感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
双龍編、ひょっとしてダブルでクライマックス突入?
[一言]
更新感謝です^^
切実に!今話のクラマをイラスト化できる絵心が欲しいですorz
双龍編、ひょっとしてダブルでクライマックス突入?
[一言]
更新感謝です^^
切実に!今話のクラマをイラスト化できる絵心が欲しいですorz
エピソード177
感想ありがとうございます。
影山とクラマ、中村と遠藤、それぞれの戦場に向かう彼らを見守っていただければ幸いです。
クラマのドレス姿は、機会があればお見せ出来ればと思います。
影山とクラマ、中村と遠藤、それぞれの戦場に向かう彼らを見守っていただければ幸いです。
クラマのドレス姿は、機会があればお見せ出来ればと思います。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 18時39分
[良い点]
リベリオンズの面々と彼らをどこからか見守る影山とクラマ。
クロードではなく影山と表記されているのも好ましく感じました。
[一言]
更新感謝です^^
中曽根君はしっかり中村君と向き合ったうえで、前を向いて頑張ってほしい。
でもその前に全員しっかり逃げ切って!!
リベリオンズの面々と彼らをどこからか見守る影山とクラマ。
クロードではなく影山と表記されているのも好ましく感じました。
[一言]
更新感謝です^^
中曽根君はしっかり中村君と向き合ったうえで、前を向いて頑張ってほしい。
でもその前に全員しっかり逃げ切って!!
エピソード176
感想ありがとうございます。
中村と中曽根の関係に変化が起きそうですね、それはそれとして龍の前から素早く逃げ切れるかどうか……
中村と中曽根の関係に変化が起きそうですね、それはそれとして龍の前から素早く逃げ切れるかどうか……
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 18時38分
[一言]
中村君だからね
こういう結論になるよね
中村君だからね
こういう結論になるよね
エピソード176
感想ありがとうございます。
『中村ならこうするだろう』と、読者の中にキャラクターを『住まわせられた』ことが作者としてとても嬉しいです。
ちゃんとキャラクターが成立している何よりの証拠ですから。
『中村ならこうするだろう』と、読者の中にキャラクターを『住まわせられた』ことが作者としてとても嬉しいです。
ちゃんとキャラクターが成立している何よりの証拠ですから。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時55分
[一言]
そりゃ努力の方向が間違っていれば望んだ結果を得られるはずがないよな
相手に好かれたいなら相手が好む言動や態度にならなきゃ
そりゃ努力の方向が間違っていれば望んだ結果を得られるはずがないよな
相手に好かれたいなら相手が好む言動や態度にならなきゃ
エピソード175
感想ありがとうございます。
評議長@紅蓮姫の言う通り努力の方向性も間違ってますし、
仮に中曽根が村上の望む言動や態度だったとしても、村上は中曽根には振り向きませんでした。
それだけ村上は中村にぞっこんだったという訳です。
つまり村上を好きになった時点で、中曾根の初恋はどう足掻いても失恋確定だったのです。
評議長@紅蓮姫の言う通り努力の方向性も間違ってますし、
仮に中曽根が村上の望む言動や態度だったとしても、村上は中曽根には振り向きませんでした。
それだけ村上は中村にぞっこんだったという訳です。
つまり村上を好きになった時点で、中曾根の初恋はどう足掻いても失恋確定だったのです。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時53分
[一言]
更新感謝です^^
ああ、この先を読みたい!
毎話毎話そう思いながら読み続けてきましたが、ひょっとしたらこれまでで一番それを強く感じたかもしれません。
更新感謝です^^
ああ、この先を読みたい!
毎話毎話そう思いながら読み続けてきましたが、ひょっとしたらこれまでで一番それを強く感じたかもしれません。
エピソード175
感想ありがとうございます。
やはりピンチに駆けつける主人公というのは、古くから使われている手法ですが、それだけ人気があるのだと改めて感じます。
やはりピンチに駆けつける主人公というのは、古くから使われている手法ですが、それだけ人気があるのだと改めて感じます。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時49分
[気になる点]
中曽根君と仲間達は生き残ることができるか?
[一言]
更新感謝です^^
今話もまた次話が待ち遠しいです!
中曽根君と仲間達は生き残ることができるか?
[一言]
更新感謝です^^
今話もまた次話が待ち遠しいです!
エピソード174
感想ありがとうございます。
生き残っても王国から責任追及が待っているでしょう。
中曽根の明日はどっちだ!
生き残っても王国から責任追及が待っているでしょう。
中曽根の明日はどっちだ!
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時47分
[良い点]
柿本君はもちろんだけれど、クラマもまたクロードにとって良き友なのだと再確認できたこと。
[気になる点]
クラマ、今日の選択を悔いはしなくても軽く頭を抱えるハメにならないか心配(期待?)です^^;
[一言]
更新感謝です^^
今話もまた次話が楽しみというか気になるというか待ち遠しい!
そして待つこともまた楽しいのです( ̄▽ ̄;)
柿本君はもちろんだけれど、クラマもまたクロードにとって良き友なのだと再確認できたこと。
[気になる点]
クラマ、今日の選択を悔いはしなくても軽く頭を抱えるハメにならないか心配(期待?)です^^;
[一言]
更新感謝です^^
今話もまた次話が楽しみというか気になるというか待ち遠しい!
そして待つこともまた楽しいのです( ̄▽ ̄;)
エピソード173
感想ありがとうございます。
クラマはどんな選択をしても、前向きに考えることが出来るのではないかと作者は勝手に考えております。
影山にこうやってぐいぐい言ってくれるのは、作者としても話が作りやすいのでとても助かっております。
クラマはどんな選択をしても、前向きに考えることが出来るのではないかと作者は勝手に考えております。
影山にこうやってぐいぐい言ってくれるのは、作者としても話が作りやすいのでとても助かっております。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時31分
[一言]
言峰の視点もある意味正解だし、七瀬の視点も正解。
カレラの視点も正解だし、遠藤の視点もある意味正解。
いろんな視点があって、立場によって正解が変わってくるのをうまく表現してるなぁと思います。
素直に助けに行こうとしている中村の人間的な器はまとめ役とか言われてる勇者の比じゃないぞ。
言峰の視点もある意味正解だし、七瀬の視点も正解。
カレラの視点も正解だし、遠藤の視点もある意味正解。
いろんな視点があって、立場によって正解が変わってくるのをうまく表現してるなぁと思います。
素直に助けに行こうとしている中村の人間的な器はまとめ役とか言われてる勇者の比じゃないぞ。
エピソード172
感想ありがとうございます。
登場人物はやはり読者や影山のような『神の視点』を持っておりませんので、限られた情報から足掻いていく様を楽しんでいただければ幸いです。
中村は、恐らく前章とこの章で一番成長した人物ではないかと思います。
登場人物はやはり読者や影山のような『神の視点』を持っておりませんので、限られた情報から足掻いていく様を楽しんでいただければ幸いです。
中村は、恐らく前章とこの章で一番成長した人物ではないかと思います。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時21分
[良い点]
駆け足カレラさんが可愛い!
ハラワタ煮えくり返りなカレラさんもステキでした!
王宮勇者たちも少しずつ成長(良くも悪くも?)しているようだし、遠藤君は相変わらず絶好調に切れ者だし、いろいろ楽しさ盛り沢山な今話でした^^
[一言]
更新感謝です^^
次話を正座して待ちたくなっちゃいました♪
(※物理的には不可能ですが^^;)
駆け足カレラさんが可愛い!
ハラワタ煮えくり返りなカレラさんもステキでした!
王宮勇者たちも少しずつ成長(良くも悪くも?)しているようだし、遠藤君は相変わらず絶好調に切れ者だし、いろいろ楽しさ盛り沢山な今話でした^^
[一言]
更新感謝です^^
次話を正座して待ちたくなっちゃいました♪
(※物理的には不可能ですが^^;)
エピソード172
感想ありがとうございます。
百面相のカレラさんを楽しんでいただけたようで何よりです。
中村の決断にご期待ください(この感想返しの時にはもう結果は出ておりますが……)
百面相のカレラさんを楽しんでいただけたようで何よりです。
中村の決断にご期待ください(この感想返しの時にはもう結果は出ておりますが……)
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時18分
[良い点]
中曽根君の人望と仲間たちとの友情。
[一言]
更新感謝です^^
ヤンキー(死語?)っぽい男の子の言動って、よくよく考えてみれば『ツンデレ』に分類されそうな気がする今話でした♪
中曽根君の人望と仲間たちとの友情。
[一言]
更新感謝です^^
ヤンキー(死語?)っぽい男の子の言動って、よくよく考えてみれば『ツンデレ』に分類されそうな気がする今話でした♪
エピソード171
感想ありがとうございます。
中曽根の仲間たちも、何も考えずに彼についてきているわけではないという事です。
ヤンキーぽい言葉遣いが苦労しました。
中曽根の仲間たちも、何も考えずに彼についてきているわけではないという事です。
ヤンキーぽい言葉遣いが苦労しました。
- 葬儀屋
- 2024年 05月18日 17時16分
感想を書く場合はログインしてください。