感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
[一言]
まぁ、日本でリアルにハーレムやってた爺さんとかみたいな宗教タイプだと経済力無いから精神マイナス補正かかってもおかしくないですなぁ。
  • 投稿者: BEARJAMMIN
  • 2023年 04月06日 21時59分
[一言]
迂闊に使って自分がカエルといれかわったギ○ューさんみたいな例もあるし反射は怖いですね
[一言]
登場人物が多すぎてわかりずらい。
笑わせるネタ部分が多すぎ。
ストーリーが複雑なので上の2点もあってわかりずらい。
  • 投稿者: うし
  • 2022年 08月31日 07時32分
[良い点]
正ヒロインはミアと思ってた時期が僕たち読者にもありましたよ……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 11月01日 00時35分
管理
[気になる点]
パパンとママンは放置ですか……
新たなる扉を強制開門させられた男の子も……

  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 11月01日 00時29分
管理
[一言]
こうして第2のヤンデレ男の娘が爆誕するわけか……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 10月31日 04時33分
管理
[一言]
主人公に主体性が無い。
好き放題って何だろう。
  • 投稿者: 砂時計
  • 2020年 03月20日 18時42分
[気になる点]
「砂場を掘り返して巨大トンネルを作ってみたり、ダンボールでロボットを作ってみたり」
トンネルを幼児が通っているとき、砂が崩れたら生き埋めになって死ぬかもね
[一言]
うわぁー直樹性格わりぃ〜

地獄に堕ちろ。(真顔)
  • 投稿者: WINNER
  • 2019年 08月15日 06時19分
[良い点]
小説を書く者としての矜持を感じる
[気になる点]
この作品に限ってですが、ネタを入れる比率が高すぎてキツく感じます。

料理で例えるなら、ネタは香辛料で若干物足りないぐらいが小説や漫画、ドラマや映画にはベストです。
上から目線ではなく、経験からの意見としてお聞きください。
この作品に置き換えると香辛料を料理が隠れるくらい使っている、という感じなので。




  • 投稿者: ダンテ
  • 2019年 08月13日 06時38分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
↑ページトップへ