感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんにちは。クロとシロのコンビがなかなかいい味を出していてとても読みやすかったです。
トリックやアリバイ証明もしっかり「こうしよう」と考えられていて推理小説らしいですが、どこか『推理小説の型』にはまりすぎている感じがしました。犯行現場を密室にしたり、面倒なトリックを使ったり・・・そうする必要があったから犯人はトリックを使うのであって、これだとただ事件を混乱させるためだけにトリックを使ったようにしか思えませんでした。容疑をなすり付けるためにやったのならおじさんに恨みがあるとか、もっと色々「犯行動機」があったほうがいいと思います。面倒なトリックをわざわざ「計画」した犯人なんですから。
でも発想力があるのでこれから登場キャラクターの輪郭がもっと見えるように、人物を掘り下げる表現ができるようになればより作品が面白くなると思いました。
次に期待してます。
こんにちは。クロとシロのコンビがなかなかいい味を出していてとても読みやすかったです。
トリックやアリバイ証明もしっかり「こうしよう」と考えられていて推理小説らしいですが、どこか『推理小説の型』にはまりすぎている感じがしました。犯行現場を密室にしたり、面倒なトリックを使ったり・・・そうする必要があったから犯人はトリックを使うのであって、これだとただ事件を混乱させるためだけにトリックを使ったようにしか思えませんでした。容疑をなすり付けるためにやったのならおじさんに恨みがあるとか、もっと色々「犯行動機」があったほうがいいと思います。面倒なトリックをわざわざ「計画」した犯人なんですから。
でも発想力があるのでこれから登場キャラクターの輪郭がもっと見えるように、人物を掘り下げる表現ができるようになればより作品が面白くなると思いました。
次に期待してます。
- 投稿者: W5045B
- 2007年 09月12日 14時35分
感想どうもありがとうございます。
確かに今回はトリックありきで書き始めた節があり、ところどころかなり作りが甘かったです(汗)
近いうちに続編をアップする予定なので、そっちではいくらか改善できればいいなあと思っています。
アドバイス勉強になりました。
確かに今回はトリックありきで書き始めた節があり、ところどころかなり作りが甘かったです(汗)
近いうちに続編をアップする予定なので、そっちではいくらか改善できればいいなあと思っています。
アドバイス勉強になりました。
- 天海 沙月
- 2007年 09月16日 02時43分
[一言]
扇風機って人を殺せるほどパワーあるんですね。初めて知りました。少し信じられません。
扇風機って人を殺せるほどパワーあるんですね。初めて知りました。少し信じられません。
- 投稿者: 加納 彰
- 2007年 08月15日 16時51分
感想どうもありがとうございます。
うーん、一瞬で即死に至らせる程のパワーはないかもしれません。そんなにパワーが無くとも、長時間首を絞められれば誰でも危ないかなー、という感じです。
当たり前ですが、人間相手に実験してはいないので、一つの仮説として捕らえて頂ければと思います。
あ、でも実験しないでくださいね(笑)
うーん、一瞬で即死に至らせる程のパワーはないかもしれません。そんなにパワーが無くとも、長時間首を絞められれば誰でも危ないかなー、という感じです。
当たり前ですが、人間相手に実験してはいないので、一つの仮説として捕らえて頂ければと思います。
あ、でも実験しないでくださいね(笑)
- 天海 沙月
- 2007年 08月18日 01時07分
[一言]
ラストがよかったです!素敵でした!
ラストがよかったです!素敵でした!
- 投稿者: あ
- 2007年 06月26日 21時48分
ラストは本人も気合を入れて書いたので、そう言って頂けて嬉しいです。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- 天海 沙月
- 2007年 06月30日 16時05分
[一言]
ストーリーの展開が上手いと思いました。トリックも無理が無くしっかりしていて、読んでいて納得がいきます。序盤から事件発生、そして解決とテンポが良く、読みやすい作品だと感じました。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。頑張って下さい。
ストーリーの展開が上手いと思いました。トリックも無理が無くしっかりしていて、読んでいて納得がいきます。序盤から事件発生、そして解決とテンポが良く、読みやすい作品だと感じました。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。頑張って下さい。
トリックに関してはちょっと自信が無かったのでそう言って頂けて嬉しいです。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- 天海 沙月
- 2007年 06月22日 00時14分
[一言]
とても読みやすく楽しませて頂きました。
クロとシロの距離感も良く、徐々に打ち解けて行く感じが読んでいて心地良かったです。
もし出来ましたら、もっと長編で焦らされる感じの推理小説も読んでみたいと思いました。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしております。
とても読みやすく楽しませて頂きました。
クロとシロの距離感も良く、徐々に打ち解けて行く感じが読んでいて心地良かったです。
もし出来ましたら、もっと長編で焦らされる感じの推理小説も読んでみたいと思いました。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしております。
- 投稿者: みいこ
- 2007年 03月05日 05時44分
感想どうもありがとうございます!
長編の推理小説はいつか書いてみたいと思っているのですが、今の私じゃまだ力不足なので、短めになりました。なので、続編の方も今回と分量は同じくらいになると思います。
しかし、長編は私の目標なので、いつか書くことができるよう、頑張ろうと思います。
長編の推理小説はいつか書いてみたいと思っているのですが、今の私じゃまだ力不足なので、短めになりました。なので、続編の方も今回と分量は同じくらいになると思います。
しかし、長編は私の目標なので、いつか書くことができるよう、頑張ろうと思います。
- 天海 沙月
- 2007年 03月21日 01時15分
[一言]
おもしろかったです。次回作も期待しているので頑張ってください!
おもしろかったです。次回作も期待しているので頑張ってください!
- 投稿者: W7131A
- 2007年 03月03日 07時23分
率直な感想どうもありがとうございます!
更新は遅めですが、頑張って続けていこうと思うので、続編もよろしければ見てやってください〜。
更新は遅めですが、頑張って続けていこうと思うので、続編もよろしければ見てやってください〜。
- 天海 沙月
- 2007年 03月21日 01時12分
[一言]
とても楽しく読ませていただきました。
続編を読んでみたいと思いました。
読ませていただき、ありがとうございました。
とても楽しく読ませていただきました。
続編を読んでみたいと思いました。
読ませていただき、ありがとうございました。
感想どうもありがとうございます。
続編は現在執筆中です。近いうちに掲載出来ると思うので、よろしければそっちも見てやってください(笑)
続編は現在執筆中です。近いうちに掲載出来ると思うので、よろしければそっちも見てやってください(笑)
- 天海 沙月
- 2007年 02月21日 20時56分
[一言]
女の子が探偵で男の子がワトソン役っていうのは意外に珍しくていい設定だなと思いました。
ただクロが引き篭もりという設定は必要ないのでは?
コンサートへ行ってみたりと設定に矛盾があるように感じました。
後はやはり登場人物全員に動機や怪しげな部分が欲しかったですね。
トリックも必要ですが、こういった設定をしっかりと作りこんで行くことでより物語に深みが出るように思います。
女の子が探偵で男の子がワトソン役っていうのは意外に珍しくていい設定だなと思いました。
ただクロが引き篭もりという設定は必要ないのでは?
コンサートへ行ってみたりと設定に矛盾があるように感じました。
後はやはり登場人物全員に動機や怪しげな部分が欲しかったですね。
トリックも必要ですが、こういった設定をしっかりと作りこんで行くことでより物語に深みが出るように思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2007年 02月05日 21時47分
管理
感想どうもありがとうございます。
細部の作りこみが甘かったですね(汗)
クロの引きこもり設定も、現時点では矛盾していますし。続編の方でクロの過去を掘り下げていこうと思っていますので、こういった矛盾点を無くして行けるよう、努力します。
細部の作りこみが甘かったですね(汗)
クロの引きこもり設定も、現時点では矛盾していますし。続編の方でクロの過去を掘り下げていこうと思っていますので、こういった矛盾点を無くして行けるよう、努力します。
- 天海 沙月
- 2007年 02月21日 20時54分
[一言]
凄くよかったです
頑張ってください
凄くよかったです
頑張ってください
- 投稿者: 漆黒
- 2007年 02月03日 17時41分
感想どうもありがとうございます。
現在、第二段を執筆中なので、よろしければそちらも見てやってくださいませ〜
現在、第二段を執筆中なので、よろしければそちらも見てやってくださいませ〜
- 天海 沙月
- 2007年 02月21日 20時51分
[一言]
キャラはわかりやすくてとてもいいと思います。
事件が起こり、それを解決するまでが簡潔すぎて、読む気が失せました。たとえば、読み手に予想させるような付箋があってもよかったのでは?
もし赤川次郎さんを意識されているのであれば、近い感じを受けました。
キャラはわかりやすくてとてもいいと思います。
事件が起こり、それを解決するまでが簡潔すぎて、読む気が失せました。たとえば、読み手に予想させるような付箋があってもよかったのでは?
もし赤川次郎さんを意識されているのであれば、近い感じを受けました。
- 投稿者: W887A
- 2007年 01月09日 23時36分
感想どうもありがとうございます。
赤川さんの作品は、まだちゃんと読んだことがないんですよね〜。家にたくさんあるようなので、今度読んでみます。
展開の速さは、今回の一番の反省点です……。自分でもあっさり書きすぎたと自覚しているので。
伏線はただ今勉強中です。現在、第二段執筆中なので、今回の失敗を生かせるように頑張ろうと思います。
赤川さんの作品は、まだちゃんと読んだことがないんですよね〜。家にたくさんあるようなので、今度読んでみます。
展開の速さは、今回の一番の反省点です……。自分でもあっさり書きすぎたと自覚しているので。
伏線はただ今勉強中です。現在、第二段執筆中なので、今回の失敗を生かせるように頑張ろうと思います。
- 天海 沙月
- 2007年 02月21日 20時50分
感想を書く場合はログインしてください。