感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
>彼女は日光を浴びて、てらてらと黒光りをするちんこを抱えていた。

 TENGA帝国のダーク・チンコー卿であった(嘘)


[一言]
>そして最後に。彼女は大きく開いた袷から声高らかに自己主張している乳の前にあるものを抱えていた。

 くろちんこで、たわわチャレンジと申したか?
  • 投稿者: plus816
  • 2016年 11月19日 02時29分
新キャラである黒々ちんこも亜麻色の髪の乙女も愛でてあげてください。私も魅力的に映るように努力するのです。

大きなおっぱいも小さなおっぱいもいいものですが大は小を兼ねると申します。胸が厚くなりますね!
[一言]
物語のカオスっぷりと文体の格調の高さのバランスが相変わらず凄まじい。傑作ですよ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 09月03日 10時08分
管理
ありがとうございます。
褒めて! 私をもっと褒めて!!
[一言]
亀やら桃太郎やら昔話が登場してくるなかで
最後は現代のダチョウな倶楽部オチに笑ってしまったですwww
  • 投稿者: みうポルン
  • 15歳~17歳 女性
  • 2016年 09月03日 08時41分
ありがとうございます。
でも最後の主人公の一言が自分の中の考えでもあったりするのです。
もうちょっと練りに練ったオチを作らねば……! 次回こそ!
[良い点]
携帯会社のCM並に色々混ざってカオスってんなぁ(笑)

桃太郎から浦島太郎に繋がったところで、ふと手のひらサイズのちんこ様で最初から一寸法師も入ってるのかと気が付きました。

[一言]
>こうしてちんこたちは竜宮城を目指して海へと乗り出したのだ。

鬼ヶ島行かないんかい!(汗)
 ミシシッピアカミミガメとちんこ様の亀頭同士の会話がシュール過ぎて2回目に読み直すまで鬼ヶ島に向かったと思ってスルーしてました。

ところでちんこ様は樋口一葉をナニで挟んで取り出したんだろう?(汗)
  • 投稿者: plus816
  • 2016年 09月02日 14時05分
感想、ツッコミありがとうございます。一寸法師は正直、想定してませんでした。でもそのモチーフも面白そうです。
あとは花咲か爺さんとか。
「ここ掘れわんわん」(下ネタ)


>>こうしてちんこたちは竜宮城を目指して海へと乗り出したのだ。

>鬼ヶ島行かないんかい!(汗)


うああ! 素で間違えておりました。鬼ヶ島を目指さなくてはいけないのに…!



ちんこ様は腕もないのに頭を抱えたりできる方ですから……。ご想像におまかせしてもよろしいですか? (大して考えていないことを全力で認めない駄目作者)
[一言]
ちんこに腰を揉まれる絵面は書籍の裏表紙に…
別に普通の光景ですよ? えっちでもなんでもないのです。
ちんこ様の優しさあふれる性格が再確認できるだけですよ、きっと。
[良い点]
三人称神視点だと、地の文にある「ちんこ」のインパクトがなおオカシさを増しますな。
おおお早速の感想ありがとうございます。

ちんこを客観的視点から見た場合どうなるか、ということを考えたときに「やはりちんこだな」という結論に至り、ちんこを代名詞として使うことを決意したのです。
[良い点]
主人公がおバカ可愛い。それでいてTSのツボをおさえている。両親とのやり取りも良い。神や妖怪、仙人の世界観に京都の町の描写が素晴らしい。
そしてなにより、ちんこ!
[一言]
とある休日の朝。面白い話はないかなとTSキーワードで検索していたら、御作に出会いました。素敵な作品を見つけることができ、思わず小躍りしてしまうほどでした。

あまりの面白さに一気読みしてしまうのがもったいなく、ちまちま読ませていただきましたが、最後は一気に読み終えてしまいました。

素敵な作品ありがとうございました。

なお賛否両論あるようですが、私はタイトルに惹かれてこの作品に出会うことが出来ました。ですので、「ちんでれら」が非常に気になってますw

それでは。これで失礼します。

  • 投稿者: 水守中也
  • 男性
  • 2016年 08月27日 23時34分
うおお。暖かい感想に感動しているのです。

主人公が可愛い、と言われるのはとても嬉しいのです。なんせ馬鹿なところしか描写してなかったのですから…!

楽しんでいただけたのことでとてもありがたい!
現在、外伝短編作品を執筆中です。

9月1日、投稿を目標に書いている途中なのでそちらもよろしければ是非。投稿先はこの「ちん☆みこ」の枠です。

そしてちんでれら…、大幅加筆修正を予定しています。できればもうちょっとだけお時間を…! 申し訳ございません><
[一言]
最初題名見た時はなんて下品な名前なんだ……! って思いましたが、謎の魅力を感じて読んでみるとあら不思議! リアル感のある描写と京都という半ファンタジー(笑)の世界と文学的な主人公の口調にハマりました。自分も京都の大学受ける予定なのでますます京都に興味が湧いてきました٩(ˊᗜˋ*)و

時々思わずクスッと笑ってしまうようなところもあって、題名共々外では読みにくい小説ですね( ̄▽ ̄;)

本当に面白い小説をありがとうございました!
  • 投稿者: みうポルン
  • 15歳~17歳 女性
  • 2016年 07月22日 17時52分
面白い、と言っていただけると本当にジャンル「コメディー」として自信と感謝の念がわいてくるのです。
下品なタイトルとお思いになったにもかかわらず、読んでくださり本当にありがとうございます!

京都。作中ではディスったりもしていますが、魅力のある街であることは確かなので、ぜひ訪れた際には小さな路地にも目を向けてみてください。
[一言]
(´・ω・`)なんて恐ろしい発想なの……!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 07月03日 17時01分
管理
大丈夫! 怖くないですよー。是非に楽しんでくださいな。
[良い点]
TS系作品の中でランキング上位に入ってないのが不思議なくらいの出来栄えでした。やはりタイトルのせいで敬遠されてしまっているのでしょうか。男女間の行為を桃色遊戯に変えてぼかすセンスも好きですし男子から女性になってしまった主人公の阿保可愛さも好きです。桂さんはナウいのか上古なのかわかりません。麻雀でのなんでもありのルールで『天地無用ちゃぶ台返し』はエターナルフォースブリザード並みにインパクトがありますし『中のみ』という全く意味のわからない技、もはや反則を超える『タイムスリップ』。神や妖怪、仙人の人間臭さも好きです。総じて好きです。
[一言]
もっとこの作品に対して思ったことを書きたいですがこれ以上書くと黒髪の乙女に阿保認定されかねません。むしろ変人認定かもしれませんが。討性黒子男神と黒髪の乙女の絡みはとても新鮮で微笑ましく楽しく読ませてもらいました。今後も応援しています。
  • 投稿者: タナカ
  • 2016年 06月26日 03時13分
主人公が阿呆可愛い。
何気にこれを言われたのは初めてなのです。
つまりは、これが主人公の可愛さをめでるTS作品の趣旨から外れているのでは……。
まあ、人気なんて気にしません!!(負け惜しみ)

それよりも。読んでいただき、本当にありがとうございました。
感想をいただいて、それを読ませていただくのが楽しみの一つです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ