかキモいにするか、ご無理をなさらぬように。
一話でも、見てくれてありがとうございました。
ランディの行動を、エロにするか、コメディにするかキモいにするか、ご無理をなさらぬように。
一話でも、見てくれてありがとうございました。
- 鹿鳴館
- 2016年 05月21日 21時28分
[気になる点]
最新話、ランディにも弟がいるだろうに、は、ラディスの間違いではないでしょうか?
ヒロインが多すぎる?点。どこまでがヒロインでどこからがヒロインではないのか…。そして前世のハーレムメンバー?の登場は何時になるのか…。
[一言]
評価と勝手にランキングどちらもポチりました!
俺TUEEEEEが過ぎるスペックですが、読みやすいです(笑)
大会?も面白そうだし、主人公の測定での周囲の驚きも面白そうだし、読者ってこうやった確保するんだなぁ…と思いました。自分も投稿し始めたら参考にしたいです。。
…………………ん?知らなかったけどこれって続編?なんですね!どーも前世メンバー多すぎるだろ…と思ってたら、前シリーズのキャラだったんですね。そっちも見てきまーす。
最新話、ランディにも弟がいるだろうに、は、ラディスの間違いではないでしょうか?
ヒロインが多すぎる?点。どこまでがヒロインでどこからがヒロインではないのか…。そして前世のハーレムメンバー?の登場は何時になるのか…。
[一言]
評価と勝手にランキングどちらもポチりました!
俺TUEEEEEが過ぎるスペックですが、読みやすいです(笑)
大会?も面白そうだし、主人公の測定での周囲の驚きも面白そうだし、読者ってこうやった確保するんだなぁ…と思いました。自分も投稿し始めたら参考にしたいです。。
…………………ん?知らなかったけどこれって続編?なんですね!どーも前世メンバー多すぎるだろ…と思ってたら、前シリーズのキャラだったんですね。そっちも見てきまーす。
感想ありがとうございます。
ランディ~ラディスに、なおしました。
何故紛らわしい名前にしたのか……
前世のハーレムメンバーは脇役です。
そして今のとこ、ヒロイン候補は……誰なんでしょう……
本命、アリサ・エリザベート
当て馬、パルダ先輩
大穴、巨乳ビッチレジーナ
作者も決めていません。
これから覗きにいかれる『巻き添え召喚』処女作なのでいたらない点が多々ありますがヨロシクお願いいたします。
ランディ~ラディスに、なおしました。
何故紛らわしい名前にしたのか……
前世のハーレムメンバーは脇役です。
そして今のとこ、ヒロイン候補は……誰なんでしょう……
本命、アリサ・エリザベート
当て馬、パルダ先輩
大穴、巨乳ビッチレジーナ
作者も決めていません。
これから覗きにいかれる『巻き添え召喚』処女作なのでいたらない点が多々ありますがヨロシクお願いいたします。
- 鹿鳴館
- 2016年 05月21日 06時39分
[一言]
「ランディって、阿納、回復魔法コースのランディか?」
阿納って誤字かな?
親に隠れてとはいえ、自傷行為にためらいない子供とか想像すると怖いわ…
「ランディって、阿納、回復魔法コースのランディか?」
阿納って誤字かな?
親に隠れてとはいえ、自傷行為にためらいない子供とか想像すると怖いわ…
- 投稿者:
- 2016年 05月20日 16時03分
感想ありがとうございます。
誤字は修正しました。
『自傷行為の子供』ええ……ランディは兎も角、アリサのザクザク自傷行為は恐いですね。
書いたの僕なんですが……
誤字は修正しました。
『自傷行為の子供』ええ……ランディは兎も角、アリサのザクザク自傷行為は恐いですね。
書いたの僕なんですが……
- 鹿鳴館
- 2016年 05月20日 16時16分
[一言]
あの、ひとつ質問です。
『巻き添え召喚』の時にはランディが肌身離さず常に携帯していた、あの「exclamationバックル」……
『神罰転生』の冒頭、三神によってランディが赤子転生され飛ばされた時にあのバックルはどうなったのですか?
〈予想①〉
あのバックルは暗黒女神カレアスの、言わば“神の道具”なので、ランディが飛ばされたと同時にカレアスの手元に戻っている。
もしかすると、ランディが5才になって再びカレアスに発見してもらってクレリック呪文が復活した時、話に出て来なかっただけで、こっそりバックルもランディのそばに置かれてあったりして……
〈予想②〉
『神罰転生』で、三神によりランディが飛ばされ、その後残されたバックルだけがボトっと落ちる。
それを弟のカーズ、もしくは正妻の香織ちゃんが大事に懐にかかえて、そのバックルをランディに返す為に9人パーティーでランディ探しを始める。
ん、やっぱりランディのバックルを大事に抱えているのは香織ちゃん、の方がよりこの『神罰転生』は美しい話になるかな……
〈予想③〉
その他
……たぶん、この事については重大なネタばれになると思われます。
だから、まず間違いなく③になるのではないか、と思います。
なので、違う角度から教えて下さい。
①と②は、案としては……面白いアイデアですか?
あの、ひとつ質問です。
『巻き添え召喚』の時にはランディが肌身離さず常に携帯していた、あの「exclamationバックル」……
『神罰転生』の冒頭、三神によってランディが赤子転生され飛ばされた時にあのバックルはどうなったのですか?
〈予想①〉
あのバックルは暗黒女神カレアスの、言わば“神の道具”なので、ランディが飛ばされたと同時にカレアスの手元に戻っている。
もしかすると、ランディが5才になって再びカレアスに発見してもらってクレリック呪文が復活した時、話に出て来なかっただけで、こっそりバックルもランディのそばに置かれてあったりして……
〈予想②〉
『神罰転生』で、三神によりランディが飛ばされ、その後残されたバックルだけがボトっと落ちる。
それを弟のカーズ、もしくは正妻の香織ちゃんが大事に懐にかかえて、そのバックルをランディに返す為に9人パーティーでランディ探しを始める。
ん、やっぱりランディのバックルを大事に抱えているのは香織ちゃん、の方がよりこの『神罰転生』は美しい話になるかな……
〈予想③〉
その他
……たぶん、この事については重大なネタばれになると思われます。
だから、まず間違いなく③になるのではないか、と思います。
なので、違う角度から教えて下さい。
①と②は、案としては……面白いアイデアですか?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月20日 11時58分
管理
いつも、読んでくれてありがとうございます。
どの案にしても、楽しく話がつくれそうですね。
答えは、ランディの一年生生活が終わりましたら、閑話を一つ入れますのでその時に……
どの案にしても、楽しく話がつくれそうですね。
答えは、ランディの一年生生活が終わりましたら、閑話を一つ入れますのでその時に……
- 鹿鳴館
- 2016年 05月20日 12時41分
― 感想を書く ―