感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [192]
[良い点]
まさか三つとも選ぶとは_(┐「ε:)_
[一言]
完全に影の正妻だ。
さすがの主人公も三択で全取りされるとは思わなかったようですね。
今後ほかの女性と結ばれたり別れたりしても、最後まで残ってくれそうな安心感がある影の正妻でございます。
[一言]
あぁあのイライザ穣がまさかの愛人枠に収まるとは
おっさんの中身や性格を理解するのが
他のヒロインズより飛び抜けてしまった

まさかの愛人件正妻ポジ登場になる
のか?


  • 投稿者: 万太郎
  • 2024年 07月08日 01時06分
おっさんのダメな所と悲哀を一番理解した上で一緒にいてくれるイライザ嬢は、正妻力が一番高そうな気がしますね。
見た目が若い女性にしか興味が抱けないおっさんには、ほんともったいないと思うのです。
[一言]
イライザ嬢……年齢以外のヒロイン力高いから、作中での若返り薬の最初の利用者になるんじゃないかなぁって予想してたら予想以上だなぁ……
そして、色々な話でけっこうな時間経過してるのに、オクサード編だけは『半年』がまだ経過してない不思議
  • 投稿者: なお
  • 2024年 07月07日 22時53分
おおっ、私自身は今回の話が出てくるまで、現在で若返り薬を必要とする人物はいなそうだと思っていたので、ご慧眼には感服しました!
当初は舞台の違いはあっても時間軸は同じにする方針でしたが、それだとネタが限られてしまいギブアップしてしまったのです! 混乱させて申し訳ないです!!
[一言]
コンテストじゃなくショーだしね。品評会向けの仕様が売り物としても適しているかというと用途に合わせて最適化が必要という。
まあ、品の良し悪しなんぞ分からなくても、コンテスト優勝した良いものですって売り出せば売れるという点も世知辛いとこたけど。
  • 投稿者: CEFIA
  • 2024年 07月03日 12時56分
品評会に出す米は、ソレ専用の小さな水田で通常と違い手間暇掛けて管理されて作られるという話を思い出しました。
一定水準を超えるともう情報や趣味の世界なので、お手頃価格のそこそこ上手い料理で満足するのが賢い生き方なのでしょうね。
[一言]
一般向けだと客側が歌の巧さを理解できず成功しないだろう
歌の巧さを理解できる客向けだと最上級とは言えないので成功しないだろう
ソロ公演自体はいくらでもやれるだろうが、少なくとも客を一定数満足出来ないと虚しいだけなのが芸能の厳しいところだな
  • 投稿者:
  • 2024年 07月02日 19時37分
やっぱりそこそこ上手い程度でソロは難しいですよね。
少年漫画だと友情・努力・勝利でどうにかするけど、本作では欲情・修業・魔法で頑張りますよ!
[一言]
>ライブ中にエロい目で見てくる客に困っているのかな?

それはお前のことだ!処されろ!
と思った笑
実際のところおっさんは、ライブ中だと雑用で忙しくゆっくり見る暇が無さそうです。
なのでその分、レッスン中に凝視してるんですけどね!
[気になる点]
・・・・え? クジラ!?(´⊙ω⊙`)
副タイトルは「母と娘」で十分なのに、どうしてももう一つ増やして三つにしたかったんですよね。
やっぱり夏といえばクジラ! 青い空によく泳いでますから!
[一言]
中年連中は面倒臭えなぁ!w
  • 投稿者: ガイ
  • 2024年 06月30日 20時42分
下手にスペックが高いと面倒くささが増すような気がしますね。
まあ、放置されるよりは構い過ぎの方がなんぼかマシ、かなぁ?
[一言]
猫をかまいすぎて嫌われる飼い主みたいなムーブしてるw
本物の猫や魔人娘の猫型は苦手なくせに、似非妹は猫かわいがりするんですよね。
やっぱ妹しか勝たん!!
[一言]
祭りまでの行間で家族に「王都でこう言う事してる」と私服アカペラでダンスを軽く披露してたら尚良し

仮に舞台に家族を招待を選択したとして、なんだかんだ休みを取らされ村に帰って同じことをさせられたんだろーなー


  • 投稿者:
  • 2024年 05月27日 11時14分
この主人公ですから、本当にそれくらいやっていそうで恐ろしいです。
今後の収穫祭では定例行事として強制召喚されること間違いなしでしょうね。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [192]
↑ページトップへ