感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
読みながら途中で涙がじわっと出てきましたが、さわやかなラストで良かったです。面白かったです。ありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
お気に召しまして何よりでした。
[良い点]
わぁぁぁぁぁ
すごく感動しました……!
魔女さんと物語の少年の感じた幸せ、魔女を置いていってしまうことへの絶望、独りになった魔女の虚無感がストレートに伝わってきました……
でもちゃんと少年は魔女に物語を残して行ってくれた、いや繋げてくれた、かな?
ずっと満たされなかった魔女がこれからは絶えることのない幸せをたくさんの人から受け取って生きていくんですね、良かった…
とても素敵なお話でした。また、読みに来ようと思います。

ご感想ありがとうございます。

これからは魔女も大勢の人と喜びを分かち合って、時々いたずらもしながら、幸せに生きていくのだろうと思います。

ご満足いただけまして何よりでした。
[良い点]
まるで千夜一夜物語のような始まりだ………と思ってる間に老いた若者の涙に泣いてしまい、最後は魔女の幸せに喜んでしまいました。
若者が成長したら裏切るんでなかろうか、とか心配してた展開が逆に裏切られて、二人が築いたのであろう絆が最期になって伝わり、暖かくも切なかったです。

かぼちゃの歌とか、蹄鉄の蝶結びとか、くしゃみ爆弾とか、童話らしくて可愛い言葉がつぼりました。
小さい頃、物語に夢中で童話を読んだり読みきかせてもらっていたのを思いだし、とても懐かしい気持ちになりました。

ご感想ありがとうございます。お気に召しまして何よりです。

若者が裏切る展開というのは全く考えもしませんでしたが、そういえば童話や昔話では人外に親切にされた人間が相手を裏切るのもよくあるパターンでしたね…!

あったか切なくて可愛い話、楽しんで頂けて良かったです。
[一言]
この物語を見つけるに至った過程を話すと少し長いのですが、まずカクヨムの自主企画で参加している風羽様のプロフィールを拝見し、「『灰と王国』って、私がずっと読みたかった小説じゃないか……!」と驚き、童話は「小説家になろう」の方に載せていると書かれているのを見て、童話が好きな私はさっそく「小説家になろう」の方に飛んでこの物語を見つけたというわけです。
物語が好きな人にはたまらなく素敵なお話ですね!最高です。特に最後は、とても感動しました。若者はさぞ様々な素敵な物語を語ってきたのでしょうが、私はこの若者と魔女の物語こそすばらしく素敵な物語だと思いました。
  • 投稿者: シエル
  • 2018年 05月03日 22時05分
はじめまして、ご高覧ありがとうございます。
カクヨムのほうからお越し頂けるとは驚きましたが、拙作のタイトルを気に留めていて下さり嬉しい限りです。良ければウェブ版を試し読みの上、お口に合いそうでしたら何らかの形で書籍版を手に取って頂けると大変ありがたく存じます。

さておき、『物語のつぼと魔女』、お気に召しまして何よりです。読み手・書き手、双方の喜びを感じ取って頂けましたのなら幸いです。

ありがとうございました。
[一言]
物語が好きだから……泣けました。ありがとうございます
ご高覧ありがとうございます。お気に召しまして何よりでした。
[一言]
とても感動しました!

魔女と若者の関係がほのぼのとしていて素敵だと思いました(^^)

個人的には、物語のかけらを受け取った人達が魔女の事を「悪い魔女」ではなく「奥方さま」と呼んだ瞬間が一番心に来る物がありました。

魔女をやっつけに来る人への対抗手段がくしゃみ爆弾というのにはおもわずクスリと笑ってしまいました(^^)
ご高覧ありがとうございます。
お気に召しましたようで何よりです。

くしゃみ爆弾、わりとほのぼのしておりますが、花粉症の方にとってはちょっと深刻かもしれませんね(^^;
[一言]
めっちゃ感動しました!

若者が死んでうるっとして
ラストにほっこりしました!
SSも可愛くて最後の若者が思うところがまた本編とリンクして胸が苦しい気持ちになりました。

素敵なお話、ありがとうございます!
  • 投稿者: メイ
  • 2017年 02月03日 01時58分
ご高覧ありがとうございます。

最後、ほっこりして頂けて良かったです。
おまけSSまでご覧いただけて冥利に尽きます!
[一言]
 物語を通しての、若者と魔女の深いつながりが、じーんと胸にしみました。
 
 物語を紡ぐ心は、いったい、いつ頃生まれたのでしょう? もしかすると、人間が地球上に現れた頃から、持ち合わせていたのかもしれませんね─歌を歌いたいと思うように、絵を描きたいと思うように...。そしてまた、物語をいつくしむ心も。

 素敵な物語をありがとうございました。
ご高覧ありがとうございました。
お気に召しましたようで何よりです。

多分、何万年の昔に想像力が芽生えた時から、人間は物語を生み出し続けてきたのではないでしょうか。知らないことの空白を埋め、世界を理解する手立てのひとつとして。
[良い点]
とにかく感動しました。一つ一つの言葉が美しくて、お話の中にすっと入っていけました。
自分たちで作った題名のお話が本として世界に知られているなんて、語り手の少年からすればどんなに嬉しいことか。
素敵なお話をありがとうございます。
  • 投稿者: 琴春
  • 2016年 10月18日 15時24分
ご高覧ありがとうございます。
お気に召しまして何よりです。

物語がつぼにしまい込まれて、ずっと魔女一人の慰めに留まるのも語り手としては満足だったかと思いますが、世界に知られた上でまた魔女のもとに帰って来たと知ったら、さぞ喜んだでしょうね。

ご感想ありがとうございました。
[一言]
はじめまして。
悲しくて優しい素敵なお話でした。
最後は少し泣いてしまうほどに。
また童話を書かれたら遊びに来ますね。
  • 投稿者: Re:escape
  • 23歳~29歳 女性
  • 2016年 10月01日 09時42分
はじめまして。ご感想ありがとうございます。
お気に召しましたようで何よりです。

童話はめったに書かない(書けない)のですが、またご縁がありましたらよろしくお願い致します。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ