感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
再開楽しみにしてます。
よいお年を!
再開楽しみにしてます。
よいお年を!
楽しみにしてくれてどうもありがとう!
返事が一月以上も遅れて申し訳ないです。
再開したので、ゆるーくお付き合いください!
返事が一月以上も遅れて申し訳ないです。
再開したので、ゆるーくお付き合いください!
- 伊瀬ネキセ
- 2017年 01月17日 17時15分
[一言]
コタローよりコタローを知るクルート。自分とはいったい何なのか、「我思う故に我有り」。なら、コタローよりコタローを思っているクルートは、実はコタローではないのか。ではここにいるコタローは何なのか。コタローではないのか、実はコタローではなくロタローなのか・・・
コタローがゲシュタルト崩壊しそう。
コタローよりコタローを知るクルート。自分とはいったい何なのか、「我思う故に我有り」。なら、コタローよりコタローを思っているクルートは、実はコタローではないのか。ではここにいるコタローは何なのか。コタローではないのか、実はコタローではなくロタローなのか・・・
コタローがゲシュタルト崩壊しそう。
ビュッフェでアイデンティティが崩壊した主人公がいると聞いて
ロタローは笑いましたw
こいつまた新しいバグの犠牲に!?
ロタローは笑いましたw
こいつまた新しいバグの犠牲に!?
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 12月14日 20時27分
[良い点]
冴えない主人公が実は最強で、絶対負けないぜ☆
といった作品の安心感(絶対負けない感 絶対死なない感)とはまた違った魅力で
主人公の知力?記憶力?(ゲーマー力?) による先読みで安全に攻略!かと思いきや
ゲームと現実の違いによってシナリオを完璧にはこなせず、危なくなる時もある
…ハラハラするけども、この主人公ならなんとかするだろう絶対死なないだろう
という安心感があって
つまり、決してチープではない安心感 がある作品だと思いました。
[一言]
とても面白いです!(´- `)
個人的には、なろうで今読んでいる中で五本の指に入るほど好きな作品です
戦闘も熱いです
あのポンコツが超技巧騎士に…!
冴えない主人公が実は最強で、絶対負けないぜ☆
といった作品の安心感(絶対負けない感 絶対死なない感)とはまた違った魅力で
主人公の知力?記憶力?(ゲーマー力?) による先読みで安全に攻略!かと思いきや
ゲームと現実の違いによってシナリオを完璧にはこなせず、危なくなる時もある
…ハラハラするけども、この主人公ならなんとかするだろう絶対死なないだろう
という安心感があって
つまり、決してチープではない安心感 がある作品だと思いました。
[一言]
とても面白いです!(´- `)
個人的には、なろうで今読んでいる中で五本の指に入るほど好きな作品です
戦闘も熱いです
あのポンコツが超技巧騎士に…!
どうもありがとう!
好きになってもらえて本当に嬉しいです!
気に入ってもらえたところがまさにこの作品の本質です。
ちょっとハラハラできて、ちょっとワクワクできて、でも安心して読めるお話。
これからもこんな感じで進んでいくことでしょう。
どうぞ引き続き、コタローたちの安定した(とも言えない)冒険をお楽しみください!
グリフォンリース、想定以上に立派になっちゃった・・・。
頑張ってるもんね。当然だよね。
好きになってもらえて本当に嬉しいです!
気に入ってもらえたところがまさにこの作品の本質です。
ちょっとハラハラできて、ちょっとワクワクできて、でも安心して読めるお話。
これからもこんな感じで進んでいくことでしょう。
どうぞ引き続き、コタローたちの安定した(とも言えない)冒険をお楽しみください!
グリフォンリース、想定以上に立派になっちゃった・・・。
頑張ってるもんね。当然だよね。
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 12月07日 13時21分
[一言]
難聴が治ったぁぁぁあ!?!?
難聴が治ったぁぁぁあ!?!?
だが声が震えるようになったあああああアアアア!?
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 12月07日 13時00分
[良い点]
何時も楽しく拝読させて頂いております
[一言]
アドリブとガバこそRTAの極み
何時も楽しく拝読させて頂いております
[一言]
アドリブとガバこそRTAの極み
いつも読んでくれてありがとう!
チャート崩壊級のメガトンガバからリカバーするのも、走者の底力が見られていいですね!
リセゲーは・・・あまりにもつらすぎるでしょう?
チャート崩壊級のメガトンガバからリカバーするのも、走者の底力が見られていいですね!
リセゲーは・・・あまりにもつらすぎるでしょう?
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 12月04日 19時32分
[一言]
そんな産業廃棄物的な生物なの巨人。背中に乗ってて大丈夫かね?いきなり血を吐いてのたうち回って死んだりしない?
そんな産業廃棄物的な生物なの巨人。背中に乗ってて大丈夫かね?いきなり血を吐いてのたうち回って死んだりしない?
背中が腐海とかシャレならんしょこれは・・・
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 12月02日 15時04分
[良い点]
サ・ガシリーズは名作
[一言]
こ・・・これが最終皇帝コタロー・・・!
サ・ガシリーズは名作
[一言]
こ・・・これが最終皇帝コタロー・・・!
ロマサガ2、スカーレット、大きいテレビでやらせてくだしあ(VitaTV勢)
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 11月29日 11時58分
[一言]
間違ってるので説明。とりあえず刀を畳に突き刺して戦ったのは剣豪将軍とよばれる第13代将軍足利義輝のほうです。尊氏は初代のほうです。
間違ってるので説明。とりあえず刀を畳に突き刺して戦ったのは剣豪将軍とよばれる第13代将軍足利義輝のほうです。尊氏は初代のほうです。
あばばばばばつい最近久しぶりに信長の野望フリプでやったばかりなのにあばばばばばば
ご指摘ありがとうございます(自我崩壊)
ご指摘ありがとうございます(自我崩壊)
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 11月29日 11時16分
[一言]
メタルセイバァァァ! 何故メタルな敵でない敵の前でそれを思いつくのか、ゲームだからだよねっ!
メタルセイバァァァ! 何故メタルな敵でない敵の前でそれを思いつくのか、ゲームだからだよねっ!
そうだッ、初めて使う技にいきなり名前がついてるのもゲームだからに違いない!決してどこかでコッソリ練習していたわけじゃあないぞ!(疑いの目)
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 11月29日 12時09分
[一言]
キーニちゃんの言うウェーイが凄くわかる。体育会系とかサークルの身内だけでワイワイやってる感じが…
ボッチとか根暗な人種からすると近くにそういう集団がいたら落ち着けなくなる´`
キーニちゃんの言うウェーイが凄くわかる。体育会系とかサークルの身内だけでワイワイやってる感じが…
ボッチとか根暗な人種からすると近くにそういう集団がいたら落ち着けなくなる´`
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 11月21日 16時29分
管理
ウェーイたちのパワーにはついていけない・・・
同じ時代を生きてるのに、この猛烈な違いはどこから来るのだろうか・・・
同じ時代を生きてるのに、この猛烈な違いはどこから来るのだろうか・・・
- 伊瀬ネキセ
- 2016年 11月23日 16時46分
感想を書く場合はログインしてください。