感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
[一言]
>使った水は穴の中に入れて準備完了だ。
>後は犠牲が出ないように、準備が無駄になるように祈りながら待つだけだ。

 なんともフラグっぽいモノローグ。
 これは準備したものを使いそうな気配。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 04月13日 11時47分
感想ありがとうございます

使い道は次回にて
[一言]
両替は報酬を受け取る時に少額崩して受け取れば手間は減る、(ATM)では便利。:
「次は銀行行って預金と両替かな」

  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 04月03日 11時38分
感想ありがとうございます
[一言]
 占い師の正体が発覚。

 ……現代でも頼る政治家がいる噂は有るけど、能力として確立している世界なら、現代の占いなんて比べ物にならないほど的中率が高いんでしょうね。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 04月03日 11時23分
感想ありがとうございます
[一言]
アイネの逃亡:
ひとの死後、異性や異国人、動物や魔物に転生した時に(出来た)それぞれがどんな思考・行動をするかを、まだ生きているアイネたちに考えさせればいいと思う。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 04月02日 16時02分
感想ありがとうございます
[気になる点]
アールスが試合毎に怪我して破れる服は意外とお金も勿体無い?勝つたびに賞金が出るからいいのだろう。

[一言]
余りアールスの怪我が酷くなってくると、ナギがセコンドからタオルを投げかねないなぁ。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月30日 12時36分
感想ありがとうございます

やぶれた所は自分で直したりナギがやってくれます
[気になる点]
一文字違いで。 心配は起こること:”起こされる”を心配するのは管理する側で、同士メンバー相手では無い
でもね問題を起こ{す→る}ほど仲が険悪だったら話は別だ。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月30日 10時47分
ご指摘ありがとうございます

修正しました
[一言]
10年前、富士山に登って5合目で、膝が笑って足が踏ん張れずそのまま下山になったことがあります。友人たちは難なく登頂。それ以来チャレンジしてませんねぇ。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月30日 08時49分
感想ありがとうございます
[気になる点]
安全 or 危険:滑落→ 滑る、転がる
・標高は高いけれど斜面がなだらかでとても広く、山頂までは観光用に道が整備されていて登るのは難しくはないらしい。
・心配なのは足場の悪い所での滑落だ。特にアースは身体が大きいから高い所から落ちたら一巻の終わりだ。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月29日 15時13分
ご指摘ありがとうございます

ナギが心配しているのは頂上への道で整備と言ってもあくまでも人間が登る為に整備しているだけなので魔獣達が登って安全かどうか心配しているんです
[気になる点]
いくらナギが男性格でも、”逞しい” よりは女性として ”よく鍛えられるも、優しい手”位ではいかがでしょう。
[一言]
ここの{なろう}HPアドレスの前に”novel18.”を付けたエリアを発見:以外にも作家さんは多い
大人向けの恋愛小説ではそのように書かれていた物がありました。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月29日 14時15分
感想ありがとうございます

レナスには逞しく見えているんです
[一言]
荷車を使わない理由がこの章に書いてあったです。
  • 投稿者: Cっち
  • 2022年 03月29日 13時42分
感想ありがとうございます
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
↑ページトップへ