感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
とてもとても良かったです。
1話1話別の視点という構成は、新鮮でした。

ほかの方も書いていますが、続きが、気になります。
気長~に待ってます。

面白い話に感謝を。
  • 投稿者: 哲次郎
  • 2017年 05月19日 06時27分
読んでいただいてありがとうございます!
また感想をいただけるのは、本当に嬉しいです。

軽い思い付きで書き始めたオムニバス。
でも、その都度、いろんな人の気持ちに添えて楽しかったです。

続編かあ…気長~に待っていて下さるとの言葉に励まされますね。
今は書くことから遠退いていますが、そのうち、また書ければいいな。
  • 綾織
  • 2017年 05月28日 23時18分
[良い点]
凄く面白い
文才ある人の文字は読んでて楽しい
[一言]
続きが気になる
  • 投稿者: Not
  • 2017年 04月07日 01時39分
読んでいただいてありがとうございます。

書き終えた当初は続編、もしくは別編を書いてみようかと思ったのですが、今は色んなことに余裕がなくて、書くという行為そのものから遠退いてます。

そのうち、書ければいいな。
  • 綾織
  • 2017年 05月05日 23時19分
[気になる点]
国の滅びの始まりを外的要因にしてしまったこと

[一言]
短めで読みやすかった
  • 投稿者: greendry
  • 2017年 04月05日 06時21分
読んでいただいてありがとうございます。
久々に開いたら感想が書かれていて嬉しかったです。

本当は10話程度に収めたかったのですが、結局、話数が増えてしまいました。
まとめるの苦手なんだな~と反省しきりです。
  • 綾織
  • 2017年 05月05日 23時04分
[一言]
最後まで胸が締め付けられるようなお話で、読み終わった後はついうるっとしてしまいました。個人的に、エイドリアンはお馬鹿で甘えたで、王族であったからこそ惑わされて不幸になってしまったような気がするので、憎めないです。願わくば来世で平凡ながら幸せになってほしいです。良い話をありがとうございます!
  • 投稿者: Yuha83
  • 2017年 03月24日 07時27分
読んでいただいてありがとうございます!

最初からエイドリアンの末路は決まっていたので、チクチク心を痛めつつ書いてました。本当に来世では幸せになって欲しいと願います。

でも早いですね。この話を書いてから、もうすぐ1年です。
未だに読んでいただけることが何より嬉しいです。
  • 綾織
  • 2017年 03月26日 03時43分
[良い点]
ひとりずつすこしずつ、丁寧に歪んでゆく世界が紡がれてゆく織物のような物語ですね。
皆生きてるんだなぁ、と。
絡まった蔦がほぐせないようなどうしようもなさを感じました。
あくまでも各個人の目線からしか語られないところが好きです。
  • 投稿者: にと
  • 2017年 01月14日 06時02分
読んでいただいてありがとうございます。

やはり感想をいただけるのって嬉しいですね。
面白いかな、と軽く始めたオムニバスですが、解り難いというご意見もあって、あれこれ悩みつつ書いた作品です。

楽しんでいただければ幸いです!
  • 綾織
  • 2017年 01月14日 23時40分
[一言]
物語の外に広がる世界が想像できる奥行きのある、また婚約破棄もののセオリーに則っていながらそれのみに止まらない最後まで緊張感を保ったお話でした。
書き手の力量の高さがわかる良いお話を楽しませて戴きました。
ありがとうございました。
  • 投稿者:
  • 2016年 09月23日 00時56分
こちらこそ、読んでいただいてありがとうございます。

投稿してだいぶ経つのですが、その間も、読んで下さる方がいらして、嬉しい限りです。

楽しんでいただけて何よりです。
そう言っていただけると、書いて良かったなぁ、とシミジミ思えます。(^^♪
  • 綾織
  • 2016年 09月24日 22時58分
[一言]
とても楽しめました。続編または番外編はやりますか?
読んでいただいてありがとうございます。
続編を望んで下さる方が多くて有難いなぁ、と思っています。

今のところ、半々くらいでしょうか。

忙しくて時間がなかなか取れないので、書くとしても当分先かなあ…。
  • 綾織
  • 2016年 09月24日 22時52分
[一言]
なかなか面白かった。

続きは気になるけれどもここで終わるのも良いと思う。しかし、後半イマイチ。もう少し膨らまして丁寧にやって欲しかった。20〜25話くらいでまとめたら良かったんじゃないかと思った。
  • 投稿者: ZENi^2
  • 2016年 09月10日 21時50分
読んでいただいてありがとうございます!

確かに最後の方、畳みかけるように進行しているので(国そのものが崩壊する過程をすっ飛ばしているので)あれ??と肩透かし感があるのかも。

次に書くことがあれば、もう少し流れを大事にしたいと思います。
あと、情感かな。そういうの上手く書ければいいなぁ。
  • 綾織
  • 2016年 09月18日 01時17分
[良い点]
短い話なのにとても引き込まれました。
続きを読みたいという感想がとても多く同感だな~と思いつつも頭お花畑王子とスライム脳の男爵令嬢はもう居ないし嫉妬兄貴ももう居ないし幼馴染はどうでもいいかw
特に復讐相手がいないのがちと残念。
後は獣王子だけだと・・・ちと足りないな~
頭お花畑王子と獣王子か、碌な男が居ないw
読んでいただいてありがとうございます!

続き書きたいな、という気持ち半分、これで終わらせたままの方がいいかな、が半分。これが、正直なところです。
元々、この話のラストはもーっと先だったんですけど、途中でぶった切ったという荒業でした。
面白いと思って書き始めた個々の視点からのオムニバス。
でも、この書き方だと、この辺が限度かな、と。

書くにしても続編ではなく、番外編かな、と思っています。
私自身、続きが読みたい、の反響がこれほどとは想定外だったので、びっくりしました。(^-^;
嬉しい驚きでした。
  • 綾織
  • 2016年 08月12日 00時21分
[一言]
崩壊後を2部として書いてほしいです。
続き読みたいって言われるの、凄く嬉しいです。
ありがとうございます。

コメントでそういうご意見が予想以上に多かったので、考えてみようかな、と思ってはいます。

書ける時はガーッと書けるんだけどなぁ。
今はちょっとリハビリ兼ねて、別物語をちまちま書いているので、少し先になるかもしれませんが。

期待に応えられればいいなあと思っています。
  • 綾織
  • 2016年 07月15日 01時46分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ